• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

鉄道博物館へ行きました

鉄道博物館へ行きました夏も本番になってきました。
今日は車の調子を見るべく、父といっしょに鉄道博物館へ行きました。
どうやら本当に小さい頃に行ったことがあるらしく、「この新幹線が気に入って中から出てこなくなったんだぜ」とか当時の事を色々教えてもらいましたが、記憶になく……


今走ってる電車たちも、これくらいレトロ風だったらかっこいいのに……


車体の横に付いている整備済みのプレートが金属製なのがとてもかっこいいですね。
これらの汽車を見て気がついたのは、運転席に備わってる計器類のメーカーが統一されておらず、それぞれ違うメーカー製だった事、メーターの中身が紙製であること、車体に木が使われていた事などです。


付近の写真です。結構な坂道を登りました。
ちょっとした峠道で楽しかったです。

自分にとってはほぼ初めて来たに等しいこの場所ですが、鉄道に詳しくない自分でもとても楽しめる場所でした!
それぞれの列車が活躍していた歴史などを知ることができ、とても勉強になりました。
Posted at 2022/07/24 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

データロガー本格始動!

データロガー本格始動!本日、Defi Loggerを使って走行データを保存してみました。
前回は一般道でしたが、今回は高速道路に乗ってテストをしてみました。
テストをしようと思ったきっかけは、前回のブースト圧がちょっと低いのではないかと思ったからです。

今回、2速フルスロットルと、3速フルスロットルでブーストのかかり具合を確かめてみました。結果がこちら


全然息継ぎがあるようには感じませんでしたが、結果は0.7 kpaほど。やはりちょっと低いような気がします……


加速感に一切の不満を感じなかったのですが、0.7から上に上がることなく、0.65〜0.72 kpaを行ったり来たりしてる感じでした。
壊れてるような感じはしません。他のランエボ乗ったことないのでなんともいえませんが。

ブローオフバルブは交換済み、燃圧レギュレーターソレノイドバルブも交換済みです。

あとはアクチュエーターはまだ交換しておらず、PCVバルブも交換してません。
Partsfanを見ていると、ソレノイドバルブだけでも色んな箇所についているような記述になってます。
お店に相談ですね。



Posted at 2022/07/09 11:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

Defi Logger というアプリを使って、走行データを記録しました

Defi Logger というアプリを使って、走行データを記録しましたDefiのiPhone向けアプリとして、 Meter Cというアプリと Loggerというアプリがあります。
Meter Cの方は計器類の表示に特化、Loggerはその名の通り走行データのログを取ることができます。
今回は詳細なデータを記録しようと思ってLoggerを使ってみました。


これはスマホに表示される画面です。昔HKSにあったCamp2というユニットの表示に似ています。このデータだけの表示というのもかっこいいと思います。



マップの一部をいじっています。
Googleマップと連携して、どのあたりでどのような走行をしているのか確認できます。

スマホのせいか分かりませんが、途中アプリが落ちてしまい、一番データとして残って欲しかった部分が抜けており、どうでもいい部分だけデータが残っていました。
アプリが急に落ちるのは勘弁してほしいです。

また、マップを使う関係上、ちゃんと計測するなら通信できる環境が必要だと思います。自分は、メインのスマホからテザリングして通信させました。

このメーターを使って気がついたこと

普段のブースト圧は-0.8 kpaで、ゆっくりアクセルを踏むと-0.3kpaくらいになること

ギア2速に固定、フルスロットにするもブースト圧0.7kpaほどしか上がらず……
(ソレノイドバルブの故障?いやでもこの間交換してるし?スピードが上がるにつれてブースト圧も上がる感じだったので、まだ踏み足りない感じだったのかも?)

エンジンが温まると、アイドリング時の油圧が一瞬0.4kpaくらいになることがあること。
ワーニングが鳴ります。

ニュートラルにしてフルスロットルにするも、ブースト圧は0.4kpaくらいにしかならないこと。

ブースト圧をしっかり計測する方法があれば知りたいです。
色々なデータを見ることができて大満足です!


Posted at 2022/07/03 16:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイの「ガガガ」という異音問題、解決ならず……
明日車が帰ってくるので、詳細をお伝えしたいと思います。」
何シテル?   09/13 12:23
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントロアアームブッシュの追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 14:13:48
フロントロアアームブッシュの情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:57:56
初ヒューエルポンプリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation