• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

トリロジーといえば、これでしょう

トリロジーといえば、これでしょう 先週の土・日は横浜アリーナで BABYMETAL のライブだったわけですが、私が行かれなかったのは先週書いたとおりです。

二日目の12/13のライブでは、2ndアルバムの発売と東京ドーム公演が告知され、来年も楽しみな年になりそうです。
4月にはウェンブリー・アリーナ公演もありますしね。

この横アリ 2days は WORLD TOUR 2015 in JAPAN ''THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY''と銘打たれていました。公演前にはファンの間で 『トリロジー とはなんぞや』 と、いろいろと話題になりました。
結局は、今年の公演会場、さいたまスーパーアリーナー、幕張メッセ、横浜アリーナーを結ぶ三角形の真ん中が東京ドーム。ということで、ある方が書き込んでいた通りになったようです。

ところで『トリロジー』といえば、私は真っ先に2枚のロックのアルバムを思い出します。
・Trilogy/Emerson, Lake & Palmer (ELP)
・Trilogy/Yngwie J. Malmsteen

■ELPのは1972年リリースで、ちょうど7月の初来日公演の頃に日本で発売されました。
この初来日公演は前年の Grand Funk Railroad に続く後楽園球場が会場とあって、当時では珍しいスタジアム開催が話題となり、浪人1年生の私も小雨けむる2階スタンドで観てました。
この日のライブは東京12チャンネル(現 テレビ東京)で、なんと生中継されたんですよ。
まぁ、そんな時代だったんですねぇ~。

■インギーのは1986年リリースです。ちょうど私がメタルを聞いていた頃で、アルカトラスなどで名前は知っていたものの、アルバムを買うのはこれが初めて。1曲目をはじめ楽曲の出来が良く、また叙情的なギターも相まって、日本人好みだなぁ~なんて思ったものです。
本当だったら1987年10月に立川の昭和記念公園で開催された野外フェス『Japan Aid 2nd』で観ることになるはずでしたが、出演中止のポスターが当日貼られていました。
その後、私自身がメタルから遠ざかってしまったこともあり、ライブ未体験なまま今にいたる、ですね。
今だったら観たいのですがねぇ~。今年2月に来日したようなので、当分無理かな。

ということでトリロジーでした。

手前味噌ですが、ご参考に
>> ELP 72年初来日 (飛龍のロック雑記帳)
>> ELP 96年 (飛龍のロック雑記帳)

愛聴盤 (CD)
Trilogy/Yngwie J. Malmsteen
Odyssey/Yngwie J. Malmsteen's Rising Force
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/12/20 22:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきました!^^
レガッテムさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ダム湖のオオルリ
CB1300SBさん

富士山周辺ライドは延期です💦
伯父貴さん

朝はシンプルイズベスト!
z-keiさん

備忘録:愛車ランキング V86 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2015年12月21日 12:43
こんにちは
トリロジーは持ってないですね
展覧会の絵、タルカス、恐怖の頭脳改革、
3枚組のライブぐらいで、すぐにジャーマンロック
のほうへ行きました

最近は分からないですがDVDでみたグレグレイクの
太りようがショックでした
コメントへの返答
2015年12月22日 0:45
コメント有り難うございます。

3枚組ライブの頃までがELP絶頂期だと思うのですが、その中でも1stとかトリロジーは意外と目立たないのではないかと。

また、代表作として『恐怖の頭脳改革』をあげる方が多いのではないでしょうか。でも自分的には『タルカス』が一番大好きです。

実は私、『タルカス』集めをやっていた頃がありまして、本家のリマスター違いとかいろいろと。
本家以外では、いろいろなジャンルからカバー曲が出ています。オーケストラ、ブラスバンド、ジャズ、メタル、邦楽、etc.

いつかここで紹介してみたいですね。

それとグレッグ・レイクですが、96年の時も太っていましたし、きっと今でも同じだと思いますねぇ~
2015年12月22日 7:47
Trilogy
そして生死をさまよう事故からの復帰作
Odyssey

私の中では名盤ですね(^^)

その後のアルバムはオリコン初登場一位とか・・・・
NHKの通常ニュースのワンコーナー登場、スタジオで爆音ととどろかすなど、
日本を席巻した王者、YNGWIE。
長く続かないヴォーカリスト故、毎回違った目線で聴けるアルバムってのが良かったです(^^;


あの頃はYngwieの動向が気になっていた時代です。ネオクラシカルの創始者と言ってもイイのではないでしょうか。幼い頃叩き込まれたクラシックの影響がプレイに出ていて、当時かなりの衝撃を受けました。
何度かライブにも行きましたが、彼らしいと言えば彼らしいのですが、プレイに波があって(笑)毎回スリリングでした。

そんな新しいジャンルを打ち立てた、北欧はスウェーデンの弱冠18歳の少年YNGWIEと、世界で新しいジャンルと捉えられ世界を席巻しているBABYMETAL。
やってることは違いますが、新しいモノが生まる時のプロセスはどこかダブってみえます。

今回のツアーのサブタイトルでTRILOGYの文言を見た時、運命を感じました。

今年、一夜限りの来日公演だったYNGWIE。
海外でのYOUTUBEでの映像を見る限り、インスピレーションで弾く彼の暴走具合は全く衰えを知らないようで、久しぶりに彼のライブを見たくなりました。(良いヴォーカル付きで!)





コメントへの返答
2015年12月23日 5:34
こんばんは。

まるむすていんサンの思い入れが伝わる熱いコメント、有り難うございました。

もしかしたら、まるむすていんサンのコメントを頂けるのではないかな、と思いながらブログを書いてました。(^^)

実は愛聴盤にあげたのは、私が持っているイングヴェイのたった2枚のアルバムです。
選んだというより、時期的にこうなっただけのことなのですが、まるむすていんサンの選んだ名盤なので、なんとはなしに嬉しかったです。

横アリのトリロジーのことがあったので、久しぶりに聞いてみようと思って。今も書きながら聞いてます。

87年6月の交通事故により10月の野外フェス出演がキャンセルになりました。『BURRN!』の記事で事故のことも伝わってはいましたが、ネットもない時代、当日のポスターでキャンセルを知った人も多かったのではないでしょうか。

今思うと、88年のOdyssey tourの時に観ておけば良かったと思います。(話は逸れますが、88年にはインペリテリを観ました。)

イングヴェイとBABYMETAL、重ねてみえる件は、なんか興味深かったです。私は考えてもみなかったですから。

日本の高校生のBABYMETALが、世界を席巻しようとしている過程をリアルタイムで見守ることが出来ることは、50年近くロックを聞いてきた私の中で幸せなことなのかもしれません。
(大袈裟かもしれませんが)

来年のウェンブリーから始まるワールド・ツアー、期待すると同時に是非とも成功して欲しいと思っています。
2015年12月29日 21:52
私も、トリロジーと言えば
Trilogy/Yngwie J. Malmsteen
デス(^-^)

オデッセイは、
キャッチーになり過ぎたかなと。
ボーカルがジョーリンターナーなので
しょうがないですが…

クリムゾンなどプログレも
大好きですが、
ELPのアルバム持ってません。

なぜか
3 (スリー)は持ってますf^_^;

メタルとプログレ好きな私に
お勧めなELPのアルバムありましたら
紹介して下さい^^;

インペリテリは、
ボーカルがグラハムボネットの
ファーストのスタンド イン ライン
でしょうか?

PVが、素敵でした。

古い記憶で不確かですが、
インペリテリも
アルカトラズのオーディションを
受けたような?
曖昧でスミマセン。
コメントへの返答
2015年12月29日 23:59
こんばんは。コメント有り難うございます。

まずはELPですが、代表作としてムソルグスキーの組曲をベースに作られた『展覧会の絵』やオリジナルの71年『タルカス』、特に73年5枚目の 『恐怖の頭脳改革』を上げる方が多いと思います。
いずれも長尺ものですが、私としてはやっぱり『タルカス』をお薦めします。小難しくならず、まだまだストレートに近いロックではないかなと。

90年代前半期、まだインターネットが普及してなかった頃、パソコン通信という世界でクラシック・ロックを扱うBBSがありました。
そこで『ELPはハードロックだ』って書いた方がいらっしゃいました。
言い得て妙だと感心した覚えがあります。『タルカス』でもそれは感じ取れると思います。

あとアナログLPでは3枚組だった74年の『レディース・アンド・ジェントルメン』というライブ盤があります。(CDでは2枚組)
これは『展覧会の絵』を除いた『恐怖の頭脳改革』までのベスト盤という性格もありますので、これをチョイスするのも良いかもしれません。もちろん『タルカス』も約27分にわたって収録されていますよ。ついでながら、このライブでは日本公演でもそうだったように『タルカス』の途中でクリムゾンの『エピタフ』のさわりを演っています。

それにしても3(スリー)をお持ちなのは珍しいですね。私も何年か前にどんな音だったのか気になって買いました。

ELPはELPでも、P=コージー・パウエルは如何ですか?

インペリテリはグラハム・ボネットの時に観ました。88年7月に東京ドームで開催されたフェスのオープニングとして出演したものです。
『スタンド・イン・ライン』をリリースしたばかりで、世間の認知度はなく、もちろん私も知りませんでした。雑誌に掲載されたフェスの事前紹介記事でグラハム・ボネットがいるのを知ったくらいです。今と違ってYouTubeというわけにもいかず、どんな音かもまったく判りませんでした。

今調べたら、やはりアルカトラスでイングヴェイ脱退後のオーディションを受けたそうです。この時採用されたのがスティーヴ・ヴァイなんですねぇ。

プロフィール

「@ロッチナさん 私も知らなかったデス。知ることになるのはこれから5ヶ月後のこと。」
何シテル?   09/11 22:55
"Club@iSt"関東支部に在籍しています。 小学生のころスカG(S54B)やエスハチ、ヨタハチに憧れクルマ好きに。 60/70年代ロック・サイト『飛龍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

▼飛龍のロック雑記帳 
カテゴリ:Rock
2007/07/15 22:45:34
 
▼Club@iSt 関東支部 
カテゴリ:Club@iSt
2007/07/15 22:41:38
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒリュウ II号 (ダイハツ コペン)
色: 新色のマタドールレッドパール(R70)です。 購入時のオプション・アクセサリー類: ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレード: ECO、なんとMTです。 色: カシスフィズスペクトラシャイン(S32) ( ...
トヨタ イスト ヒリュウ号 (トヨタ イスト)
グレード: 1.5S "L edition AeroSportsPackage" 色: ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
グレード: XL 色: シトロングリーン(メタリック) (1984年2月登録) 2台目に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation