• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

草津温泉に行ってきました!

草津温泉に行ってきました!8月中になんとしても日帰りでどこか温泉行きたい!
そんなわけで今年は草津温泉に行きました。
本当は友達と一緒に行く予定だったのですが行けず、一人で行きました。


伊香保温泉の時は、出口で降りたら意外とすぐに石段街に着きましたが、草津の方はひたすら長い峠道を1時間くらい走ってやっとたどり着くような感じでした。
写真はコンビニで撮った風景です。天気よかった!


駐車場を探して迷い込んだら、偶然すごく安い駐車場に停めることができました。
3時間も停めたのにたったの500円?!
60分300円と書いてあったので覚悟していたのですが……
箱根の時と大違いです。


風鈴、草津だと有名なのでしょうか?すごく綺麗な音が鳴っていました。


インターネットだと、三國屋さんというお蕎麦屋さんが有名なようですが、空いてそうな違うお店に入りました。
すぐにお店に入ることはできましたが、料理が出るまで少し時間がかかりました。
でもとってもおいしかった! 最近お蕎麦Lessだったので、身体にしみました。


デザート的な感じでこれを。


車から降りた瞬間から温泉卵の匂い!
これがその証拠です。


日帰り温泉で行けたのがここでした。
施設はとても広く、源泉掛け流しは最高でした!


行きの道は良好!どこも混んでいませんでした。
帰りは……ナビの操作を誤って痛い目に遭いました。

今回は初めて自分一人で観光地へ行きました。これはこれで自由気ままで楽しいですね。
その代わり「こうする!」という強い意欲がないとなあなあになってしまいそうですね。

エボの話1
ここに来るまでに、航続距離はどれくらいか見てみました。
そしたら脅威の410km!!
ガソリンタンクの目盛り半分の時点では180kmでした。
今までで最高記録です。素晴らしい!

エボの話2
Defiの油圧警告がピーピー鳴るという話は前もしましたが、なんと今回は草津に着いた瞬間に0.0kpaに!エンジン切ってないのにです。
油圧警告灯は光っていませんでした。
発進も問題なくできました。
標高なども関係するのでしょうか?











Posted at 2022/08/19 22:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

【悲報】ガソリン漏れ発生

【悲報】ガソリン漏れ発生今週水曜日、蔵の湯から帰った後、車カバーをする際になんかガソリン臭いなと思っていたのですが、前も同じように臭かったので気にせず、そのまま今日まで放置してしまいました。

そして今日、父親を駅に迎えに行ったとき、助手席側リアからすごくガソリンの匂いがしたのと、まだ満タンでガソリンを入れてから208kmしか走ってないのにほぼゲージが底をついていたので、おかしいなと思い車が元々止まっていた場所を確認したらガソリンが下に漏れていました。

そしてちょっと走ってしまったあとに下回りを確認したらこれです。



青っぽい部品が見えると思いますが、ここからめちゃくちゃ滴っていました。
これは燃費も悪くなるはずです。

あまりにも驚いて、保険会社さんからレッカーを頼み、そのままディーラーさんへドナドナされていきました。
(この時の窓口の女性の方、そしてレッカーしてくれた運転手の方、めちゃくちゃ良い方でした。対応もスムーズで焦ってるこちらにとってもすごく分かりやすい説明をしてくれました。)





そして改めてディーラーさんで当該箇所を確認させてもらったところ、このような部品でした。


今回はこの部品を交換するようです。水色のジョイントのようなものがあるのですが、そこがおかしくなっており、ちゃんと接続ができないようでした。

他に3箇所ほどゴムホースを使っている部分があるということで、そちらも今後は交換したいと思います。

それにしても今回は驚きました。まさかぼたぼた垂れるほどガソリンが漏れているとは思いもしませんでした。もしも火災が起こっていたらと思うと、怖すぎます。

急な入庫を受け入れてくださったディーラーさん、レッカーをすぐに手配してくださった保険会社さん、運転手の方、本当にありがとうございました。

ランエボにお乗りのみなさん、是非同じ場所をご確認ください。

追記
漏れていた箇所はここです。

助手席側リアドア付近


ちょっと引いたカメラです。


部品の型番は「MR556882」とのことでした。





Posted at 2022/08/06 17:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

温泉に行きまくり

温泉に行きまくり先週木曜日、土曜、今週月曜、今日と色んな温泉に行きました。
夏になったら巡りたいと思っていたのでとても楽しかったです。


これはさわらびの湯の近くにある場所で撮った写真です。とても大きな大仏様で、肩のあたりまで登ることもできました。
ただの螺旋階段でしたが、昇り降りだけで筋肉痛になってしまいました……


おみやげ物センターで食べたうどんです。とても美味しくて驚きました。


今日は「東松山」の蔵の湯に行こうと思っていたのですが、間違えて「鶴ヶ島」の蔵の湯に来てしまいました。
こちらも東松山と変わらず、とても良いところでした。


どうしても食べたかったこのセットを頂けてご満悦です。


巨大な鉄塔の下で写真を撮ってみました。

油圧について
Defiのメーターはワーニング機能を使うことができますが、初期設定のままだと油圧警告がうるさいので、0.4kpa以下になったらビープ音が鳴るようにしてます。
それでも、少しアクセルを強めに入れた後にアクセルを離すと油圧が0.3kpaになり、ビープ音が鳴ることがあります。
他にも信号を待っている時や上り坂の途中で停車中でも油圧が低い時があります。
アクセルを踏んだ時は2.0kpaくらいになるので異常とまでは思いませんが、低いな、と思う時があります。
Posted at 2022/08/03 17:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイの「ガガガ」という異音問題、解決ならず……
明日車が帰ってくるので、詳細をお伝えしたいと思います。」
何シテル?   09/13 12:23
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 345 6
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントロアアームブッシュの追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 14:13:48
フロントロアアームブッシュの情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:57:56
初ヒューエルポンプリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation