• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

天国からの帰還

召されてきましたよ、天国に。

去年よりもパワーアップしてると思われる旧車天国・・
ニューイヤーを超えたといっても過言ではないです(私の中で)

まずは・・・

みん友ダッツンサニーさんとお友達のXX!
本当はB10での参加だったのですが、出発時のトラブルにより急遽430でのエントリー。
お友達もライフでの参加予定をXXに変更。
ダッツンさん、前日に入籍されたそうで・・おめでとうございます!
とっても好青年でした!またよろしくですよ~


NJ号、初めて見ました。去年、青森で見損ねたので・・


クルーパト!
グレードにもこだわった立派な劇用車です。


プリンスのライトバス
北海道から来たようです。ロングディスタンス賞でした。


Mさん。
ノーマル風なチューニング車



うちが昔乗っていたのと同じカムリ。


そして今回のサニー軍団。

手前から
B10のWさん、Hさん、210のVB210さん、310の私、shiさん、ギターさん。奥にはダッツンさんとお友達。
110のNさんが不参加になってしまったので、歴代勢ぞろいにはならず・・

しかし!この人が参加されてました。

Sさん。毎年石和でお会いしてます、ハルテックの110左ハン!
いらっしゃるとは思っていなかったので連絡してませんでした・・失敗!来年はお誘いします!

ギターさんの310がようやく完成へ・・


この310、メチャメチャカッコよくないですか?!
朝、一緒に来た時にミラーに写る姿見て感激しちゃいましたよ。

会場ではいろんな方とお会いしてお話できました。
凸ぞうさんもやって来たり、太郎さんもやってきました。
でもくうくうさんが来なかった・・

そして以前、お知り合いになってツーリングにご一緒させていただいた事があったこの方に15年振りくらいにお会いしました。


Sさん。
このサニー、3年オチくらいの時からずっと乗っていらっしゃるそうなんです。
ナンバーが練馬58ですよ。
私の53なんかより全然古いです!
しかもずっとこのスタイルなんですよ!凄すぎます!
ご本人が私の事覚えてくださっていて、少しお話させて頂けました!
来年は一緒に並べましょうと約束。


今年は角目クーペ3台並びの奇跡だったのですが、来年は4台になりそうですよ♪
しろしまさんも参加すれば310クーペ5台並びが実現しそうです。

そんなこんなで濃い一日を過ごしました。
スワップの収穫はA14のヘッドガスケットとレース用マニガスケットを1500円で購入。


終了後は退場渋滞がひどかったので2時間ばかし時間を皆さんで潰して帰ったので、割とすんなりでした。
帰りの環七もスムーズで、楽勝で帰宅できました。

それにしても濃かった。
色々廻りましたが、見逃し多数です。
来年も参加しますよ!
ほんと、ニューイヤーより楽しかったです!

寒くないし!
Posted at 2014/11/23 22:14:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

ひとり

日曜日は午後から子供らが友達と遊びに行ってしまったのでお暇に。
サニーでぶらりと狭山湖まで行ってきました。
結構交通量があったので軽く流す程度。おまけに前半は目の前に東大和2とガラスに書いてあるクラウンがペースカーに・・
まあ、それなりに楽しみました。


そして今日もお休み。
またぶらり一人ドライブ。

今日は九十九里まで海を見に・・
波乗り道路通って内陸抜けて茂原から外房道路へ。
波乗り道路のパーキングで一人ラーメン食べてきました(笑)





内陸は全く知らない道路を通りました。
知らない道ってワクワクしますね。

地図だけが頼りです。ナビなんていらねー!


Posted at 2014/11/17 22:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

紅葉見たかった

本日はお休みで一人暇だったのでサニーでお出掛け。
日高市の方にある鎌北湖という所に紅葉を見に行こうと出発。
しかし!やたら道が混んでいる・・あ、五当日だ・・
ようやく渋滞を抜けて快適クルーズだと思いアクセル開けたら「ばすっ」って音がして「ばろろろろ」てな具合に吹けない。
うわ・・エンジン逝ったか?
すぐにコンビニにピットイン。とりあえずプラグチェック。
ん?3番がおかしなことになってる。
電極が曲がってる・・なぜ?
これじゃ火がとばない!

プラグ交換をして恐る恐るエンジン掛けると・・
普通に始動。
調子も悪くない。

でも、おっかないので引き返しました。
帰り道も渋滞・・
でも、おかしな事も無く無事に帰ってきました。

帰宅後にプラグ見ましたが、曲がったりはしていない。
何だったんだろ?

23日はお台場旧車天国に出展予定です。
壊れてなくて良かった!
Posted at 2014/11/10 22:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘がカーシェアで車借りて運転練習したいと言うのでアクアに横乗り。オートマに慣れてないから逆に運転がおぼつかなくて怖い…さっきクルーで練習出たら乗り慣れてきたからか大分安定。左巻きの時にちょっと早くハンドル切りすぎる癖があるが、発進は多少様になってきました。MT取らせて良かった!」
何シテル?   08/03 18:16
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation