• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

軽くヤビッって来ました

キノコによる変化の確認も兼ねて
まだ一部通行止めで途中折返しなのでこないだとは反対側の清川村側を

で、キノコの結果
それなりにトルクはUPした感じです、ただ排気系も一緒にやらないと幻覚は見れないか・・・ってのが正直な印象(-_-;)
でもね4.5K以上回した時にエンジン変わったんかと思わせくれるような、あのフィーリングが4.0Kぐらいでも感じられるようになりますた!
でもなぁ、その領域使うことってあんましないんだよなぁ普通に走ってる時は(^_^;)
ブログ一覧 | 某A軍パトロール | クルマ
Posted at 2008/02/17 04:05:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年2月17日 6:43
パトロール御苦労さまです! 何事もなく過ごせる1日も大切かと…(@_@;)
>その領域で使うことってあんまし…
って、“ここぞっ”という時に使えれば十分ですよね^^
上から下まで使える楽しみが増えた~と思えば気持ちも晴れ晴れ~(^o^)丿
“で以上www”って仕込みは雪だるま第二弾か…(ーー;)キタイ!
コメントへの返答
2008年2月17日 17:19
残念ながら仕込んでません(^_^;)
てっ写真1枚も撮らずに帰ってきたの初めてだな・・・
これぞネタ切れって感じのパトロールでした・・・
2008年2月17日 9:47
お疲れ様です。
やはりヤビはまだ雪が残っているんですね…。

マフラーもそうですが、4K以上回さないと変化が感じられないんですよね~…。
街中で4K以上回して走ったら免許がいくらあっても足りません…。
コメントへの返答
2008年2月17日 17:22
残ってましたね
カリカリに凍ってるところも結構ありました(>_<)

なんかタイミングよくと言うか悪くと言うか・・・
Satisfactionから2.0L対応のインテイクでたみたいですよ
コレで前後合体案はお蔵入りか・・・爆
2008年2月17日 9:58
トータルコーディネートで
よろしくおねがいするっす

ほれほれ~~次はアレでその次はアレよんw
コメントへの返答
2008年2月17日 17:26
マフラーあればねぇ・・・

皆さんもスポ、壺、牡蠣、英知刑江洲あたりに開発しろとリクエストメールしてくださぁい(>_<)

とりあえず見た目のコーディネイトしますよ春までに
2008年2月17日 19:24
効果有ったみたいですね~
同じく低回転より4~9000rpmの効果が大きいです~
吸気音は爆音ですけど(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 21:36
まぁそこそこは(^_^;)
9000回したら爆音の前に爆発すると思いますSX4じゃ(笑)

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation