本日もサニーの日!
という事で横浜のシンボルタワーなるところへ行ってきました。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9:30に皆さんと第三京浜保土ヶ谷Pにて集合だったので8:30チョイ前に出発。
1時間もあれば余裕で着くかな?とタカをくくってましたが・・
まずいきなり環八の渋滞にハマる。
情報板では大した事無かったんでそのまま行くと、いきなり井荻の地下トンネル内で事故発生。
脱出不能になり30分くらいロス。
その後、ひたすら裏道を駆使して東名入口付近にてみん友みいたんさんのサニトラと合流。
この時点で1時間遅れ・・
そのあと三京に乗るも港北から事故渋滞でノロノロ・・
保土ヶ谷に着いたのが10:30過ぎ。
一休みしてから出発するも、今度は降りるつもりだったインターから流出できずに通過・・
磯子まで行ってしまいUターン
やっとの思いで現地着は11:30過ぎ!
本当は10:00には着いて、昼には撤退などと予定してましたがすっかり狂ってしまいました。
そんなもんで会場にはこんな物があったので登ってみました。
会場全景です。

いつもの皆さんと・・
310が多いですね~なんて話してましたが、じつはここに固まっていたって言うだけの話です・・
A型搭載ではないですけど、逆に希少なんじゃないかと思うトラッドサニーのニスモ。
そしてこのB20。
所謂初代サニトラなんですが、以前から近所で見かけていました。
思い切ってオーナーさんに声掛けさせていただきました。
すると、うちから歩いて行けるくらいの距離にお住まいでした!
まさかこんな近所にいらっしゃるとは思いませんでした。ちょと胸のつっかえが取れた気分(笑)
ワゴンR用のエアコンコンプレッサーやオルタを流用されて、毎日通勤に使っているそうです。
5ナンバーにもなっているし、いい感じでした!
今度、遊びに行きたいと思います♪
今回は3/2に比べると少なかったですね。
でも、今回もいろいろなサニーを見ることが出来、皆さんとたわいも無い話させていただいたり、中身の濃いお話もさせていただいたりと良い時間を過ごす事が出来ました。
帰りは湾岸線でさにー5台並びでのランデブーでした。
ちなみに今夜は某所で400m走が行われるそうです。
私は明日、姉の墓参りなんで行けませんが、太郎さんやHさんなどが頑張っているかと思われますw
車壊さないように~
Posted at 2015/03/21 21:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記