• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

夏旅行 番外編

行きの東名。
厚木付近だったかな?

真ん中を100km/hで巡航中、右側を追い越していくBMWのSUV(名前は知らん)
決してかっとんでいたわけではないのだけど、まあまあ飛ばしてるかな?位。
そのBMが通り過ぎた1分後にもの凄い勢いでかっとんで来る車が。
早朝4時だったのでミラーでは車種が確認できず。
何だコリャ?と思って通り過ぎるのを待ってみるとどうやらクラウン。
しかも白黒ツートンで赤いルーフキャリア付き。
さっきのBMに追い付いた途端に景色が赤く光りだしました。

何キロオーバーなのかな?
せいぜい20km/hオーバーくらいじゃないかな?それとも通行帯義務違反(だっけ?)かな?
いずれにしてもパトカーアタックを喰らい、誘導されてました。
リアガラスに浮かぶ「パトカーに続け」というサインが綺麗でした・・

Posted at 2014/08/29 22:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

夏旅行

日曜の早朝3時から出発!

福井~能登半島一周してきました。

今年は天気がダメダメで、ほぼ雨でした。
火曜日だけ半日晴れた時がありましたが、他は曇りか雨・・
特に2日目に泊まったキャンプ場で飯ごう炊爨しようと思ってましたが中止。
凄くいいロケーションのキャンプ場でしたが何も出来ず。
またいつか行こうと誓いました。

また性懲りも無く日本自動車博物館行ったり・・


この年代も博物館展示なんですね・・


千里浜なぎさドライブウェイ走ったり


和倉昭和館見たり


ようやく晴れて、能登半島先端の禄剛崎灯台見たり


千枚田見たり


そして最終日の夜はようやくキャンプっぽいこと出来たり。


火曜日に晴れてくれたおかげで何とか旅行気分味わえましたが、他が天気悪くて残念な感じでした。
来年はキャンプ場めぐりで宿代浮かせながら、飯ごう炊爨&カレーを作る!という目標が出来ました(笑)
Posted at 2014/08/28 22:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

サニーより・・

暑いっすね。

この時期はほとんどサニーには乗らないで居ます。(サニーミーティングは涼しかったので嬉しかった)
特に何もせずに日々暮らしております。あ、仕事以外ですよ。
お盆も普通に出勤してました。
家には誰も居なかったので、帰宅しては呑みまくり。

そんなお盆も明けて、仕事で使っているサンバーの車検がやってきました。
このサンバー、2年前に車検場に行く途中で異音が発生。
カタカタ音が出ていましたが、低回転なら音も小さかったので強引に通検。
その後あーでもない、こーでもないしていると、コンロッドベアリングが死亡している事が発覚。
エンジン載せ替えました。

まあるいお目目のかわいいヤツ。くろがねベビーに似ていると思ってます。

しかし、最近コイツがまた微妙にカタカタ音が出ているような感じでした。
車検ついでにコンロッドベアリング替えちゃうか!という事でやってました。


サンバーはドラシャ外せばオイルパン外せて楽チンです。
1番のコンロッドキャップ外してみると・・


コンロッド側のメタルが剥けてます。
地金出かかってんじゃん!2年前はもっとズル剥けでした。



他のメタルもほぼ剥けかけ。
皆、なぜかコンロッド側がダメで、キャップ側は大丈夫。
EN07エンジンはコンロッドメタル弱いとネットに出ていたのを思い出しました。

とりあえず全交換して組み上げて無事終了。
明日、持込です。

サニーもエンジンより、サンバーのエンジンをいじくっている事の方が多いような・・

ちなみにダメになった前のエンジンから外したクランク。
フルカウンターみたいでカッコイイ!

Posted at 2014/08/19 23:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

真夏の夜のサニー

土曜の夜は関越三芳PAにてサニーサマーナイトミーティングに行ってまいりました。

台風の影響で雨の予報になっていましたので、ほとんど諦めていました。
しかし!夕方になっても雨が降りそうな感じがしない・・
急遽行く気になって、紺色クーペのSさんにお誘いの連絡。
参加に転じました。

ガラケーなんで写真はないです・・

基本的にオサレなサニトラがメインっぽい感じになっていましたが、サニーも結構集まりましたよ。
そんな中、西川口にお住まいの310セダンの方と連絡先交換致しました。

他にも元サニー乗りの先輩、みん友しげぼうずさんと10数年ぶりの再会したり、太郎さんやくうくうさんにお会いしたり(くうくうさんは一瞬)VB210さんやY崎さん、tsukuさんやM田先輩、最後に四郎君にお会いしました。
サニトラ乗りの方々は若い感じ。
サニー乗りはアラフォーみたいな棲み分けになってましたが、懐かしい話などが沢山出来てかなり楽しかったです♪
サニトラのインジェクション仕様の方ともお話させていただきました。

11時半過ぎには雨が強くなってきたので帰宅しましたが、かなり濃い内容だったと感じました!

さてお次は8/31の清水港でのサニーミーティング。

再び濃い内容になると楽しいでしょうね。

参加の各位、よろしくで~す!
Posted at 2014/08/10 23:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘がカーシェアで車借りて運転練習したいと言うのでアクアに横乗り。オートマに慣れてないから逆に運転がおぼつかなくて怖い…さっきクルーで練習出たら乗り慣れてきたからか大分安定。左巻きの時にちょっと早くハンドル切りすぎる癖があるが、発進は多少様になってきました。MT取らせて良かった!」
何シテル?   08/03 18:16
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation