• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

車校

ところざわ、お疲れ様でした!
サニー部でもなく、2スト部でもないソロ展示となりましたが・・


朝方の寒さは堪えましたが、日中の陽射しで焼けました。
サニー部に行ったり、2スト部行ったり、自分のとこに居たり。
色々な方とお話させていただき、喋り過ぎました(笑)
スバルも愛車遍歴に出ましたアピールでこの写真貼っといたら、結構なリアクションがありました。


今日は息子を横乗りさせて行きましたが、来年は自分がサニーを運転して、私がスバルで行くというダブルエントリー目指すという気になったみたいです(笑)
来年は申し込みのコメントにサニー部と書けばまとめて停めさせてくれるみたいなんで、そうしましょう!
そして、帰りは渋滞にほぼ巻き込まれないルートを開拓したので、来年からは楽に帰れますよ〜
Posted at 2024/10/20 22:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

公開

https://youtu.be/_lzMwCuGwO8?si=zuVNA3ry1YEZkaz8
サニー部Kさんと一緒に出演させていただきました~!
Kさんの210はバンバン回って吹けるもんだから、織戸さんが踏む踏む(笑)



うちのは加速ポンプ調整がちゃんとしてなくて、ゴボついてイマイチ。
普段、ガバっと踏まないので気にしなかったのが仇になりましたね・・
後日調整したら驚くほど乗りやすくなりましたが、時すでに遅し。



良かったら見てくださいね〜!
Posted at 2024/10/16 23:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

出演

えー、ようやく情報解禁許可がでたので発表いたします。
9/28のおぎやはぎの愛車遍歴にスバルにて出演させていただきました!


「憧れを手に入れたオーナーさんいらっ車い」という企画です。
36年目にしてようやく手に入れたという事で出演させていただきました。




7月上旬に撮影。場所はかつてナンブゼロヨンで走っていた金沢八景。
小木さんに運転してもらいましたが、めちゃくちゃエンジン引っ張られて半クラバンバン使われて困惑しました




その時の顔を見てやって下さい(笑)


Posted at 2024/09/21 22:16:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

抜殻

最近、会社は有給を消化しろ言ってきます。
土曜日は忙しいのですが、前半がメインなので月末は比較的余裕。
第五土曜日まであると結構暇なんですよね。なもんで6月の第五土曜日は有給取って袖ケ浦で走るサニー部を観に行きました。



そして今月も第五土曜日がある!
今週の土曜日
実はこんなイベントが開催!


なんと相沢さんがMC!
これは有給取るしかない。
無事に取得してクルーでエントリーもしました!



当日は相沢さんのファンエリアも作ってくれて、参加者の荷室に入ってくれたり記念撮影も!



(画像はイメージです)

もう楽しみすぎる!
先週辺りからこの日の為に頑張って来ました。

そして先程こんなアナウンスが



がっくり

仕方ないんですけどね。
先週の予報では、水曜日辺りには台風が通過して、土曜日は晴れ予報でした。

ちなみに富士までは息子が運転して行く予定でした。
一度富士まで自分の運転で行ってみたかったと言っていたので、任せるつもりでした。

ああ、何か全てのやる気が削がれましたよ。


Posted at 2024/08/29 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

修正

昨日のブログで触れました、中華CDIコイル。
火が飛ばなくてあ~あでしたが、なんか悔しいのでバラしてみました。
すると・・

何これ?
キャップとコードの間になんか入ってる。



バネとムギ球みたいなモノが・・
いかにも中華らしい雑な仕上げ。
緑色のカバーがクリアなんで、もしかしたら点火のたびに光るとか?
コード側はタッピングビスがねじ込まれている部分に触れているだけ。



プラグ側はバネの部分が押し込まれてる。
しかもプラグキャップの中は端子が全く触れていない・・

という訳で手直ししてみます!





キャップを割って中の端子を見えるようにしてからコード剥いて銅線出してハンダ付け。



その後はプラリペアで固めました!
キャップとコードは伸縮テープでグルグル巻に!

この後に車体と配線繋いでクランキングしたら火が飛びました!
何とかゴミにならずに済みました〜
予備部品で取っておきます。

やっぱり中華部品。ひと筋縄ではいきませんね(笑)
Posted at 2024/08/16 23:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mitanimomo さん 自分もMFなんちゃらはハマりませんでした。顔が丸いのと、出演車両がスーパーカーばかりでイマイチだったのが理由ですね。イニDの前に連載していた陸上部の話も好きでした~!」
何シテル?   10/13 18:22
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation