• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

止水

昨日は家族サービスの任務に着き・・

今日はフリーデイ!!

サニーの水漏れ直さねばという事で重い腰をあげました。

仕事の合間に色々考え、どの辺から漏っているんだろうとかどうすれば車載で直せるかとか妄想&検証してました。
フロントカバーの合わせ面だとすると、やはりカバー脱着。
凸さんやくうくうさんが言うようにウォーポンのスタッドからだとするとこの辺から伝ってくるよな・・とか考え・・

とりあえず一番手軽な方法からやって行って見ようという結論。

そこでこいつの登場。

ワコーズのクイックフィックス。
オイル漏れを外側から吹き付けて止めると言うアイテム。
面倒臭がりな私にぴったり(笑)

コイツをウォーポン外して、カバーとブロックの合わせ面に直接噴霧。
浸透性があるのでしみこんで行きます。
外側にも噴霧。
しつこい位に繰り返し、7~8コートくらい。

ウォーポン組んで、クーラント入れて。

漏れて来ない!

エンジン始動。


今のところ大丈夫みたいです。

暫定修理的な感じですが、暫く大丈夫ならこれでもいいかな?なんて・・
以前、オイルパンの漏れをコイツで直しましたが、1年半経っても全く平気でした。
一応、オイル漏れ用らしいのですが、ワコーズの営業曰く、クーラントにもいけるとの事。

試運転もしましたが、大丈夫そうです。
とりあえずこれで行きます!

これも付けました。


ガレージ茶サニ製ポンプメクラ(笑)
オサレに出来てます!茶サニさん、ありがとうございます!

試運転時に右フラッシャーの点滅の具合が何か変でした。
帰宅してチェックするも、前後ともちゃんと点灯してる・・
リレーを振動させると点滅を始める感じだったので、リレーがいかれたのかと。
とりあえずフロントの球をチェックしてみると・・

焼けてる。

フィラメントは切れてはいないのですが、ガラスに焼け跡が。
球を変えてみると、ちゃんと点滅し始めました。

こんな風になることもあるんすね。
こういう状態で切れているのはしょっちゅうですが、切れて無くても不具合出すのははじめて見ました。
参考にしときます!
Posted at 2018/04/30 21:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

愕然

本日、朝一から作業開始。
10時前にはエンジン掛かりましたが・・

なんと、フロントカバーのウォータポンプ取り付け面からクーラントが漏れてきました・・・



増し締めしてもダメ。
当たり面がダメだったんでしょうか・・
こんなとこ漏れたの初めてです。
カバー外すにはオイルパンも外さなきゃなりません。

暫く放心状態でした。

どっちにしてもクランクプーリー外せなかったので、今日は諦めました。
後日、モチベーションをあげなおして直します。
車載状態で何とかできるようにチャレンジしてみます。
連休中の作業かな・・・

掛かったエンジンは調子よさげな感じでしたよ。
それだけに残念・・
Posted at 2018/04/23 21:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

載変

本日朝方帰宅したくせに、まだ酒が抜けない頭で10時からエンジン載せかえ開始。
昼前にしゃあちゃんさんにもお手伝いいただきながら何とかほぼ終了しました。

ほぼというのは、まだホース類やらなんやらをやってません。
タイムアップで明日に持ち越しです。







明日完成予定です。
無事に掛かるといいんだけど・・

しゃあちゃんさん、ありがとうございました❗
Posted at 2018/04/22 21:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

雨後

本日はクラシックサニー冨士スピードウェイミーティングお疲れ様でした!

行きは土砂降りで心折れましたが、現地が昼から晴れたので何とか気持ちが回復しました。

台数は少なめでしたが、今回も中々濃い内容だった気がします!

ホイホイさんも岡山からご苦労様でした。気合の違いを見せ付けられてます(笑)

茶サニさんの連続アワード、おめでとうございます!
さあ、次回はディフェンディングチャンピオン、死守できるか(笑)

帰りは道志みちで帰宅でしたが、高尾山から高速乗った辺りで全く皆さんの姿が確認できなくなってしまい、流れ解散になってしまいました。
すいません・・
石川PAに寄ろうとしましたが、結局寄れず。

また改めてツーリング行きましょう!






Posted at 2018/04/15 23:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

目前

気が付きゃ冨士まで1週間ですね!

冨士までの下道サニーの遠足。
ぼちぼち集合場所決めましょう。

朝の5:30にセブンイレブン伊勢原石田店に集合としましょう。
結構駐車場広いみたいなんで、大丈夫でしょう。
朝飯買うにもちょうど良い事かと・・

みたしょーさんとしゃあちゃんさんはいつものいなげや前に4時でお願いします!(早えなー)
茶サニさんは厚木まで上で行きますかね?こっち組と一緒ならお待ちしてますよ♪

とりあえず集合場所まで気をつけて来てください!
そこから先は冨士まで各自のんびりと安全運転で行きましょう!

判らない点などありましたら、ご連絡くださいませ。

よろしくお願い致します。
Posted at 2018/04/06 23:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は涼しい午前中にサニー、その後ETCの再セットアップしに行くためにティーダ、帰ってきてからスバル、夕方から娘の運転練習の為にクルーと4台とも運転した1日でございました!明日からはいつも通り仕事でーす」
何シテル?   08/11 21:32
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation