本日はお休み。
子供らは学校と幼稚園。奥さんはママ友とランチを食べに行くので午前中に出かけるとの事。
家に居ても暇なんで気の向くままに出掛けることに・・・
ふと思いついたのが「紅葉見たい」
と言うわけで群馬県の榛名山に向かいました。
行き当たりばったりです!
うちから関越練馬までは10分弱で行けますのですぐに乗ります。
そこから渋川伊香保まで100km/h前後のクルージング。
一人だとほとんどパーキング寄りません!一回トイレに行く為に寄居P.Aに寄っただけ。
一時間ほどで流出。
そこから温泉街を抜けて榛名山へ・・・
途中、某ハチロク漫画の地元という設定の峠を上る。こんな所の溝にタイヤ落としたらバーストすんだろ。
ごく普通のペースで楽しむ。
う~ん、葉っぱが赤いぜ!目論み通り。
そして榛名湖は・・色づいているのも多いけど、紅葉終わりかけだね・・・
ちょろっと見てから何となく北上。
R145に出て長野原方面へ。八ツ場ダムの建設現場が見えました。

この近辺です。
例のもの凄く高い橋脚も・・
その先のR146に入り南下。北軽井沢を抜けて軽井沢市内を通過。
碓井のバイパス通って松井田妙義から上信越道へ。
そして帰途に着きました。
九時過ぎに出発し、帰宅は15時過ぎ。
ほぼ6時間でした。
走行距離340km。まあ、これ位なら楽勝です。
今回改めて思ったのですが、一人だと本当にほとんど止まりません!
トイレと昼飯のコンビニくらい。
景色は車中から撮影も多かったです。
廃車体も数台見つけましたが、あんまり時間に余裕が無いので場所だけ覚えました(笑)
帰ってきたら皆帰宅してました。
その後はいつも通りの生活パターンに戻りました!
久々の一人旅、紅葉が綺麗で良かったです。
また行っちゃおうかな・・・?
Posted at 2012/11/12 22:35:44 | |
トラックバック(0) | 日記