• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

報告 その3

本日、朝一でクルーのフューエルポンプを注文しました。

すると夕方には入庫。
早ぇ~!何かと共通部品でしょうね。
にしても早い。しょっちゅう壊れんのかな・・・?

と言うわけで、帰宅後早速交換。
無事にエンジン掛かりました。

これであと15万キロは行ける!
Posted at 2013/10/29 21:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

報告 その2

まだクルーの部品も無いので何も出来ず。

そんな中なんですが、サニー・・・・・・・やめます。
最近、エンジンが掛からなかったり、急に薄くなったり濃くなったり。
なんだか乗っていて疲れました。
周りの皆さんはまだいけるよ!とか、このままで乗り続けて!などと励ましのお言葉を戴きましたが、もう嫌になりかけてました。
このままじゃつまらなくなってしまうのその前に決断です。
みなさん、ごめんなさい。









サニー・・・・・・・さようなら




そしてこんにちは

サニーのインジェクションやめました。
今日からキャブになりました。
現在、セッティングが出てないので大変ですが・・・

みなさま、またよろしくお願いしますね(笑)
驚かせてゴメンナサイ!
Posted at 2013/10/28 22:41:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

報告です

本日は子供らのリクエストにより赤城山へ紅葉を見にドライブ。
帰りは道の駅川場経由で行きました。

渋滞しないうちに早めの帰宅という事で2時過ぎには出発・・・しようとしたがクルーのエンジンが掛からない。
フューエルポンプが逝ったくさい。
タンクはトランク開けると見えるので、ユニット上部を叩くも復活せず。実は午前中に一回、コンビニ休憩の際も掛からなくて、ポンプ上部を叩いて事なきを得てました。
このとき中止して引き返すべきだった・・・

こういう時に限って工具が無いのでJAFに電話。
20分ほどで指定工場さんのトラックが駆けつけてくれてポンプ摘出。
ショックを与えたらエンジン始動!
あ~よかった!

その後沼田ICから関越に乗り、帰途に着きました。


しかし・・・高坂PA手前で、踏み込んでも吹けなくなる現象が発生。
一旦PAに退避し様子を見る。
何とか復帰。これは長くはもたないかもと思い所沢ICにて流出を決定。
神頼みの気持ちで左側を70km/hにて走行。
だが川越IC付近で失速・・・クラッチ切るとエンジン停止。

終了しました。

路肩脇の土手から一般道に降りられそうだったので、奥さんと子供らを降ろし電車で帰宅させました。
私はJAF待ち。
忙しかったらしく、1時間チョイ待ちました。しかも車外で。
危険防止のために車内にとどまるのは禁止されましたのでしょうがないです。でも寒かった・・

そのあいだに友人のマダオ氏に連絡すると、Z32にて牽引してくれるとの事。
おお、神よ・・ 
そこへJAFさん到着。
JAFの隊員さんに事情を話し、点検なしで所沢までレッカー。
マダオ氏も所沢まで来てくれて、無事にレッカーから牽引へリレー。
JAFの隊員さん、凄く丁寧で親切でした。この場をお借りして深く感謝申し上げます!

表通りと裏通りを駆使して9時前には何とか自宅に辿り着き、車庫にしまいました。
休み明けにはポンプを注文して、来週の月曜には修理せねば・・
わざわざ牽引してくれたマダオ氏にも感謝。今度Z32に何かあったときは馳せ参じるよ!
まあ、十数年前に夜中の3時に電話もらってZ31助けに行ったこともあるので、持ちつ持たれつの間柄です(笑)

というわけで、まさかのクルーレッカー&牽引。
サニーだったらしょっちゅうやってましたが、クルーでやるハメになるとは・・
でも、クルーも17年目に突入なんで、こういう事もあってもおかしくは無い訳です。

本当なら夏に青森行く前にポンプ変えようと思ってましたが、予算&まだ大丈夫かな?という事で見送ってました。
まあ、青森で止まらなかっただけ、良かったと思ってます。

皆さんも多走行車のフューエルポンプにはお気をつけくださいませ。
Posted at 2013/10/27 23:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ところざわ 2013

今年もやってまいりました、ところざわクラシックカーフェス!
一日のんびり過ごして、サニー乗りの皆さんとくっちゃべる緩くて濃い一日。

のはずでしたが、今年はあいにくの雨・・
と言うよりも台風前の様な荒天!
雨&風で寒くて死にそうでした・・・
しかし!ちゃんとテントを準備された方がおりまして、サニー乗りサティアン完成


風が強く、テントの脚を長くしてしまうと飛ばされそうなので、あえて短いままの使用。
シャコタンテントが怪しい雰囲気を醸し出します。

しっかしまあ寒い!
私はある程度上着を持ってきて着込んでいましたが、それでも寒い!
ガンメタ310のFさんは上着が無く相当寒い様子。
なんと現地でジャンバー買われてました(笑)

そんな状態なんで、スワップも見て周れない(と言うより出店数が少ない!)他の展示車も見て周る気になれない。
写真もサニー仲間しか撮ってません。しかも閉会式後の集合です。




角目三兄弟 右はSさん


ヨコもさんのバン&カリフォ


丸目三兄弟 左はFさん、右は旧車専門学生さん。真ん中はテント提供していただいたHさん。


そして今日の目玉!クーペ三兄弟!

気が付くと310が結構な台数になってました。
310が沢山並ぶのなんて、昔の大黒サニーミーティングでは当たり前な光景だったんですけどね・・と当時を知る私とSさんとの会話(笑)

今年は正直、今までのイベント史上最悪の天気でした・・
でも、終わってしまえば思い出です!
来年は晴れるといいな~

そして、今年は抽選会にてこれを戴きました。

入間にある屋内カート場の優待券とトレーナー。
Fさんも貰ってましたが、静岡からいらしているFさんには優待券は・・・
トレーナーは朝に欲しかったそうです(笑)

そして今回はヨコも賞も戴きました。


山梨のぶどうたち!
いつも美味しい果物をありがとうございます!
今日は行けなかった息子と娘が夕食後にバクバク食べてました。

さて12月にニスモフェスがありますが、この時を利用してツーリングに行こうという話になりました。
サニー乗りの皆さん。そうでない方も!
ちょっくら富士スピードウェイまで行きましょう!
詳細は後日・・・
Posted at 2013/10/20 21:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ところざわ

ようやくエントリー確認のメールが来ました。
今年は角目310クーペが2台という奇跡!
それは最近イベントやらツーリングにご一緒させていただいているSさんがエントリー!
そしてその隣には去年もご一緒させていただいたFさんのガンメタ丸目クーペが並ぶ事になりました。
Fさんは先日事故に遭ってしまいかなり大変な事になってしまっていたようですが、地獄から這い上がっての復活!
当日は色々と見させていただく予定です♪

サニー仲間では210セダンの旧車専門学生さん、310バンのヨコもさんも一緒です。
当日はエントリーナシでB10のHさん、510四枚のSさんも一緒に行く予定です。
旧車専門学生さんの後輩は来るのかな?

しかし、310クーペが3台も並んでしまうなんて、JCCAのTSカップ以外考えられません(笑)
これを見逃すと、きっと今年は気分が悪いまま終わってしまう事でしょう。
ですのでお時間がある方は見に来るほうが吉かと思います。
今年厄年の私が言うのですから間違いないと思います。

さて、秋の良い季節。
ツーリングに行きたいですね。
以前、くうくうさんとお話しましたが、茨城方面に行こうかと・・
海沿い?お山?何でもアリのツーリングにしてみたいですね。
もしいい所があればタレこんでください。
あんまり北の方は厳しいですよ、まつむらさん(笑)


などと言ってますが、実は土曜日から北海道へ行きます。
北海道のクライアントと重要なプレゼンがあります。

嘘です。
ちょっと言ってみたかっただけです。
本当は友達の結婚式。
去年の夏に行った根室の友達です。
結構お楽しみ♪

寒そうなので風邪引かないようにしなくては・・・
Posted at 2013/10/10 23:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘がカーシェアで車借りて運転練習したいと言うのでアクアに横乗り。オートマに慣れてないから逆に運転がおぼつかなくて怖い…さっきクルーで練習出たら乗り慣れてきたからか大分安定。左巻きの時にちょっと早くハンドル切りすぎる癖があるが、発進は多少様になってきました。MT取らせて良かった!」
何シテル?   08/03 18:16
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation