本日は友人のローレル(ドリ車)の車検を持ち込むはずだったのですが、なんとABSの配線をぶっちぎっていた為にウォーニングランプが点かない!
今の車検場持込は、ウォーニングランプ類がキーオンで一度点いて、エンジン始動で消えるのを検査員が確認するんです。
点かなかったり、点きっぱなしだとそこで終了。面倒なんです。
そんな訳で持ち込み中止。
時間が出来たので、相模原にある中古タイヤ市場に行ってきました。
中古ホイール見に行ったというのもあるんですが、メインはこっち!
ここには懐かし自販機がずらりと並んでいるんです!
ここの社長さんが、タイヤの作業待ちのお客さんのためにという事で設置したらしいんですが、今では懐かし自販機ファンの間では新たな聖地誕生!と話題になっているんです。
懐かし自販機は、当時からあって現在も稼動しているモノを懐かしみながら楽しむという物と、ここ最近設置されて自販機そのものを楽しもうというものがあると思います。
こちらは後者ですね。
しかし!クオリティーが高いんですよ!
チャーシュー麺とハンバーガー食べましたが、ラーメン旨いんですよ!
自販機ラーメンではトップクラス!
ハンバーガーもこだわって作られた当時仕様!箱は当時物の復刻品!
これも旨い!
トーストもアルミ箔を当時物を復刻させたらしいです。今回は食べませんでしたが・・
社長のこだわりが凄く、機械の手入れも行き届いており、素晴らしい状態。
平日にも拘らず、結構なお客さんの数でした。
あ、勿論ホイールも見てきましたよ。
13インチがちょろっとありました!
帰りがけにかつてのストリートゼロヨンの聖地、南大沢へ行ってきました。

スタート地点 あまり変わらず。
トンネル抜けて、ゴール地点
都会になってる!
その先でUターンして反対側から見ると・・
見る影もない・・
かつては何にもなくて、真っ暗だったんです。
上の写真の地点を左折したところは行き止まりになっていて、友達が待機中にここでアンダーコートはがしていたのを思い出しました(笑)
今じゃあ、ここでかつてゼロヨンやっていたなんて思わないでしょうね。
ちなみに行きがけにクルーが

177777km達成してました。
Posted at 2017/05/29 22:14:21 | |
トラックバック(0) | 日記