今年もやってまいりました、ところざわクラシックカーフェス!
一日のんびり過ごして、サニー乗りの皆さんとくっちゃべる緩くて濃い一日。
のはずでしたが、今年はあいにくの雨・・
と言うよりも台風前の様な荒天!
雨&風で寒くて死にそうでした・・・
しかし!ちゃんとテントを準備された方がおりまして、サニー乗りサティアン完成
風が強く、テントの脚を長くしてしまうと飛ばされそうなので、あえて短いままの使用。
シャコタンテントが怪しい雰囲気を醸し出します。
しっかしまあ寒い!
私はある程度上着を持ってきて着込んでいましたが、それでも寒い!
ガンメタ310のFさんは上着が無く相当寒い様子。
なんと現地でジャンバー買われてました(笑)
そんな状態なんで、スワップも見て周れない(と言うより出店数が少ない!)他の展示車も見て周る気になれない。
写真もサニー仲間しか撮ってません。しかも閉会式後の集合です。

角目三兄弟 右はSさん

ヨコもさんのバン&カリフォ

丸目三兄弟 左はFさん、右は旧車専門学生さん。真ん中はテント提供していただいたHさん。

そして今日の目玉!クーペ三兄弟!
気が付くと310が結構な台数になってました。
310が沢山並ぶのなんて、昔の大黒サニーミーティングでは当たり前な光景だったんですけどね・・と当時を知る私とSさんとの会話(笑)
今年は正直、今までのイベント史上最悪の天気でした・・
でも、終わってしまえば思い出です!
来年は晴れるといいな~
そして、今年は抽選会にてこれを戴きました。

入間にある屋内カート場の優待券とトレーナー。
Fさんも貰ってましたが、静岡からいらしているFさんには優待券は・・・
トレーナーは朝に欲しかったそうです(笑)
そして今回はヨコも賞も戴きました。
山梨のぶどうたち!
いつも美味しい果物をありがとうございます!
今日は行けなかった息子と娘が夕食後にバクバク食べてました。
さて12月にニスモフェスがありますが、この時を利用してツーリングに行こうという話になりました。
サニー乗りの皆さん。そうでない方も!
ちょっくら富士スピードウェイまで行きましょう!
詳細は後日・・・
Posted at 2013/10/20 21:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記