2015年01月12日
世間一般ではお休みの今日、私の勤める会社は出勤日でした。こういう朝って、通勤が楽ですね。クルマの少なさで『あっそうか今日は世間は休みだ』って、気付くことも・・・
今日の朝の通勤でちょうどコペンが 5,000Km になりました。会社に着いても 4,999Km だったので、近所をひと回りしてピッタリにしました。
5,000Km まで、だいたい 3 ヶ月くらいでしょうか。
往復で約 30Km の通勤で使っていますし、慣らし運転で福島県へ遠征したり、あちこちドライブに行きましたからね。
これからも当分はいろんな所へ行きそうな気配です。
愛聴盤
黒い夜 LEGEND ''DOOMSDAY'' (限定生産盤)/BABYMETAL
Priest...Live ! /Judas Priest
Posted at 2015/01/12 23:55:33 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記
2015年01月11日
東京オートサロン 2015 に行ってきました。
前回行ったのは、もう何年も前のこと。少なくとも 5 年以上は前でしょう。
さて今年はダイハツのブースがコペン一色というので行ってみました。
オリジナルの他に、例の『着せ替え』でカスタマイズされたコペンが 10 台。
私のお気に入りは上の写真の TAMON DESIGN がカスタムしたコペンです。
ところで、ダイハツのブースをウロウロしていたらアンケート係のおねえさんに声を掛けられました。ダイハツ・ブースの印象やスタッフの対応などの他に、コペンの『着せ替え』についても多く質問されました。
『展示車でどれが好き?』というのでは上のを答えましたが、ユーザーの意見も取り入れて市販されれば良いのですが。
また、課題は価格と外したオリジナル外板の保管場所。今日の展示車のように全取り替えは理想だが費用が大変なので、一部の外板の交換・・・例えば前だけとか、他のオリジナル部分にうまく合ったデザインの外板が出来れば良いのだが。
なんてことを話しました。(お礼にコペンのロゴが入った QUOカードを頂きました)
人がものすごく多いし、昨日の BABYMETAL 参戦のせいなのか、歳を取ったせいなのか、疲れました。てなことで、朝行ってダイハツの他はざっと見て、お昼を食べてからさっさと帰ってきちゃいました。
尚、コペンの記事や他の『着せ替え』の画像は下の ''関連情報URL'' からご覧ください。
愛聴盤
Live at Budokan ~RED NIGHT~/BABYMETAL
Priest...Live ! /Judas Priest
Posted at 2015/01/11 23:17:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2015年01月10日
今日、さいたまスーパーアリーナに行ってきました。
以前、こちらでお話ししたように、 BABYMETAL に、ハマっています。
単独のコンサートは恥ずかしいので、フェスで観たいなぁ~と思っていたのですが、やっぱり早く観たくって、単独コンサートに行ってきました。
『 LEGEND ''2015'' ~新春キツネ祭~』と題された今回のライブ、私にとっては三度目のさいたまスーパーアリーナーでした。前はジェフ・ベックとエリック・クラプトンのジョイントで、その前が THE WHO と外タレ続き。考えてみればコンサート自体が久しぶりで、二年前に幕張で開催された『Ozzfest Japan 2013』にブラック・サバスを観に行ったのが最後。
ブラック・サバスの次が BABYMETAL というのが、自分的にはなんか面白いなぁ~って思っています。
ところで今日のライブ、1曲目の『メギツネ』からアンコール最後の『Road of Resistance』(新曲)まで、本当に楽しいロック・ショウでした。レーザービームやら炎が上がるは、賑やかで派手でというのもあるのですが、聞かせるところはしっかり聞かせます。
それと、あらためて感じたのが SU-METAL こと中元すず香の歌が上手いこと。
また、楽しみにしていた神バンドは、演奏のみの単独曲もあって良かったですね。
次回は 6 月に幕張だそうです。また行っちゃいそうですね。
写真:きれいな写真ではなく、ごめんなさい。終演後の会場です。
愛聴盤
黒い夜 LEGEND ''DOOMSDAY'' (限定生産盤)/BABYMETAL
Road of Resistance(ダウンロード版)/BABYMETAL
Posted at 2015/01/10 23:59:24 | |
トラックバック(0) |
BABYMETAL | 日記