• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

時間が取れたので・・・

取りつけてみた。
リアサイドカウルは外さなくてもイケた。




うん、リア周りがすっきり。ノーマルはもっさりした感じだったから。
GSX-S1000コミュのメンバーさんの取り付け(アドバイス)を参考にして
本来はノーマルを外した所に取り付けするとこを、リアキャリアの羽状のステーの上から取り付けですんなり終わった。
配線をまとめてるインシュロックを2か所ぶった切ったけど、問題ないだろーな。

取り付け後は近所(とは言ってもバイクで10分)の神社にちょい乗り。



三が日過ぎたとは言え、バイクはまだ多いか。
ここは第一駐輪場、第二駐輪場もこんな感じでバイクでいっぱいだった。



最近あちこちで取り上げられてるバイク神社
大歳神社 https://www.ootoshi-jinja.or.jp/
ナップス浜松からもHYOD浜松からも近いので買い物がてらに寄るのもいいのかも。

道楽お守り、去年は青を購入したけど今年は黒を購入。



一か所パーツを変えると、全体がスッキリした印象になるなあ(気のせい)



次に来るのは身内で多分2月かな。
GSX-Sコミュで来るのもいいのか。ここ来て、クシタニカフェまでひとっ走りってコースがいいかな。
ブログ一覧 | GSX-S1000F | 日記
Posted at 2021/01/04 14:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

最期?
バーバンさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年1月4日 19:20
上手く取り付けできたんですね~
スタイルが変わるとニヤニヤしちゃいますな!
コメントへの返答
2021年1月4日 23:25
配線の取り回しにちょっと手こずりましたが、無事取り付けできました。インシュロックぶった切ったついでに、今後の事も考えて、配線の取り回しもちょっと工夫してみたので、LEDウインカーの時は楽に行けそうです(笑)

プロフィール

「@Ken2a 怖いこと言わないようにw」
何シテル?   01/06 10:50
座右の銘 「世の中斜めに構えて流されず、一生現役狂い咲き」 「やらずに後悔するより、やって反省」 自他ともに認める油冷バカ、鈴菌保菌者 歴代車歴が、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
主力戦闘機 GSX-S1000F 過去所有機はほぼ油冷だったのに、なぜか発表された時に ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
ヤマハ AEROX155に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation