6月3日の日曜日。いわき市のららミュウ(アクアマリンふくしま隣)にて行われた「北関東&南東北オールドカーミーティング」に参加してきました。
先週半ば頃から週末は雨!と予報されてしまい、みんな諦めモードでした・・
そんな中、私は最後まで望みは捨てない!きっと降らないと信ずるのみ!と宗教かぶれな事を言いながら降らないことを祈ってました。
一緒に行く息子も諦め気味。そこで一生懸命てるてる坊主作れば大丈夫と言い聞かせ、毎日朝に一個作っておきました。
土曜日の朝。結構晴れている・・しかし天気予報は「明日は雨」
夜には出発だったので本当に祈る気持ちでした。
夕方にはパラパラ始まってきたので頼むよ~と空に向かってぼやく・・・
20時に家を出発。この日は静岡からやって来るサニーのお友達と守谷Pにて待ち合わせ。
守谷到着後も雨は大丈夫。
すると電話が・・
静岡のお友達からで、首都高まで来たのだけれどもミッションから異音が発生してきてやばそうなんで戻りますと!
がっかりでした・・
しょうがないので一台で出発。東海Pまで行ってしまい、ここで車中泊。
意外にもサニーの車中泊は寝やすかったりします(笑)
夜中に何度か目覚めるも5時過ぎに起床。
曇りの様子。
よし!と気合を入れみん友まつむらさんにメール。
6時過ぎには来てくれるとの連絡。やがて合流し出発。
次のパーキングで飯食っていざいわき勿来へ。
会場に到着するもかなり早く到着した模様。いい場所取れるのかと思いきや端っこの死角・・・
どうやらスタッフがいい場所占拠している模様。自分らメインか?

まつむらさん&をどじじょ

以前雑誌の取材でお世話になったKさんの210クーペ左ハンドル。高速有鉛誌を担当なさってます。最近まで気が付かなかった・・・というか名前の漢字を間違えて記憶していたので気が付きませんでした(汗)
ご本人は私の事覚えていてくれたみたいです。
人の顔覚えないダメダメな私です・・・

私が萌えた車たち。

アクアマリンに行ったり・・

本読んだり、焼きそば食べたり
気が付きゃ青空!
日焼けしました・・気持ちが通じたんですかね?
きっとこれのおかげかな?
過去のイベントで雨の予報が出ているにも関わらず降らなかった例が3回ありました。
その度に息子が一緒です。スーパー晴れ男発見かも・・・(笑)
てなわけでイベントも終了。
4時前には帰途に着き順調に高速を2台でランデブー。
水戸でまつむらさんとお別れして1台で東京目指しました。
すると電光板に「谷和原から事故渋滞250分」と言う文字が・・・・
げぇ!まさに去年のニスモフェスの帰りの東名状態じゃん!
という事で前回の教訓を生かし谷和原で降りました。
そこから外環三郷まで下道。
息子も文句一つ言わずにサニー内を楽しんでくれてました。
こういうところが非常に助かります。
8時過ぎには無事に帰宅しました。
約350kmを走破してくれたサニー。感謝感謝です。ご苦労様。
そして息子と遊んでくれたまつむらさん、お疲れ様でした!
今回は本当、奇跡的に晴れました。
それが何よりもの収穫でした。信じる者は救われる・・・ですね。
そして昨日の戦利品です
さっそく車庫に貼りました(笑)
Posted at 2012/06/04 22:59:03 | |
トラックバック(0) | 日記