行ってきましたよ~
以前から天候が心配されてました。
去年は現地に着くと雨がパラパラと降り始め、やがて本降りにというパターンでした。
今年は朝起きるとうっすらと晴れていました。
天気予報も曇り。てるてる坊主が効きました!木曜日から3個作った甲斐がありました。
今回は私のみの参加となりました。
本来ならガンメタ310クーペ乗りのFさんが参加のはずでしたが、先日事故ってしまい現在復活の作業中との事で見学に・・
8時に一宮御坂でB10のHさん、単車で参加のヨコもさんと合流。
現地のコンビニにて昨日から甲府で家族旅行をしていたくうくうさんが合流。
その後現地入り。
会場内に案内され、ベースキャンプ(大げさ)を張りました。
今回のお隣さんはこちら。
黒ギッチョでTS仕様の110クーペ!
ギッチョの110クーペTSはみん友の☆110さんも同じですね。
しかもこの車両

インジェクション!しかもハルテック!
私もハルテックですが、かなり初期のものなんです。こちらはそれよりも新しいタイプのものだそうです。
この車、以前オートワークス誌等にも登場してました。昔からある車なんですよね。
しかもオーナーさん自らハルテックのセッティングをしており、かなりお詳しい様子。
私の車が最近イマイチで、キャブに戻そうかな~なんて考えていたりしたので、色々聞いてしまいました。
素晴らしいです。沢山いい事教わっちゃいました。
メアドも交換させていただき、今後も色々と教えていただきたいです。
やれる事をやって、ダメならキャブにしようと思いました。
やがてパレードへ出陣。

街中はそこそこ流れていて良い感じでパレード。
町中が一体となり、いろんな方が手を振っています。そんな中走るのって気分が良いですね。
しかし、会場近くの川沿い通りは渋滞・・・

この頃は日差しも出てきて暑い!
川のせせらぎを聞きながら涼みます。
暑かったパレード終了。渋滞にはまったりすると調子を崩すのですが、本日は絶好調。
再び会場にてサニー仲間の皆さんと色々なお話をさせて戴きました。
いくつか売り物も出していたのですが、SSRのMkⅡが売れました!
しかもまさかのくうくうさんが購入(笑)
近場で回る事になりました!
箱根に持って行きますね~
そしてFさんからはニスモマニをお借りしました!
使う事になったら返却するという方式です。これを使ってキャブ化を考えております。
Fさん、ありがとうございました!
そしてみん友、さかさるまさんとご対面。

以前からイベントで見かけていたこのLB.
綺麗さが愛情を表しておられました。
またイベントでお会いしましたらよろしくお願いします!
やがて3時近くになり、息子が飽きだしてきたし、渋滞も懸念されるのでここで撤退。
やはり渋滞にはまりながら(この時も不安なく絶好調でした)6時半には帰宅。
またまた日焼けして真っ赤です。
今回は天気もなんとか持ってくれて楽しく過ごせました。
サニー仲間やみん友さんと色々お話が出来ました。ありがとうございました。
皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/06/30 23:43:58 | |
トラックバック(0) | 日記