• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

カニ型宇宙人

カニ型宇宙人蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹驚蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
仲間外れはどれでしょう
Posted at 2009/06/24 21:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 某A軍パトロール | 日記
2009年06月24日 イイね!

最近すっかり

火起こし職人としての認知度が上がっている自分ですが
人様の畑で火をくべたのは良くなかったなぁと反省しつつココに自分の考えを書いておきます

あくまでも私個人の考えですので100%正しいとは思ってはおりませんが
資本主義の世の中であること考えれば、まぁ常識的な範囲だろ?とは思っとります

で何を燃やしたかと言えば最近、みんカラ運営母体であるカービューによる一般登録(無料利用で宣伝を行っている)ショップ&メーカーの粛清についてデス
自分はこの粛清行為支持します

みんカラは多数のユーザーが登録していますがコレだけのユーザー数さばけるサーバーの維持管理費ってかなりのもんだと思います
じゃぁなぜ無料しかも容量無制限で利用できるかと言えば各ページに表示される広告やみんカラ+に利用料払って登録しているショップやメーカーさんがいるからです
そうしたお金払ってる広告主さんやショップ&メーカーさんから見れば一般登録(無料)で自社製品の宣伝してるユーザーがいるのは気分良くないだろうし自分がお金払ってるの馬鹿らしくなりスポンサーを降りてしまう可能性も高いと思います
そうしてスポンサーが少なくなればみんカラ自体の運営もあやしくなってしまうわけですからチャッカリ無料広告的な利用してるユーザーを排除するのは当然の行為だと思います

それと、そう言う無料広告行為を正当化するために「じゃぁ何処までが宣伝なんだ?」スポットとかで何処かの店の名前出すのだって宣伝だろうと反論してる方も多数見られますが・・・キッチリとは言わないまでもかなりハッキリ説明されてるじゃないですか?
禁止されてるのは宣伝全てではなく「営利目的」すなわち自分自身への金銭的見返り目的とした宣伝です
要するに
「明日から○○の販売始めます」と自分のショップの宣伝とかするのはNG
「明日オープンする何処そこのラーメン屋は旨いぞ!」と自分の感想や入手情報をただ書いてるのはOKなんですよ
私の解釈ではバックマージンが発生していないのであれば「何処そこのショップが○○の販売始めるぞ」と勝手に宣伝するのも自分の営利になっているわけではないのでOKだと思うし(もちろん規約違反のユーザーページを宣伝するのは同意できないけど自社サイトならアリ?)カービューもそこまでは粛清していないと思います
(これも粛清されるなら自分からみんカラ離れることも考えないとな・・・)

とりあえず営利目的のタダ乗りユーザーを粛清してるウチはカービューさん支持しますよ!

たぁだぁねぇ~
諸手を上げて最近のカービューの行動を容認してるわけじゃないよぉ
聞いた話しではありますがつい先日、お子さんの名前や誕生日で登録していた車好きのお父さんのIDが強制削除されたそうです
理由は免許を取れる年齢ではなく無免許運転を助長するかららしいけど・・・内容見ればユーモアであることわかるじゃない!
それにそういうコト言うならプロフィールの年齢登録プルダウンで登録できないようにしとけばいいじゃん逆に高齢者は幾つだっていいんかいな?って話しだよ

Posted at 2009/06/24 21:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月23日 イイね!

今日もそれぞれ寛いでおりました

今日もそれぞれ寛いでおりました好き勝手な場所で・・・




気を付けろよぉ・・・
2009年06月22日 イイね!

最初は

最初はこんなに小さいんだよなぁ





あっという間にデッカクなるけどwww
2009年06月17日 イイね!

ダムの帰りにスルーしようか迷ったけど

ダムの帰りにスルーしようか迷ったけど来て良かった(>_<)
ママニャン1号がいる!

先日も書いたよにレポは殆どしてませんでしたが昨年の11月から営業範囲が変更になり仕事の帰り道に彼らお台場ニャンコ型のパトはほぼ週1回のペースで行っておりました
ただ・・・12月を最後に1号が、そして2月を最後にママニャンと2号が姿を見せなくなってしまいました
会いに行っても出てくるのは3号、4号、偽4号、黒ニャン、カラダ白ニャンだけ・・・
交通量も激しい地域なので正直、ダメかなぁ・・・とも思ってたのですが・・・
ママニャンと1号!感動の再会です(^^♪
2号はいませんでしたが半年以上、見かけなかった1号も元気にしてたところを見ると行動範囲が広がって遭遇確立が低くなってるだけだろうと期待も出てきました!

いやぁホントに今日は来て良かった♪
せっかくの感動エピソードなのでオチはなし!







の、つもりだったんだけど作っちゃったwww

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 56
78 9 10 11 12 13
1415 16 17181920
21 22 23 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation