• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro's carの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

CN-G1200VD 電源ケーブル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
既に切られてますが、DC-4017Aを改造。
EIAJ#2コネクタだったかな?のケーブルなら問題なしです。
いい感じの長さにするために間をカット。
2
はんだでくっつけて、熱収縮チューブを使ってカバーしました。
3
こんな感じ。もう少し短くても良いかもですが。。
OKとします!
アンテナは、まだまだ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hiro's carです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー トゥインゴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation