• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

気が付きゃ大晦日。
28日から熱が出てしまい(39℃ちょい)ずっと寝ていたので3日くらいムダに過ぎてしまいました。
まともに仕事納めも出来なかったし、やらなきゃならない仕事を数件残した状態です(汗)
年明けが思いやられます・・

今日はようやくまともに生活が出来るまで復活したので、掃除して布団干してサニーの車検準備して・・
もう日が暮れました。
ちなみに熱が出た日から奥さんと子供らが向こうの実家に行く予定を立てていましたので病人を置いて行ってしまいました。
まあ、家族とか言ってもそんなもんです。
でも、年末年始9日間も実家にばっくれることはないんじゃないの?と少々ご立腹な私です。

そんな訳で一人な年末で、一人な年明けです。
まあ、お気楽にやりたい放題です。
だからこの時間にブログ書いてたりします(笑)

さて、今年も皆様にくだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました。
リアルでお会いになられた方々にも感謝感謝です。
来年もイベントやツーリングと色々行けたら良いなと画策しております。
お誘いもお待ちしております♪
サニーでもクルーでも、ラビットでも!色んな所に繰り出しますよ!

という訳で、来年も安全運転で楽しいカーライフを!
Posted at 2012/12/31 18:33:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

雑誌で

ハチマルヒーロー誌が発売されてました・・

この前のハチマルミーティングの参加者全員を2号に分けて掲載すると言われていました。
私は最後のほうに入場して、写真撮られたのも最後のほうだったからどうせ次号だろうって気分で本屋で立ち読みしたら・・・
出てました(笑)
しかも他の参加者の方たちよりやや大きめに!
急遽購入(笑)

おまけに特集ページのトビラの写真に子供らが写っているではあ~りませんか!
記念になりました。

ついでにMrバイクBGの表紙に釘づけ!
去年のノスタルジックショーでお会いした水野ちはるさんが出てる!
彼女の愛車、ミゼットと初期型モンキー、そしてフルチューンのGPZ900Rがグラビアでした。
こちらも購入(笑)

ちなみにハチマル誌の後ろのほうにサニーが出てました。
その記事をよく見れば、お世話になってるガレージモリムラさんの紹介記事。
しかもその記事に出ていた310クーペ、先日お友達になった方のサニーでした!
話に聞いてはいましたが、こんな形で車を見ることが出来てしまいました(笑)
来年はサニーツーリングにもう一台増えそうです。
Posted at 2012/12/22 00:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

12月

12月も半ばですが、皆さんはお仕事忙しいですか?

私ははっきり言ってこの時期はとっても暇です。
運送屋の社内整備なもんで、トラックがみんな忙しく動き回っている時期は見る車がありません(汗)
定期点検とかは土曜日とかにぱっぱと終わらせているので、平日は特に暇!
車検も今月は2台しかないんです・・

仕事場で自分の車も堂々と作業できればサニーの車検作業をやってしまうのですが・・

そんなこんなで暇つぶしでこんなもの作りました。



仕事用で使っているキャラバンのオーディオとメーターパネルをウッド風塗装♪
ちなみにサンバーも同じ部分をウッド調にしてます(笑)
ドアの内張りで鉄板むき出し部分もウッドにして「バンプラみたいだ!」等といって遊ぼうかと画策もしてます。

キャラバンのもまあ良い感じに塗れました。
別にウッドパネル大好き!ではないんですが、なんとなくやってみました。

そしてサニーは現在車検仕様に。
車高アップで・・・


ちなみに懸架装置の公認取っているんで、最低地上高は9cm以下でもお咎めありません。
でも、車検レーンに下回りが引っかかってしまうので上げて持って行きます。

エンジン周りも・・・


弁当箱付けて、ブローバイ戻して、キャニスター付けてetc・・

今度の月曜にはマフラー換えます。
リアブレーキもO/Hします。
あとは点火時期調整して、排ガスチェックですね。

雨降らないといいけど・・・

最近、ちょっと風邪気味で鼻声です・・・
Posted at 2012/12/13 22:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ドキ!サニーだらけのツーリング大会

日曜日に行ってきました、サニーだらけのツーリング大会。

今回は千葉の内房方面でした。

今回のメンバーは先日、ところざわでご一緒した静岡のFさんの310クーペ。
同じくところざわでご一緒した若干二十歳の210セダン乗りのみん友低速有鉛社長さん&お友達のDAインテ。
今回初登場!横浜のみん友くうくうさん。
そして私。

まずFさん、くうくうさん、俺で海ほたるでの待ち合わせ。
くうくうさんとは初対面でしたが無事に合流。

ここから3台で館山道君津P.Aに向かいます。
君津P.Aにて低速有鉛さん達を待ちます。

10時過ぎに合流して、5台にて館山道終点を目指します。



くうくうさんサニトラ


Fさん310クーペ


低速有鉛社長さん&お友達

終点の富浦インターから流出して、R127を北上。
海沿いやちょっと懐かしい感じの町並みを抜け、一路道の駅鋸南へ。
ここまで大体1時間。

道の駅に到着。ここでチョイ休憩のつもりがついサニー談義に華が(笑)
お昼になってしまいましたので昼食を。
食堂のメニューが少ないのでみんながほとんどチャーシュー丼になるという・・・
でも旨かったので善しとします!

この後はチョイ北上して「鋸山登山道」に行きます。
ここは敷地内私道なんですが、見通しの良い峠道。25年程前にはヒルクライム大会が行われてたと言う伝説の登山道!
ちなみにヒルクライムは競技中の事故により中止。以後行われていません。
(youtubeに鋸山ヒルクライムで動画が残っています)

ここでくうくうさんが所用のために帰宅。
午前中のみの参加となりましたが、待ち合わせ場所や休憩中にサニー談義させていただきました!
310修理中とのことで、次回は並べましょうと約束して帰還されました。

さて鋸山。
勾配が結構きつく、ヘアピンも多数。
私の310はどうなのかと思いきや結構登って行きます(笑)
ただし、ちょっとしたストレート区間や高速コーナーでは2速に入りますが、ほとんど1速!
ラリークロス組んでいるので1速がまあまあハイギアなんでこんなもんかと。
登りきった駐車場で記念撮影。(2枚目)
Fさんいわく、1300だと登らないとの事。私の310は1600なんでガンガン登っていくね~と絶賛いただきました!


鋸山山頂にて


すでに雲行きが・・・・

下りは怖いのでゆっくり下り、そこからR465に向かい房総スカイラインへ。
ここは大した峠道でもなく、高速コーナーの連続で交通量も多い。
特筆する事も無く・・

その先の道の駅君津にて一旦休憩。
本当は養老渓谷を抜けて行きたかったんですが、雲行きも怪しいし、早めの時間に撤収予定だったのでここで終了。
この後は燃料入れて流れ解散と相成りました。

帰りのアクアラインは大渋滞だったので東関道へ流れましたがやはり渋滞(汗)
でも何とか6時半には帰宅しました。

今回のメンバーでは初ツーリングでした。
でもそんな枠は関係無しに、サニー好きで集まってツーリングと言う形で非常に楽しかったです。
特に鋸山、良かったなあ・・・
ちょっと高いけど、非常に楽しめる道でした。


さて年明けにはサニーの車検が待っております。
本日、車検仕様にマイナーチェンジされましたので、年内の活動はこれにて終了かと思われます。

新年はニューイヤーにて集まりましょう!
Posted at 2012/12/04 00:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日はクソ暑い中、朝早くに袖ヶ浦に乗り込んで走っ手きました!まあ、体験走行枠ですが… 帰りは暑さが危険だったので11時に撤退!何とか無事に帰り着きました。マジで暑かった…」
何シテル?   06/29 21:20
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation