2007年09月09日
というわけで、愛知県から北海道に行って来ました。
木曜日(9/6)は台風が接近する中、出張で愛知県方面へと。
新幹線で横浜に帰る同行の人とは途中で別れ、名鉄で中部国際空港へ。18時過ぎのフライトで、新千歳空港には20時頃に着きました。
千歳で夕食後に社用車をピックアップして、1時間ほど運転して目的地へと向かいました。
ところで、途中で別れた人は東海道新幹線の途中駅で足止めをくってしまい、新横浜には24時頃に着いたそうです。私も飛行機の欠航を心配したのですが、両空港ともまったく問題がなく少しの遅れで済んで良かったです。
上の写真は帰りに新千歳空港に向かう途中です。(9/8)
 |
左の写真は社用車です。一応ベンツだったりします。
今は売っていないバネオというクルマなのですが、後席はスライドドアの一見ワンボックス風。しかし2列シートなので使い勝手も悪く、運転席は高いのですがついでにフロアーも高くって、運転姿勢は普通の乗用車的。正直私はあまり好きではないです。
この前は初代のエスティマだったのですが、今だったらノアくらいにして頂けると良いのですが。 |
そんなこんなで道内に2泊して土曜の20時頃に羽田に帰ってきました。北海道は冷房いらずでしたが、8月ほどではないにしろ東京はやっぱり暑いですね。
 |
ところで、中部国際空港でお風呂に入ってきました。ターミナルビルのショッピング・フロアーの一角にある『宮の湯』です。展望風呂というだけあって飛行機がガラスの向こうに見えます。出発の時間まで1間あまりしかなかったため、ゆっくり出来ませんでしたが、汗を流して英気を養いました。
(左の写真が宮の湯の入り口です。)
愛聴盤
唐朝/唐朝 (中国のロック・グループです)
悪魔と魔法使い/ユーライア・ヒープ |
Posted at 2007/09/09 02:38:36 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2007年09月05日
仕事で忙しい毎日を送っています。
月曜日(9/3)は栃木県某市にある工場へ行って来ました。
往路は他のメンバー二人と社用車のパッソで、朝6時に会社を出発。私は後席でグーグーと居眠りでした。
帰りは一泊の二人とパッソを置いて、ひとり電車で帰ってきました。ということで、東武100系特急スペーシア『きぬ134号』に乗ってきました。
特急料金は800円で一路浅草まで。後は地下鉄経由京浜急行で横浜方面へと。真っ直ぐ自宅に帰った方が早いのですが、ヒリュウ号を会社に取りに戻ってから帰宅です。
仕事の関係で東武特急は先代の1720系デラックスロマンスカーの頃から時折乗っていますが、いまいち愛着を感じませんねェ~。座席などの仕様はJR特急より良いのですがね・・・
 |
上の写真は私の乗った浅草行きのスペーシア。
下の写真は下りホームに来た、新宿発の『スペーシアきぬがわ7号』です。そうなんですね、今はJRと乗り入れしているんでしたね。
愛聴盤
天龍/天野月子
悪魔と魔法使い/ユーライア・ヒープ |
PS. 今週後半は、木曜日に新幹線で愛知県に行って、その日の夜に中部国際空港から新千歳空港へ。
土曜夜に羽田空港へ帰ってくる二泊三日のロードが待っています。疲れそう。(^^;)
Posted at 2007/09/05 01:28:34 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記
2007年08月26日
昨日はClub@iStのプチオフでした。
場所は"スーパーオートバックス/246江田店"で二次会が"デニーズ川崎菅生店"です。
私は休日出勤なのと、先日ぶつけたリアバンパーの交換もあったので、遅れて二次会からの参加でした。
二次会は地元川崎で、2年半前にボーリングオフが川崎で開催されて以来です。(この時のボーリングオフは私の初オフ!!)
オフは総勢14台の参加で、プチというわりには多かったですが、やっぱり沢山集まるといいですね。午前1時過ぎまで楽しい時間を過ごしました。
イストもフルモデルチェンジされ、クラブもある意味で過渡期にさしかかっているのかもしれません。これからもメンバーの一員としてクラブを盛り立てていきたいと思っています。
それと先日凹ましたバンパー、ディラーの人が会社にクルマを取りに来てくれて、夕方には修理完了で届けてくれました。バンパーは元々塗装されたものが入荷するとのことなので、取り替えるだけでした。
後は、少し傷ついたリアスポイラーを自分で手直しするつもりです。
写真・・・オフの写真がぜんぜんないので、直したバンパーの写真を載せました。暗くって見えにくいですけど。
愛聴盤
シャロン・ストーンズ/天野月子
メグ・ライオン/天野月子
(ぽよ。さん、CD有り難うございました。)
Posted at 2007/08/26 23:42:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日
夏休みも明日で終わりですねェ~
というわけでもないのですが、夕食は家族と近くにあるファミレスに行って来ました。帰りに自転車に乗った家族連れがやたらいます。皆、多摩川の方へと向かっています。
そういえばファミレスも土曜日なのに空いていたなぁ~
そうだ、今日は多摩川の花火大会でした。
ファミレスから帰る頃には暗くなっていて、既に花火は始まっていました。
自宅近くの路地裏をあっち曲がりこっち曲がりしていたら、急に目の前に花火が!!
家族が『こんなところで花火が見えるんだぁ~』
私が子供の頃と違い、今は周りに住宅やマンションがたくさん建ってしまったので、自宅周辺では見えないかと思っていたのですが、こんな場所でねェ。ここで近所の方々数人が花火見物をしていました。
ということで、自宅到着後に歩いて1分のこの場所へ戻ってきて、しばらく花火を見ていましたとさ。
 |
それにしても、写真を見ると、住宅地の真ん中でなにか爆発しているようですね。(笑)
ドッカ~ン!!
愛聴盤
ザ・ソルジャーズ・ジャスト・ケイム・バック/ラウドネス
サイクロン/ヴァウ・ワウ |
Posted at 2007/08/18 23:27:49 | |
トラックバック(0) |
ご近所 | 日記
2007年08月16日
あ~ぁ・・・ヒリュウもやっちまったよ!!
じゅーたん@さんが左ならヒリュウは右。
ショックです。
人に見せたくないです。
オフも行きたくないです。
ぶつけた状況なんて恥ずかしくて言えましぇ~ん。
もう一度・・・あ~ぁ
気をとりなして・・・
今日ぶつけてしまいました。自損です。バンパーだけなのでまだ救われるかな。リアのスポイラーも少しキズがあるようですが、こちらは上手く誤魔化せそう。
明日までディーラー休みなのですが、私の担当はお休み当番で明日出ているそうなので相談しに行く予定です。
ふぅ~
愛聴盤
ハード・ロック・ナイト/ヴァウ・ワウ
サイクロン/ヴァウ・ワウ
Posted at 2007/08/16 22:40:11 | |
トラックバック(0) |
ist | 日記