• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

次の土曜日で

次の土曜日で今年も半分おわりかぁ~

2012年上期ダム訪問地図(6/20現在)を見てみれば…

まぁそこそこ一つ目星人は立っているのだが
今年は再訪問のダムが多くて新たに踏破したダムは少なく30基行ったのかな?くらいだと思っていた

でもキッチリ数えたら50基以上が初踏破だった(・。・;

この調子で行けば今年も初踏破は100基以上になるのかなぁ?

2012年のターゲットにしている東北6県全ダム制覇も管理事業者に見学は「絶対ダメ!」と断られたとこもあったいけるトコはチョコチョコつぶしてきたので訪問可能と思われる残りは

山形県の高坂ダム、堂見沢溜池、立谷沢川第一ダムの3基だけ

なんとか今年中に制覇したいところですが…立谷沢へのアクセス路工事終わったのかなぁ?
Posted at 2012/06/26 21:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 某A軍パトロール | 日記
2012年06月23日 イイね!

コレも新種か?

コレも新種か?と、思ったら…


目が取れてるだけか



でだ
夢の念写に成功したのでレポってみた

湯西川ダム試験湛水満水レポ
2012年06月23日 イイね!

グリーンモスラの

グリーンモスラの新種発見!

それは置いといて
いやぁ先週末にメインで使用していたPCが逝っちゃいまして…
冷却系がやられて内蔵していた4台のHDDが全滅状態


幸い画像データは毎日、外部のサーバーに自動バックアップされるようにしてたので無事でしたが
どうにか資金工面して購入した新PCにデータを戻すのに丸一日かかったり初めて使うWindows7に四苦八苦しながら作業環境整えたり(←コレはまだ完全ではない…)で約10日間、みんカラもスマフォでROMるのが精一杯でした

それでもまぁ、どうにか落ち着いてきたので久々のパトレポです

鹿瀬ダム(雪がある時は見えなかった)
新小荒ダム(意外に楽勝だった)
阿賀野川から只見川(復旧はまだまだです)
只見町(ちょっとでも役に立てば)
奥鬼怒4ダム(画像は3ダムだけど…)
南摩ダム(建設予定地)



※ちなみに画像の蛾はオオミズアオという種類らしいです
2012年06月02日 イイね!

深緑の映える季節

深緑の映える季節久しぶりに

ヤツの子供が姿を現した

(ノ ̄□ ̄)ノヒェェェェェ~

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation