
帰ってきました!
何事も無く無事に・・・
日曜の朝2時に起きて、3時に出発。
ETCの深夜割引を適用させる為に・・・
前日は9時には寝たのですが、興奮してなかなか寝付けず 結局2時間位しか寝ていませんでした。でも、朝はスパッと起きましたよ。昔から起きるのはキメるタイプですので・・・
取り合えず子供も居るので休み休み。高速もあまり飛ばさないように(燃費稼ぎ)行きました。
途中、名古屋圏内に入って思ったのですが、「名古屋走り」等と言われているせいか 車間を取らない車が多く、我先って感じでした。
私だけ煽られたとかではなく、私の前の車もその前の車にベタ付けだし 横に居たのもそう。私の後に居たデミオは、全体に120km/hペースで走っているのに、後ろにベタ付け。私を抜いたところで前の車が居るんだから行けねえよって。その時私の車間は70m位。非常に不快でした。
まあ、愚痴になるのでこれ位にして。
福井に到着は11時くらい。取り合えず永平寺へ。
ここは昔友達に連れて行ってもらった時に通った道路がいい感じの山道だったのを覚えていたので行ってみたのですが・・・
あれ?こんな道だったっけ?大して面白くも無い・・
永平寺も記憶していた感じとちょっと違う・・
15年前の記憶は宛てにならないと痛感しました。
という訳でそばを食ったら拝観もせずにあとにしちゃいました。
お次は東尋坊。ここは何回か行っているからハズレは無いです。
余談ですが、ここに行く前に福井テクノパークなる工業地帯を通ったのですが、ここが凄い!ゼロヨンやり放題じゃないのって位広い直線だらけ!おまけに長い!サニーで来ていたら燃えていたかも・・土曜日の夜なんかどうなんだろ?ブラックマーク無かったからやってないのかな?はたまたとっくの昔に潰れているとか・・もしご存知方がこのブログ見てたらコメントください!
話がそれましたが、東尋坊。
今回、何度も来ているにも関わらず初めて遊覧船乗りました。
いや~自然の力は凄いっすね。岩があんなふうに波で削られちゃうんだもの・・
あ、写真撮ってくるの忘れました!解らない方はネットで調べてください(無責任)
その後、奥さんの体調不良もあってすぐに宿へ。
疲れたので7時半には寝てしまいました。
2日目。昨日行き損ねた雄島へ。
ここは周囲2キロほどの無人島。
島内を周遊できる遊歩道(ほとんど獣道)があり、散歩がてら行きました。
しかし暑い!汗だらだら垂らしながらの散歩はかなり過酷。何とか一周終えてクルーへ帰還。参りました。
アイスを食べて一息つき、お次の目的地 この旅のメインである日本自動車博物館へ。
この模様はクルーの愛車紹介に写真アップしときます。
博物館には3時間位居座り、ようやく出発。
そのまま金沢へ向かいます。
金沢の中心は凄い!
かなり栄えていてびびりました。家の近所の方が全然田舎でした(汗)
晩飯に寿司を食べ(と言っても回転ですが。でも旨かった!)一杯いただきまたすぐに寝ちゃいました。
3日目。この日は天気が悪く、雷で目覚めました。
兼六園へ行く予定だったのですが、迷いました。
雨は降ったり止んだりしていたので決行!
短時間で見ようとしていたら本降りへ・・・
早々に切り上げて、帰路につきました。
帰りはかなりのんびりで来たので燃費が良かったみたいです。
帰りだけなら多分リッター13キロ。
平均して11キロ位でした。まあ、高速メインだから伸びたんでしょうけど。
クルーもトラブルもなく、快適に私たちを運んでくれました。
3日間ご苦労様。ありがとう。
ちなみに合計走行距離は焼く1200キロ。
予定よりはちょっと少なかったですね。
あと、草ヒロ写真は1枚しか撮れませんでした。見落としていたのかこれ1台。
東尋坊のすぐそば。民家の倉庫になっていたみたいな日野の古いバスです。
Posted at 2007/08/29 23:14:00 | |
トラックバック(0) | 日記