• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニーホーガンの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2019年11月29日

三角窓ウェザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
三角窓のウェザーを交換しました。
交換の作業は、色んな方々が投稿しているので、
省略します。😄

窓の下側の、バネの部分ですが、
ザビていたら、ナットを外す時は、
慎重にと、言われていました。

ラスペネを散布して、しばらく置いてから
回し初めたんです。
半回転位緩めて、戻して
又、緩めたら 😱 ポキッと、折れました。

2
折れたのは、しょうがないです。
スペアのパーツも、無いですし
溶接しか無いです。😢

変な形の、スぺーサーが入る用に
元と同じ太さのボルトを用意しました。
3
元に戻す時に、枠と、スぺーサーが
通る様にセンターに、きちんと溶接します。

センターに溶接できたら
ボルトの頭は、グラインダーでカットです。
4
溶接跡を、ヤスリで平らにして、
元に戻しました。
ちゃんと、ナットも止まって 😂
窓も、戻せました。

ガラスが、外れていたので、
元に戻すまで、終了出来た頃には、
真っ暗でした。

今回は、運転席側でしてが、
助手席側が、まだ、残っているんです。😢
又、折れそうな予感がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロワホース交換

難易度:

オイル交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月30日 21:05
ナイスリカバリーですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2019年11月30日 23:21
やっちまった時は、一瞬、どうしようとおもいました。😓 半自動溶接機が、有って良かったです。ネジ、小さいですからね😄

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、そこの車は売り物なんですよね?」
何シテル?   05/30 17:53
サニーホーガンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:08:05
一時退院♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 06:21:23
温暖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:25:41

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ダットサン B310サニー 4ドアセダンに乗っています。 エンジン仕様 排気量 1397 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事のサブ用に購入 H 15年式の14.7万キロ R5/9/18に、6.8万キロのエンジ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エンジン A12 (1,171cc) ノーマル ホイール ワタナベ フロント 13イン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥様の母が乗らなく成って、家に来る事に成りました。 2012年8月登録 車検2023/8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation