• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

ついに・・・

今年の夏の旅行の計画を立てました。

今年は・・・・・



北海道へ行きます!
しかもクルーで!
しかも根室目指します!


前々からの念願だった北海道上陸計画。今年は去年より1日多く休みを取らせてもらえそうなんで、実行あるのみで行っちゃいます!
予定としては八戸までちんたら行ってフェリーに。苫小牧から道東道で東を目指し、釧路でキャンプ。
翌日は色々見ながら根室を目指します。
ちなみに根室にはディーラー時代の友達が実家の喫茶店を継いでやっています。
その友達に会いに行くつもりです。
前回根室には飛行機で行きました。それが6年前。息子も2歳でした。大きくなった姿を見せに行きます!

そこで皆さんがご存知のスポット等ありましたら情報ください!
特に初日は八戸のフェリーが22時発なのにこちらを朝7時くらいに出る予定です。
宮城、岩手近辺で軽く遊べる、又は見学したりできる場所を教えてください!

宜しくお願いします♪
Posted at 2012/06/18 21:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

ちょっとばかり

怒ってます!
というか呆れてますの方が合っているかな・・・?

先日、仕事用のキャラバンにバイクが追突してきた話をしましたけど、その後の話があるんです。
おととい、相手の大関から電話がありました。
この度は申し訳ありませんでした、と。そして次に言って来た言葉が、任意保険に入っていないから自腹で払いますとの事。
見積もりで18万位出ていたのでそのことを伝えると急にテンションが下がった模様。
まあ、しょうがないよね。
で、相手いわく 今は金が無いから分割にしてもらえないかと。
月にいくら払えるのかと聞くと15000円程度・・・
1年払いかよ・・・
それだといくらなんでもちょっと・・なのでもう少しどうにかならないかと?
すると大関は、現在民事再生中であり一緒に暮らしている母親は自己破産。
月々5万円ほどの返済があり、仕事はアルバイト。

私はどうしたら良いか判らないので担当の保険会社の人に相談するからまた電話すると伝えその場は切りました。 

そして昨日。
こちらの保険担当の人は相手本人が自己破産ななら請求はできない。泣き寝入りだと。
(この辺で話が少し違って伝わっていたらしく、私も気が付いてませんでした)
そして大関に電話。
そのような事情じゃしょうがないので支払わなくていいです。その代り自己破産が判る証明のコピーを貰えれば納得するので・・と。
すると大関は明るい声でありがとうございますと言って来ました。でも、自己破産しているのは母親で、自分は民事再生中なんですと修正してきました。
そうなると話は別で支払いの義務があるそうなんで払ってもらわないと、と伝えました。
すると急に声が暗くなり、生活費でいっぱいいっぱいでどうしても・・・等言い始めました。
おいおい、前は15000円なら払えるって言ったじゃないか。
一旦払わないでいいと間違いで言った後、訂正したら急に払えないになっちゃったよ・・・

ぶつけてしまったり保険に入っていない自分が悪いのは判ってますとかなんとか言って来ましたが、らちがあかないので一旦電話を切りました。
後日、民事再生中の証明を送ってきてもらう予定になっていますが、おそらく泣き寝入りになるでしょう。


自己破産や民事再生中なのは色々事情があるでしょうからどうこう言いません。
でも、バイクや車に乗る以上、事故へのリスクは付いて回ります。
その責任も負えないのに乗っているって言うのはどうなんでしょう?
今回はたまたま会社の車だからまだ良いんですが、これが自分の車だったら自腹で直さなきゃなりません。
そう考えたら非常に腹が立ちます。
相手の財産壊して弁償できないとか言っているのなんて当て逃げと同じですよね・・
そしてこれが人を跳ねて怪我させていたらどうなるんでしょう。
払えないから自分で治療してって事ですよね?
そんな人は車やバイクに乗らないで欲しいです。

あの時、直してくれれば良いから・・って言ってあげたのに・・・
Posted at 2012/06/15 23:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

ぼかん

本日、事故られました・・・

仕事で使用中のキャラバンがリコールということで午後から日産ディーラーへ。
仕事場を出てすぐの環八の信号を赤信号で停車。
やがて青になり10mほど進行するも前車が停車中なのでこちらも停まる。
普段から停車するとミラーを見るようにしているので後方確認。
黄色いシグナスな結構なスピード接近中。
「こいつ大丈夫なんかな・・・?」
と思い前方に視線を向けたところ・・

「ボカン」

ああ、やっぱり来たか・・・
ノーブレーキにて追突・・
大丈夫かいな?と思いながら降りていくと大関級な巨漢。
すいませんと平謝り。ちょうど手前に白バイが停まっていた為にすぐに隊員がやってきました。
車を端によせ大関の元に。どうやらリアガラスに顔を当てた模様。白バイ隊員は救急車を薦めるも大丈夫ですの一点張り。
結局要請せず。

白バイ隊員は事故処理をせずに交番のお巡りさんを呼び事故処理。
こっちは完全停止なので完全な被害事故に。

その後、相手のバイクのカウルがめり込んでしまって走れないので私がキャラバンの中からニッパー取り出して切ってあげると大関は更に平謝り。
「まあ、こっちは怪我もないし、会社の車だし、治してくれればおっけーだから・・」
というと、大関は更にぺこぺこ。
「何から何まですいません・・・」
まあ、こういう時はしょうがないからと諭してあげました。
これがクルーやサニーだったら激怒だったかも知れませんが、会社の車だし、追突を予見していたので思ったより冷静でした。

どうやら考え事をしていた模様です。
バイクに乗りながらの考え事はやめましょう!
Posted at 2012/06/08 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

なんなの?

先日のいわきの帰り道。
常磐道渋滞だったので谷和原で降りて取手あたりにいたときの事です。
やや渋滞気味の6号線。
私の右前にイン○グラタ○プRがいました。その助手席の窓が開き、60代位と思しきおっさんが顔を出してこっちに向かってなんか言ってます。
なんだべ?と思い顔を少し出して聴いてみると
「エプロン留めているボルトが純正じゃないよ。ちゃんとしたの付けなよ」
とかぬかしています・・・

てっきりサニーについて何か聞いているのかと思いきやまさかの突っ込み!
でも、何で何処の誰だかわかんない様なヤツにいきなりそんなこと言われなきゃならんの?
カチーンと来た私は思わず
「そんなの人の勝手だろ!」
と言い返してしまいました。
おっさんはがははと笑ってましたが、一体なんなの?
実際フロントスカートのボルトは一般的なM8のボルトナットで留めてます。
でもそれで人に迷惑掛けましたかね?見ていると不快になるんですかね?
しかもわざわざ窓開けてこっちに向かって言うような事なんですかね?

思い出してもムカつく!
もともと○イプR系っていいイメージないんです。
(昔、シビッ○タイ○Rに乗っているヤツに嫌味言われたことがあります)
今回は助手席のヤツですが、私の中のイメージは更にダウンです。
皆が皆そうではないんでしょうけどね・・
Posted at 2012/06/06 22:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

北関東&南東北オールドカーミーティング

6月3日の日曜日。いわき市のららミュウ(アクアマリンふくしま隣)にて行われた「北関東&南東北オールドカーミーティング」に参加してきました。
先週半ば頃から週末は雨!と予報されてしまい、みんな諦めモードでした・・
そんな中、私は最後まで望みは捨てない!きっと降らないと信ずるのみ!と宗教かぶれな事を言いながら降らないことを祈ってました。
一緒に行く息子も諦め気味。そこで一生懸命てるてる坊主作れば大丈夫と言い聞かせ、毎日朝に一個作っておきました。

土曜日の朝。結構晴れている・・しかし天気予報は「明日は雨」
夜には出発だったので本当に祈る気持ちでした。
夕方にはパラパラ始まってきたので頼むよ~と空に向かってぼやく・・・

20時に家を出発。この日は静岡からやって来るサニーのお友達と守谷Pにて待ち合わせ。
守谷到着後も雨は大丈夫。
すると電話が・・
静岡のお友達からで、首都高まで来たのだけれどもミッションから異音が発生してきてやばそうなんで戻りますと!
がっかりでした・・
しょうがないので一台で出発。東海Pまで行ってしまい、ここで車中泊。
意外にもサニーの車中泊は寝やすかったりします(笑)


夜中に何度か目覚めるも5時過ぎに起床。
曇りの様子。
よし!と気合を入れみん友まつむらさんにメール。
6時過ぎには来てくれるとの連絡。やがて合流し出発。
次のパーキングで飯食っていざいわき勿来へ。


会場に到着するもかなり早く到着した模様。いい場所取れるのかと思いきや端っこの死角・・・
どうやらスタッフがいい場所占拠している模様。自分らメインか?


まつむらさん&をどじじょ


以前雑誌の取材でお世話になったKさんの210クーペ左ハンドル。高速有鉛誌を担当なさってます。最近まで気が付かなかった・・・というか名前の漢字を間違えて記憶していたので気が付きませんでした(汗)
ご本人は私の事覚えていてくれたみたいです。
人の顔覚えないダメダメな私です・・・




私が萌えた車たち。


アクアマリンに行ったり・・




本読んだり、焼きそば食べたり



気が付きゃ青空!

日焼けしました・・気持ちが通じたんですかね?
きっとこれのおかげかな?


過去のイベントで雨の予報が出ているにも関わらず降らなかった例が3回ありました。
その度に息子が一緒です。スーパー晴れ男発見かも・・・(笑)

てなわけでイベントも終了。
4時前には帰途に着き順調に高速を2台でランデブー。


水戸でまつむらさんとお別れして1台で東京目指しました。
すると電光板に「谷和原から事故渋滞250分」と言う文字が・・・・

げぇ!まさに去年のニスモフェスの帰りの東名状態じゃん!
という事で前回の教訓を生かし谷和原で降りました。
そこから外環三郷まで下道。
息子も文句一つ言わずにサニー内を楽しんでくれてました。
こういうところが非常に助かります。

8時過ぎには無事に帰宅しました。
約350kmを走破してくれたサニー。感謝感謝です。ご苦労様。
そして息子と遊んでくれたまつむらさん、お疲れ様でした!

今回は本当、奇跡的に晴れました。
それが何よりもの収穫でした。信じる者は救われる・・・ですね。

そして昨日の戦利品です


さっそく車庫に貼りました(笑)
Posted at 2012/06/04 22:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は涼しい午前中にサニー、その後ETCの再セットアップしに行くためにティーダ、帰ってきてからスバル、夕方から娘の運転練習の為にクルーと4台とも運転した1日でございました!明日からはいつも通り仕事でーす」
何シテル?   08/11 21:32
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 67 89
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation