• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!無事に帰ってきました。
今年の旅行は気が付くと石川県オンリーでした。
初日は4時半に出発。性懲りも無く日本自動車博物館を見学し能登有料道を経由して宿へ。
初日で700km走ってしまいました!ちなみに初日の燃費は12,8km/l。
高速100km/h走行の賜物です。

二日目は宿のプランに含まれているぶどう狩りをして、内灘という所にあった牧場でトウモロコシ畑の迷路で遊び、馬と戯れました。
なぎさドライブウェイで砂浜を走り、子供らは海で遊んでしまいました。
その後、宿のある輪島市へ行き宿泊。
夜にはお祭りがやっていたので少し見学しました。

三日目は爆走!能登半島状態でした。
ぐるっと一周してきましたね。
その間、千枚田という段々田んぼを見たり、禄剛崎灯台(能登半島先端)に行ったり、おいしいジェラート屋に寄ったり、能登島水族館でイルカショーみたり・・
結局向こうを出たのは6時前。帰ってきたのは午前2時でした!
さすがに眠かった・・・

というわけでクルーは無事に1500kmを走りきってくれました。
平均燃費は12.3km/l
12年オチの12万km走行車にしては上出来でした。

そんな訳でクルーのフォトアルバムに少しづつ写真あげときます。

ちなみにトップ画はぶどう狩り園で見つけたジムニー。
宅急便の旗立てにされています。
この他の収穫はミゼットくらいでした。
Posted at 2009/08/27 23:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

いってきま~す

夏の旅行です。
日曜の早朝に出発です。
明日の今頃は能登千里浜の国民休暇村でビールを飲んでいることでしょう・・

安全運転でいってきます!
Posted at 2009/08/22 21:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

きっと良い事あるよね?

今日、例のごとく軽の車検場に行く途中の出来事。










ピアッツァを2台も見てしまいました。
全く違う場所で、全く違う個体を・・・





きっと良い事あることでしょう。


ワーゲン7台見たときのように(笑)
Posted at 2009/08/18 22:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

さあ、始まりました!

今日から22日まで、仕事は軽自動車フェスティバル開催中です!
みなさんお誘い合わせの上是非いらして・・・・・もらっても困るかな?(爆)
ひたすら車検作業ばっかりです。
はっきり言ってトラックの作業に比べれば屁でもないんですが、スケジュール的にかなり強行策です。
しかも練馬管内は軽自動車協会が無いんですね。ナンバーはあるくせに!
品川の軽協と一緒にされているんです。
その為持ち込みに行くのに片道35kmあります。
環七使って行くので早くて1時間ちょい。
掛かると1時間半とか・・・

明日は午前中に持ち込みに行って、帰ってきたらもう一台作業しないといけません。
多分道はそんなに混まないと読んでいますが、それでも結構押せ押せです。
何もかも全部一人で作業しているので大変なんです。
そのパターンをひたすら22日まで繰り返します。(土曜は除く)

でもそれが一段落するといよいよ夏休み!
お盆時期ずらしているんでそんなに混まないことでしょう。
今年は能登半島の輪島を目指してきますよ~
Posted at 2009/08/10 23:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

徒然

今シーズンは未だ仕事用キャラバンのエアコンを入れていません!
常に送風です。
私の仕事は運送屋の社内整備です。当然車庫まで出張って作業もします。
屋外露天作業後にも関わらずエアコン入れません。
だって走っていれば涼しいんですもの・・
当然窓は全開。
負け惜しみじゃなく、本当に全然平気です。
クルーもこの前ビーナスラインに行った時、高速で窓開けているとうるさいからその時だけエアコン入れました。
今シーズン初!
帰りの渋滞も少し流れていたので窓開けていたし・・

家のエアコンも入れてませんね。最近エアコン入れると気持ち悪くなります。
そのせいで入れなかったんですが、体が慣れました。冷夏だからまだ平気なのもありますが・・
さすがにサニーだとキツイですが、ノーマル車ならエアコンなくても平気な今年です。
みんながエアコン切れば、少しは気温が下がるのでは・・・?


話は変わりますが、今日レッカーに積まれ&引っ張られていく旧型キューブとP10プリメーラを見ました。
その姿を見ながら、「あの車たち、今はナンバーを外されて運ばれていくけど、つい最近までは家族や恋人、友達なんかを乗せて色んな思い出作っていたんだろうな・・」
などと考えてしまいました。
そうすると何だかその2台がとても不憫になってしまいました。
元オーナーはきっと新しい車を買って、前の車の事なんかきっと忘れてしまっている事でしょう。
解体屋に向かっていく車は色々な思い出を回想しているとしたら、何か悲しいです。
所詮一般の人からすれば車は耐久消費財。
「使用済み自動車」は解体される運命・・
思い出も一緒に解体されちゃうような気がしちゃいます。(人それぞれの考えがあるでしょうから、全てそうでは無いでしょうけど)

私の車達はそういう運命辿らないように頑張って現存させていきます。
だって2台とも色んな思い出がありすぎるんですから・・・・
Posted at 2009/08/05 22:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん 遠征って事は伊勢崎ですかね?そっちに参加車取られたか、こちらは少なめでした。クルーはまだでしたっけ?まあ、イベント参加自体あんまりしてないので無理もないですね(笑)」
何シテル?   11/16 22:11
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation