• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

進み具合 その2

本日無事にエンジンも掛かり、オイル漏れもなく水漏れもなく、セッティングがかなりおかしいけど形になりました。

がしかし!
クラッチ踏むと
「ぐあー」「シャリシャリ」
レリーズが・・

急遽ミッション降ろしました。
ミッションは30分もあれば降りるんで良いんですけどね。
んで、原因は・・

恐らくレリーズのフォークがズッコケたか何かして、踏み込むとフォークとベアリングが当たってしまっていたみたいです。
フォークが少し削れてました。

エンジンを無理に合体させたのがいけなかったのかな・・?
今日気が付いたんですが、エンジン入れる際はマウントとブラケット外しておけばもっと楽だったんだろうなと。

ミッション降ろした時点で本日のタイムオーバー。

現時点でミッション降りたまんまです・・

旧車天国、間に合うのかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 21:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 21:19
お疲れさまでした〜
やさしく、入れないとダメだったんですね〜
なんとか、旧天間に合わせて下さ〜い
コメントへの返答
2016年11月7日 21:59
今日は差し入れありがとうございました!

エンジン合体させた時が原因かはハッキリしませんが、それくらいしか思い浮かばなかったんで・・
ミッション降ろしてエンジン載せたほうが楽かもしれないっすね。

何とか旧天までには・・

ダメだったら横乗りさせてください!
2016年11月7日 23:34
ミッション車体に残したままのエンジン積み込みは腰下だけで
ドッキングして組み上げていくほうが楽です。
又はミッションの釜をトンネルに当たるくらい上げてからドッキングすればいけますよ。
コメントへの返答
2016年11月8日 21:21
昔は腰下だけで乗っけていたんですけどね。しかも人力(笑)
今回は組んであったのでそのまま行きました。

確かにもう少しミッションのカマを上げていたほうが良かったかもです。
2016年11月7日 23:35
あ そういば フォーク交換します? 部品あった気がしますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2016年11月8日 21:23
今日仕事場漁ったら、スペアミッションのが使えそうでした!
ベアリングは注文しました。

ありがとうございます!
2016年11月8日 0:57
夜な夜なやらなきゃね笑
コメントへの返答
2016年11月8日 21:25
とりあえずミッション載せる位は帰って来てからやります!
ご近所の手前、夜にガタガタやれないんですよ・・
2016年11月8日 8:56
お疲れ様です!

流石!速いです !!

エンジン載っちゃえば、あと少しですね♪
コメントへの返答
2016年11月8日 21:28
こんばんは!

いやいや、皆さんに比べれば遅いですよ。
百戦錬磨の方が多すぎますよね(笑)

ホント、あと少しであって欲しいです・・・
2016年11月9日 0:35
310は、いろんなとこが広いので

マウントもブラケットも付けたままのほーが速いです。

凸さんが言うようにギリまでミッション上げればすぐ入ります。


コメントへの返答
2016年11月9日 22:12
あどばいすありがとうございます。

レリーズは無事に付きましたよ!
勉強になりました(笑)
2016年11月9日 22:50
僕も昔それやったことあります(笑)

エンジン掛ける前で無事でしたがまた全部外してやり直し・・・。

以来、エンジンと載せた時点でクラッチ踏んで違和感無いか確認してます。

そうすればフィクスボルト6本とワイヤー掛けるだけだから万が一の時でもすぐやり直せますよ♪
コメントへの返答
2016年11月9日 23:51
まじっすか!?

検証したんですけど、原因が判らず・・
もしかしたらワイヤー引っ掛けた後に違和感あったからその時にやらかしたのかな?なんて思ってます。
今度からはすぐに確認します!

今日、帰宅後にミッション載せましたよ!
あと少し・・・

プロフィール

「先日見学しに行ったCARPRIMEの動画が公開されました〜。クソ暑い中、演者の皆様が頑張ってます!相沢さんもマニュアルにまだ慣れない模様(笑) https://youtu.be/WEvMEGJLRAo?si=U2hM3um_h08ta3Lk
何シテル?   08/14 08:39
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation