• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

老害

今朝の通勤時の出来事。
雨だったのでバイク(ハイ)にて出勤。
家のすぐそばの通りはちょっと渋滞気味。
普段、バイクですり抜けや右側から捲るって事はしないので前車の運転席の延長線上位の後位置で車間は2m位空けて停車。


ここです。
この写真で言うと、私は軽トラのナンバー位の位置。左側車線のやや中央より位の位置になりますかね。
すると何故か後にいた赤いゴルフが私の左側に並んで止まる。
え?なんだコイツ。
このゴルフ、停車前も車間は近いし左寄りで付いてきていてなんか怪しいな~とミラー越しに見て思っていたんです。(不審に思って私が左にちょっと寄ると、ゴルフは右側にいくんです)
まさか左側に並ぶなんて思ってもいなかったので、窓をコンコンしました。
運転していたのは60代と思しきオバチャン。
まっすぐ前を見たままこっちを見ません。
もう一度コンコンしたらこっちを見たので
「これ、並ぶ意味あるの?」
と窓越しに言ってみました。
しかしオバチャンは、へ?聞こえないみたいなリアクション。
もう一度同じ事を大き目な声で言う。
やっぱり同じ反応。
窓も開けようとしないので、手で窓下げて!のジェスチャーするも開けない。
そうこうしているうちに前が進んでしまったので、後続車の迷惑になってしまうといけないので発進。
ゴルフは後に付いてきます。
その先70m位の交差点を右折しなきゃならなかったので右折車線へ。
ゴルフは遥か後方になり、こちらは右折しました。

あのバーさんどういうつもりだったのでしょうか?
いくらこっちが原チャリだから、ちょっと中央寄りだからって何故に左側に入って来るのでしょうか?
全く理解出来ない。
別に私が右ウインカーを出しっぱなしにしていて誤解させた訳でもない。
ああいうのがそのうち身勝手ルールで事故して、自分は悪くない!って主張するんだろうなってのがよくわかりましたよ・・
Posted at 2024/05/31 22:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

偵察

最近、サブロクのホンダライフが気になるとか言い出した息子。
今すぐ買えるわけでは無いのですが、今後の参考のためにという訳で埼玉の杉戸で行われた昭和平成軽自動車イベントに連れて行ってみました。
実車を見てかなりイメージが膨らんできたらしく、あれこれ気になったみたいです。
N平さんのセルボの運転席に座らせてもらい、思っていた以上に広いと感動した様子。

帰宅後はスージーにナンバー装着!



息子が乗りたいと言い出したのでナンバー取りに行かせました。
そしてサニーのリアホイール変えてみて、クルーのカーステをCD&カセットのDSP付きのデッキに交換。





時代的に車と同じ世代のデッキ。
イコライザーがパラパラ動いてカッコいい!
息子も只今昭和なモノに目覚めているらしく、クルーでカセット聴けるならミュージックテープ買おうかなー?とか言ってます。
小さい頃に旧車イベント連れて歩いていましたが、中高生の頃には全く車には興味持たなくなりました。
しかし、免許取って自分で運転するようになったら急に目覚めましたね。
小さい頃の英才教育が今になって爆発しております(笑)
ライフとかステップバンとかを普通に知ってました!
Posted at 2024/05/26 21:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

陸奥

日曜日に蔵王白石スキー場で開催されたミチノクレトロカーセッションズに参加してきました!
クルーが参加資格に到達したので、ギャラリーではなく参加枠で行くなら気分も違うという事なんで参加枠で。

土曜日夜9時過ぎに出発。
午前0時過ぎには安達太良パーキングに到着。
車中泊していたのですが、4時半位にバリバリ音で目覚める・・
トヨタの1Gエンジン搭載車グループがたむろしてました。マジ迷惑。
仕方ないので5時過ぎに出発。
7時過ぎには現地着。
2番目でした(笑)








今回は知り合いはほとんどいない中のどアウェーの参加なんで、ほとんど喋らず終わるんだろうなーと思っていたのですが、隣にならんだスターレットの若者(ハタチ)が話し掛けてくれました。
ハタチにしては趣味性が渋すぎなマニア(笑)
おじいちゃんワンオーナーふうの宮城77ナンバー。
2年前に店で買ったそうです。
当時はまだ値段は上がっていなかったので、40万位だったとか。

彼もクルーの77ナンバーが気になったそうです。

そして反対側隣のクラウンで有名な赤倉さんもお話してくださいました!
さすがクラウンについてはものすごい知識!
圧倒されました。

ちなみにクルーに喰い付いてくれた方も何人かおられまして、お褒めの言葉を頂いたりで嬉しい限りでした!

気になった車達

ダイナ

マーチR

この車、ありえないオートマなんですよ!
オーナーさんに聞いたら、クロスミッションが壊れたから載せ替えたそうです。


ラングレー

A型サニーはこのサニトラだけ。
女の子が乗ってきてましたが、金髪の男性が一緒だったので声掛けは止めておきました(笑)

ドノーマル180 しかも初期の1.8

ふそう

ゾンビみたいなホーマー


イベント終了後の夜は福島駅前のアパホテルに泊まり、駅前の居酒屋で一人呑み(笑)





今日は草加までひたすらR4で南下。草加からは外環乗って帰ってきましたー。
合計645kmの旅。






帰ってきてからクルーも洗車してあげました!
2日間走りきってくれた感謝の意味を込めて。
ありがとう!
まだまだ現役!

出発前

帰宅後
645kmの旅。
充実した2日間となりました!
Posted at 2024/05/20 22:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「モデム交換してもらい復旧しております。なんだか一つ問題解決するとまた一つ問題が…みたいな最近です。気分が落ち込みますよ…」
何シテル?   08/22 22:50
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation