• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

準備

9本スリットFRPボンネット
塗りました!


缶スプレーです(笑)
サニーの純正色、日産002です。
左側カウル&フェンダー周りもこれで塗ってます。
艶がイマイチなんで、今度磨きます。
ヒンジの取り付けも加工しなきゃならないんでまた後日。



うちのスバルは何故か二本出しマフラーが・・
ところざわの時にお隣になったスバルオーナーさんが言うには特注じゃないかと?
確かにうちの中期型と2本出しマフラーのヤングSSだとマフラーの構造が違うので付かない!(中期は3分割、ヤングSSは1本もの)
調子は良くてありがたいんですが、この雰囲気には似合わない・・
そこで三味線型マフラーカッター作ってみました。




素材はパーツクリーナーの空き缶。
製作費無料(笑)


ホースバンドで固定出来るように加工。
汚れてくれば少し味が出るかな?

ちなみに今日、燃料コックからガソリンが滲んできてるの見つけちゃいました・・
パッキンはリプロ品が売られてるので買ってO/Hしなきゃな・・
Posted at 2024/12/09 20:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

師走

ニスフェス行ってきました!
行きはサニー部Hさんと東名〜246でランデブー。
しかし!Hさんはゲート手前で山中湖方面に迂回して帰宅(笑)
ちょっと入ってから混みましたが無事に駐車。





どノーマルオートマ箱スカが展示されてました!
サニーのピット周りでサニー部Kさん、Y吹さん、くうくうさん、ラスカルさんが集合!



不思議と皆さん、サニーの周りに集まる習性があるみたいなんで気が付くと同じ場所に・・
ちなみに今日は息子が一緒に行っていたのですが、くうくうさんの計らいでTSマシンに座らせてもらってよろこんでましたよ!




今回は9時過ぎからサニーが走ったので、午前中でお腹いっぱいになってしまったので昼飯食べて帰宅の途に。
道志みちから圏央道〜中央道で帰ってきました!
4時半に帰宅できたのでそのまま地元の寿司で夕食。
奥さんの誕生日だったんでお祝いしておきましたよ。




Posted at 2024/12/01 22:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

上尾

アリオ上尾、お疲れ様でした〜
本日は2スト部としてスバルにて参加!
しげぼうずさん、いたしんさん、Wさんと一緒に斜停めにて並ばせていただきました。



スバルはお爺さまにモテモテであれこれ話掛けられましたよ。
サニー部N村さんはチャリにて見学に来てくれて、Kさんも来てくれましたがすれ違いでお会いできず・・
最近、息子連れでイベント参加しているので皆様からの息子の認知度が上がってきたみたいですね(笑)
免許取って自分で運転するようになったら、小さい頃からイベント連れ歩いていた英才教育が開花したみたいです。


Posted at 2024/11/24 22:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

祭典

埼玉自動車大学校のオートジャンボリーに参加してきました!



年々参加条件が厳しくなってるみたいで、入場前に最低地上高やハミタイなんかをチェックしてましたね・・
幸い先日車検を通したばかりのクルーでの参加だったので無問題🆗


学校の有志でダットサン会から受け取った310をレストアしているそうです!
納屋物の1400SGL。


NS400R
高校時代に初めて運転した単車!
時効ですが無免(笑)



34Rパトは集客力バツグン!


スバルも多数



お目当てのスタンショー楽しんできました!



レジェンドスタントマンの大友千秋氏!
Posted at 2024/11/10 21:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

北陸

今頃な夏休み旅行は富山へ。
福井、石川は何度も行ってるのに、富山は通過するだけだったな〜と思い、いざ出発!
東部湯の丸まで高速で行き、そっから下道。
松本市に向かい、そこからR153へ。
上高地を抜けると安房トンネルがあり、一気に岐阜へ抜けられますが、あえて旧道の安房峠へ!
写真はバイザーに挟んだスマホ動画からの切り抜きですからね!





トンネル出来る前はこの道に大型トラックや観光バスが通っていたらしく、すれ違いできなくなり数時間も足止め食らったりすることがちょくちょくあったらしいんですよ・・



奥飛騨で休憩。


R153からR41へ移り、ひたすら富山をめざし、16時過ぎに到着!


アパホテル!




夜は富山駅ブラついて






駅ナカに光岡ブースがあったりして。




富山の居酒屋で一人飲み開始!




路面電車だらけでした。


翌日は氷見市へ





氷見昭和館見学。


館長さんがスバルとポーターをお持ちだそうです。
























とにかくラインナップが多岐に渡り、めちゃくちゃ濃い!

その後は氷見港に向かい




新湊で昼食。








海王丸

海上保安庁

更に足を伸ばして立山へ。





途中、31年前にサニーで富山通過した証拠として撮っていた場所を31年振りに通過!
停まれなかったのでストビューからの写真で。



立山駅前。こっからケーブルカー出てるんですが・・
大して紅葉してなかったのでガッカリ。
結構時間かかったのに・・

R8を北上して、上越市のルートインにて宿泊。雨がすごかったのですが


翌朝は晴れました。

この日はR253からのR353で石打に抜けました。



昼飯は以前ランチセットが安かった元昭和なドライブインだった石どらにてと思ったら早すぎた!

結局R17をひたすら群馬方面へ向かい、途中湯沢で高校時代の部活で合宿やった競技場を見に行きました。




Victoriaタワーが寂れてます・・
そして苗場や三国峠越えて前橋に。
伊勢崎の自販機食堂で昼飯。








途中昼寝したりしながら18時に帰宅。



クルーも頑張りました!
今回の燃費は大体12km/lくらい。
最近、エアコン掛けながら息子の運転練習とかに使っていたら6km/lとかあったのですが、やっぱり乗り方次第ですね。

お疲れ様でした〜
Posted at 2024/10/30 20:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「モデム交換してもらい復旧しております。なんだか一つ問題解決するとまた一つ問題が…みたいな最近です。気分が落ち込みますよ…」
何シテル?   08/22 22:50
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation