• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

寺内タケシのエレキを聴きに

寺内タケシのエレキを聴きに 今日というか既に昨日になってしまいましたが、町田市民ホールでコンサートを観てきました。
写真にあるように ''寺内タケシとブルージーンズ'' です。
(写真は会場に貼ってあったポスターです)

私だって BABYMETAL ばかり観に行っているわけではありません。(キッパリ)

■なぜに寺内タケシかというと・・・
以前このブログでも書いたことがあると思うのですが、私がロックを聴くようになった原点は、小学校6年の時に観た加山雄三の映画 『エレキの若大将』 だったり、ベンチャーズのテケ・テケ・テケ・テケだとかになるのですね。
ちなみに自分のお小遣いで買った初めてのレコードが、加山雄三の 『君といつまでも/夜空の星』 のシングル盤です。(50年前のこと)
寺内タケシは 『エレキの若大将』 にも出演していましたし、加山雄三の 『夜空の星』 のバック演奏は寺内タケシとブルージーンズです。
 
■原点を観ておきたい
というわけで 1998年に赤坂 BLITZ で 『永遠のギター・キッズ』 と題された、加山雄三、ノーキー・エドワーズ、ベンチャーズが出演したコンサートを観に行きました。
そうなると、次は寺内タケシですよね。そう思ってから 18年も経っちゃいましたが、やっと念願が叶いました。
 
■ 2時間、楽しかったです
キャパ約 860人の小ホールなので、どこからでも良く見えるし、音は良いし。観客は全員おっさんとおばさん。私が混ざっても当然違和感なし。(笑) 意外だったのが女性が思いのほか多かったこと。夫婦連れの他、女性同士も多いのに驚きでした。
 
ステージは二部構成で、一部はバニーズ時代の 『正調寺内節』 からの民謡集など日本の曲を中心に、二部は誰でも知っている世界の曲といったカンジで進んでいきました。
加山雄三の 『君といつまでも』・『夜空の星』 も演りました。また最後の方で演った 『レッツ・ゴー・運命』 に続く 『津軽じょんがら節』 では寺内節が炸裂!!
 
今年はブルージーンズ結成 55年、御大は喜寿だそうです。
寺内タケシさん、いつまでもお元気で・・・
 
■それはそれ、これはこれ、ということで
早く BABYMETAL が聴きたいぞ。
来月はフェスと白ミサに参戦予定!!
 
今日の愛聴盤 (CD)
ブラック・サンド・ビーチ/加山雄三 with ランチャーズ
Concerto Suite for Electric Guitar and Orchestra -Millennium-/Yngwie Johann Malmsteen
METAL RESISTANCE (EU盤)/BABYMETAL
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2016/07/25 00:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年7月25日 21:30
う〜ん…まだ生まれてないかも(^◇^;)

昨日、化粧道具Amazonで注文しました

来月は宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年7月25日 21:58
そうかぁ~、確かにねぇ~

私は既に届いています。
練習しなくちゃ。

こちらこそ宜しくお願い致します。
2016年7月25日 22:34
渚ゆう子の歌が頭の中でリフレインしている。ベンチャーズに反応してしまった私🎵
コメントへの返答
2016年7月26日 23:21
こんばんは。コメント有り難うございます。
『京都の恋』 ですね。懐かしい。

18年前の赤坂 BLITZ でもベンチャーズが演りました。『シタールの音が出るギターです』 と紹介してましたよ。
2016年7月26日 12:17
寺内タケシ御大って…まだ現役だったのですか!?
日本のエレキの草分けが、未だ現役ってところに元気を貰えます(笑)。
コメントへの返答
2016年7月26日 23:28
『早くしないと引退しちゃう』 と思っていながら18年。
まだ現役でいてくれて、嬉しかったです。

プロフィール

「@ロッチナさん 私も知らなかったデス。知ることになるのはこれから5ヶ月後のこと。」
何シテル?   09/11 22:55
"Club@iSt"関東支部に在籍しています。 小学生のころスカG(S54B)やエスハチ、ヨタハチに憧れクルマ好きに。 60/70年代ロック・サイト『飛龍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼飛龍のロック雑記帳 
カテゴリ:Rock
2007/07/15 22:45:34
 
▼Club@iSt 関東支部 
カテゴリ:Club@iSt
2007/07/15 22:41:38
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒリュウ II号 (ダイハツ コペン)
色: 新色のマタドールレッドパール(R70)です。 購入時のオプション・アクセサリー類: ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレード: ECO、なんとMTです。 色: カシスフィズスペクトラシャイン(S32) ( ...
トヨタ イスト ヒリュウ号 (トヨタ イスト)
グレード: 1.5S "L edition AeroSportsPackage" 色: ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
グレード: XL 色: シトロングリーン(メタリック) (1984年2月登録) 2台目に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation