• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

昭和のドライブ

以前、みん友の四郎君が懐かし自販機の日記を上げているのを見てからちょっとした古自販機ファンに。

先日、個人的にファンであるバイカータレントの「ちぱる」さんが自身のブログに埼玉にある自販機ネタを載せているのを見て、本日行ってきました。

場所は埼玉県行田市。
さきたま古墳群のすぐ側の行田BP沿い。
「鉄剣タロー」はありました。




昭和から変わらないであろう佇まい。
昔、行ったことあるようなないような・・
早速入店。
暇そうな婆ちゃんが何か食べている以外、誰もいません。


なんとも言えない雰囲気。
早速自販機をチェック。




トーストサンドとチーズバーガー。
商品はあらかじめ調理されていて、それ自体を過熱する方式。
うどん自販機も同じく。





うどんはこのどんぶりのまま出てきます。
アルミ箔はトーストです。

こんな風にトーストが・・
これ、見た目はイマイチですがすげー旨いです!
ハムチーズとマスタードがベストマッチ!

うどんも旨かったです。
てんぷらがなんとも言えず、いい味だしてます。

本当はこの2点で止めておくつもりでしたが、どうもチーズバーガーが気になる・・
買っちゃいました!



これまた旨い!
マックとかの大量生産品とは違い、手作り感たっぷりのハンバーガー。
こっちの方が私は好みです。

室内には訪問帳や手紙などがありました。

結構、色々な所から訪れている方が多かったです。
新聞でも紹介されたらしく、ちょっとした名所になっているみたいです。

コスモスの種がご自由にどうぞとのことだったので貰ってきました。


いやー、はっきり言って侮ってました。
前評で結構旨いというのは聞いていましたが、ここまでいけてるとは。
ふるいからといって決していい加減な作りではなく、ちゃんとしてました。
特にトースト最高!
また行きたくなりました♪

千葉にもあるそうなので、今度はそちらに行って見たいと思いました!
Posted at 2015/01/26 23:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

新年集会 平成二十七年

漢字で書くと変ですね。

今年のニューイヤーは駐車場渋滞を避けるべく、例年より早めに集合。
7:00過ぎに集合。途中、少し並んだり、割り込んでくる輩にB10のHさんがぶち切れて車から降りて行ったりとかありましたが8:00くらいには駐車場IN。
今年もサニー並びました。


手前から、まつむらさん、今日はじめましての110のTさん、私、インジェクション110のNさん、B10のWさん、B10のHさん。
するとそこにサビテータさんとでこぽんさんも登場!




本日、でこぽんさんとは初顔合わせでした。駐車場並んでいる時に対向車線通過するのがすぐに判っちゃいました(笑)

110のTさんはバーフェン張ったやる気満々仕様!

サビさんのジェミちゃんもお初でした。


まともに溝のある98Jなど何年ぶりでしょうか・・・

会場時間過ぎまで駐車場でだべりタイム。
サニーが並んでいる前で話していると、サニー乗りに話しかけられます。
その中に京都から来たオーストラリアンにも話かけられました。
すげー詳しかったですよ!

会場内は・・・
皆、スワップミート物色のために完全個人行動!
待ち合わせ時間を決めて解散!

色々見ましたが、今年の収穫はこれ。


当時のチラシをカラーコピーしてパウチ。
500円ならいいかってな具合で購入。

じっくり見てもいられずにふたたび集合。昼食食ってぶらりして退場(笑)
スワップ見ただけでしたね。
その中で気になった車がこれ。




オオタセダン!
博物館でしか見ないような車が、当時ナンバー付きで参上!
どこの納屋から引っ張り出してきたんだろう・・
旧車天国の時のNJ号といい今回のオオタといい、もの凄いのが出てきますね。
こういう車、大好きです♪

今回、駐車場や会場近辺に相変わらずのバンバン吹かす街道なんちゃらていうおバカさん達が大挙して現れました。
酷いのは駐車場渋滞の並びをまくって先に駐車場入りしていたヤツらがいました。
無駄な空ぶかししたり、箱乗りしたり・・
しかもどう見ても50がらみのおっさんなんですよね。
車が車なのに、普通にしていれば評価も上がるんでしょうけど、あんな感じでやっていたら世間の目は冷たくなる一方です。
ごく一部の奴らが喜んでいるだけです。
目立ちたがるのもいいですが、いい歳こいてあんなことやっているなんて、よっぽど普段は世の中に認められていないのかなと思いましたよ。

本当にああいうのはいい加減いなくなって欲しいです。
旧車の品位をさげて、旧車乗りの環境を悪化させます。

来年の開催は大丈夫なのかな・・・?
Posted at 2015/01/25 21:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

肩の荷降りた

本日、サニーの車検継続しました。

2日の大磯から帰宅後に作業開始。
見事な車検仕様となりました。

先週の連休中に排ガスの調整を出しておきました。

昨日は姉貴の一周忌だったのでほとんど何も出来ず。
最終チェックのみして今日を迎えました。

何度も持ち込んでますが、突っ込みどころ満載のサニーなんでいまだに緊張します。

今回の突っ込み箇所。


今朝になってシフトパターン貼ってないことを思い出し、紙に書いて貼り付けましたが手書きはNGとのこと。
直に書けば良いとのことだったのでスナップオンのドライバーグリップのノブに書いてOK!

そして今まで一度もチェックされた事が無かったのに、今回チェックされたのがアルミホイールの規格マーク(JWLだかなんだかってヤツです)
フロントにそのマークが見当たらないとのこと。
裏側をミラーで見ても見えず。ピット検査の時も見当たらないとのことなので新規コース回ってくれとの指示。
結局、リア側に表示があるのを見つけて教えてあげたらOKが出ました。
なんだったんだ・・・

そのほかは特にお咎めなし。
改造箇所に気化器の項目があるからガスレポ不要とのこと。
懸架装置も入っているので最低地上高関係なし。テスターに載せると当たってしまうのでリアブレーキは試験免除。
検査員が見ている前で走らせて急ブレーキ踏んだりサイド引いたり。

排ガスもCO0.5% HC550ppmでOK!

無事に更新できました。



練馬陸事にて・・


ようやく肩の荷が降りてほっとしてます。
また暫く遊べそうです!

これでニューイヤーにサニーで行けそうです。
あ、どなたか行きますかー?
Posted at 2015/01/19 21:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015

寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお付き合い願います。


さて今日は昨日の朝から晩まで引きこもりからうって変わり、早起きして大磯へ。
5時起きして出発したんですが、ムチャクチャ寒い!
水温、油温上がんねー!

しかも厚木から小田厚乗ったら周囲が真っ白!


積雪してんじゃん(汗)
道路はドライなんですが、畑や看板が真っ白!
ビビッて帰ろうかと思いました。

大磯ロングビーチは積雪は無かったのですが路面凍結。
怖かった・・

サニー乗りの皆さんとご挨拶してフリマを物色。


ちょっとしたもの買いました。

旧車新年会が同時開催だったので見学。
今年の一番はこちら


ポータースーパーチャージャー!
マッドマックスのインターセプターよろしく、ボンネットからコンプレッサーが飛び出してる!
しかもこれ、ちゃんと動いて加給してんですよ!凄すぎる・・
サンバーのスーパーチャージャー使っているそうです。

帰りは箱根駅伝に巻き込まれる前に撤退。目の前がコースですからね。
高速が結構混んでいたので圏央道に迂回。時間掛かったな・・

帰って来てからはサニーの車検準備。
ゴチャゴチャした車になっております。

ちゃんとEGRも作りました。
ブローバイも還しております。
キャニスターも・・



車検終わるまで暫くサニーのお出掛けはお休み。
ちゃんと取れると良いんだけど・・

にしても寒かった!
箱根の向こうからやってきた凸さんとしろしまさんは無事に帰れたのでしょうか・・・?
Posted at 2015/01/02 18:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@茶サニ さん 走らずにしても助手席に座ってもらえればそんな気分味わえるかも知れないですね〜」
何シテル?   07/27 10:25
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation