• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

安息

本日は埼玉自動車大学校のオートジャンボリーに参加してきました。
右から2スト部のしげぼうずさん、K林さん、W辺さん、いたしんさん、エクセさん、そしてサニー部孤軍奮闘の私!



毎年灼熱の中での開催でしたが、今年は梅雨明けがまだ発表されておらずに曇天での開催。午前中は涼しいくらいでした。
その中で今年もバージョンアップした自作扇風機登場!


こんなのを

こんな風に繋いでミスト噴射!
しかしバッテリーに繋いだスイッチがダメになってしまい、仕方なく配線直結にて噴射。
涼しかったのであまり使いませんでしたが・・


今年はこれも追加。
カセットステレオ!
テープもいくつか持って行きましたが、ほぼラジオでした(笑)

快適空間を作り、のんびりと過ごしました・・のは午前中!

午後からはお楽しみのカースタント!
フィット4台横転破壊。
そのフィットを下敷きにしてクラウンのジャンプ!
そしてY34のパトカーがTボーンクラッシュ!

フィットの上には日本のトップスタントマンの野呂慎治氏。

そしてスタント界のレジェンド、大友千秋氏!

お元気そうで何よりです。


どこの事故風景だ?というようなフィット・・

毎年スタントショーを見に行くために参加しているオートジャンボリーですが、今年も楽しめましたよ。
来年も涼しいといいんだけどな~

Posted at 2019/07/21 22:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

再生

カーステ部活動やってます!
雨が降っていてもできる部屋作業はこの時期にもってこい(笑)

先日の昭和者で1000円で手に入れたバイヨのスピーカー再生です。



ふた開けて・・


ウーハーのエッジが無くなってます。

エッジの貼ってあった部分を掃除して、代わりのエッジを要らなくなったセーム皮で製作。





貼り付けて完成



しかし!セームが硬化してしまい、全くウーハーが動かなくなって低音が効かなくなってしまいました!
しょうがないのでセームを剥がしてやり直し。

家に転がっていたフエルトを使ってみました。

けっこういい感じ!
再生費用0円(笑)

エッジが切れたスピーカーがいくつかあるので、色んな素材で実験的に再生していきたいと思っとります!
Posted at 2019/07/01 22:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘がカーシェアで車借りて運転練習したいと言うのでアクアに横乗り。オートマに慣れてないから逆に運転がおぼつかなくて怖い…さっきクルーで練習出たら乗り慣れてきたからか大分安定。左巻きの時にちょっと早くハンドル切りすぎる癖があるが、発進は多少様になってきました。MT取らせて良かった!」
何シテル?   08/03 18:16
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation