• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ショック

よりによって祝日なのに雨・・
カーポートでの作業なので今日は中止です。
この前、オールペンをやってもらう友達が来たので、作業の具合を見てもらいました。
しかし、とってもショックな一言をのたまいました。



「鉄板貼った所の少し高くなってる所と、ツライチになってる所、少し低くしてもらわないとアウトだよ。パテが擦れない!」


なんで?
パテを盛って削るので、高かったり、ツライチだと地が出て駄目なそうな。
私はてっきり貼った所の境目からパテを盛って擦るのかと思っていたんで、この様に作業してました。
自分で想像していた風なやり方ではなかったんですね。
おかげで右側のリアフェンダー廻りはやり直しになりそうです。

今度は溶接で貼ろうかな・・・・
Posted at 2008/03/20 22:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

参考書

最近、昔のオールドタイマー誌をチョコチョコ読んでます。
いま、改めてみると 当時は大して見なかったレストアの技法などが載っていて参考になります。
しかし、中には今時そんなの・・・みたいなのもあります。
例えばFRPでの補修。
今ではきちんと防錆処理をして、POR15などで貼り込むのが基本らしいです。
でも93年位の記事には簡単な錆止めを塗った後にFRP樹脂を塗りたくってガラスクロス貼ってました。それをやると、樹脂に含まれる塩素によって猛烈に錆びてしまうのは今は知られています。
その当時はまだ知られていなかったんですね。
記事には「今後、どの位この方法で持つかが楽しみだ」
みたいなことが書いてありました。ちなみにベース車両はホンダZ.
きっとこのZは数年後にさびさびになり、天寿をまっとうしたんだろうな・・・

レストア技術は日々進歩しているんですね。
Posted at 2008/03/15 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

何の日?

何の日?どなたか判りますか?











3月10日
310の日。
勝手に決めた310サニーの日です!!
そんな日なのに作業はしませんでした・・・・
Posted at 2008/03/10 21:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

三月ですね

三月ですねだいぶ暖かくなってきた気がします。
おかげでサニーの作業も少し楽です。
今年は花粉が多いって言っていましたが、今の所何とも無いですね。
去年はそこそこキていたのですが・・
マスク無しでも平気です。
年によって変わるのでしょうか?
でも本番はこれからだから油断はできないですね。

今日は午前中は散歩してどんぐり拾い。
午後はサニーの作業しました。
Posted at 2008/03/02 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は涼しい午前中にサニー、その後ETCの再セットアップしに行くためにティーダ、帰ってきてからスバル、夕方から娘の運転練習の為にクルーと4台とも運転した1日でございました!明日からはいつも通り仕事でーす」
何シテル?   08/11 21:32
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation