• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123のブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

東京タワー麓まで行ってきました

東京タワー麓まで行ってきました今日はいつもの友人の要望もあり、東京タワー麓まで行ってきました。
せっかく来た記念に、写真を撮ってもらいました。



やはり東京タワーは迫力ありますね。
この日はタワー下の方で、たくさんの鯉のぼりを出してるのを見かけました。子供の日にむけてでしょうかね。


別件1
やはりマフラー音が大きく感じたのは、排気漏れがあったかららしく、中間パイプを交換してからは、特にクルージング中はエンジン音がロードノイズにかき消されるようになりました。
消音成功です! とは言っても、十分スポーツサウンドではありますけどね。

別件2
本日も、お出かけに高速道路を使い、アクセルをふかしました。
東京ゲートブリッジに行った時もそうでしたが、アクセルをふかすと焦げ臭い臭いがするようになりました。
どこかのオイル漏れ?なんだかいやな気分ですね。



Posted at 2021/04/25 11:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

東京ゲートブリッジに行きました

最近よく、野郎2人でいわゆるデートスポット巡りをします。うみほたる、欅坂、レインボーブリッジなど、都会巡りを繰り返し行いました。もちろん車から降りずに車内からの景色しか見ていませんのでご安心を。

今回は東京ゲートブリッジです。
そこで撮った写真がこちら


ノーマルGT-Aって、フロントから写真撮るより、リアから撮った方が迫力あると思うのですよ。
この車のかっこいい写真の撮り方を探りたいです。

これからも2人で、デートスポット巡りをしたいと思います。
学生の頃にできなかったことが今になってできて嬉しいです。

Posted at 2021/03/29 12:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

一年点検に出してきました

一年点検に出してきましたランエボを一年点検に出してきて、いろんなパーツを交換してもらいました。

前回のブログでもお伝えした通り、インテークパイプの一部が欠品になっているのは残念です。
それでも、あるだけのパーツを交換してもらいました。


見えてるところで一番わかるのはここ、奥の黒いパイプです。触るだけで汚れが手につくくらい劣化していましたが、新しくなってきれいになりました。手前のパイプと、その下に生えてるパイプが欠品です。

これは運転席側インタークーラーです。新品になったので、ホースの模様が分かります。一方助手席側は生産未定です。


きれいになって嬉しいのはここ! 肝心の走りは……自分はあまり変化がわかりませんでした。しかし、助手席に乗ってる父は、細かいゴツゴツを拾わなくなったと感じるとのこと。


ついでに、以前事故ってバンパーが膨らんでしまい、中のシールドがガタガタしていたところ、ディーラー内にあった他の車のクリップをつけたらガタガタしなくなったとのこと。元々新品がついてたはずなのに、中古でよくなるってどういうこと?

また、1万円出して洗車をしてもらいましたが、この車にはあまり効果がありませんでした。今後は頼まない予定です。

今回も、結構な額になってしまいましたが、車をリフレッシュできて満足です!
Posted at 2021/03/14 22:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

インテークパイプの一部が廃盤?!

本日車を預けてきました。そしたら残念なお知らせが……


黄色に塗った部分が廃盤、赤色部分が生産再開不明とのことです……
またよく調べてみると、GSR用とGT-A用で型番が違います。
GSR用は金属の地肌剥き出しで、GT-A用は黒く塗装されています。


どこかで似たような色の社外パーツでも探そうかと思います。そもそも、GT-A用に使えるパーツはあるものなのか、そこも疑問です。

Posted at 2021/03/07 13:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

1年点検の見積もりをしに行きました

1年点検の見積もりをしに行きましたもうすぐランエボに出会ってから一年になります。早いものですね!
今回は1年点検のついでに、目に見えて劣化が激しかったゴム系パーツの見積もりをしてもらいました。
交換部品たちはこちら。



アッパーマウント類を交換するだけでこんなにも部品点数があるのですね。まだまだ続きます。



今回は、1年点検のついでに
前後輪のアッパーマウント類、インテークパイプ、運転席側ウィンドウレギュレーターの交換を頼みました。

そして合計金額は……


240383円!!
やはり走りに関係するパーツの値段は、ランエボらしいですね。
これでシャッキリと走ってくれるなら……多少の出費も致し方ありません!






Posted at 2021/02/21 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リコ/HA1W 昨日はどうもありがとうございました。グミやお菓子なども頂いてしまって、大変ありがとうございました。次また、お会いできたらたくさんお話できたら幸いです。どうもありがとうございました!」
何シテル?   07/28 08:58
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントロアアームブッシュの追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 14:13:48
フロントロアアームブッシュの情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:57:56
初ヒューエルポンプリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation