• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

月面写真にチャレンジ♪

月面写真にチャレンジ♪ 今日は月がとても綺麗だったので、先日買ったデジカメで二度目の月面写真にチャレンジしました。

これがコンデジで撮れるのでビックリ♪

しかも三脚不要の手持ちで撮れます。

このカメラはこの写真が撮りたくて買った様なものです(^^;



ちなみに、ネットで公開されている月面地図に角度とサイズあわせるとこんな感じ。


シャープさはさすがにありませんが、一応同じような感じで地形も読み取れます。

でも並べると欲が出るな~(^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2009/11/25 22:49:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 22:56
こんばんは~

やっぱり、すごい幻想的ですね~

これが、デジカメで撮れるってすごいです!
コメントへの返答
2009年11月26日 20:19
肉眼では見ることができないので、とても魅力を感じます(^^

ネットでこの写真のことを知ってからこのカメラが欲しくてしょうがなくなったのです♪
2009年11月25日 23:02
何度見てもすごいですね~ いつかはこのカメラでUFOを激写してください!!
コメントへの返答
2009年11月26日 20:20
偶然でも良いから写って欲しいな~(^^

ブログネタにもってこい♪
2009年11月25日 23:07
コンデジでも、うちのとはえらい差ですねexclamation

説明書見ても、撮れそうな気がしません涙

何回撮っても、光のカタマリですがまん顔
コメントへの返答
2009年11月26日 20:22
もう一台ののコンデジで月を撮ると光のモヤが写ってます(^^;

どんなに設定を変えても全くダメで悔しかったので、このカメラ逝っちゃいました(^^
2009年11月25日 23:08
こりゃ~すげ~!!!

ここまで撮れちゃうんだ。
しかも手持ちで。

なんでも撮れちゃいそうですな~

コメントへの返答
2009年11月26日 20:24
この機能がウリのカメラです(^^

私にとっては、これが撮れなきゃ買う意味が半減します(^^;
2009年11月25日 23:09
最近コンデジとデイイチの中間
モデルとして、このジャンルのカメラ
が人気だとかw

この画像見ると成程、その理由も
うなずけます(^^)

コンパクトさもやはり魅力ですねw
コメントへの返答
2009年11月26日 20:30
私みたいな無精者にはピッタリです。
レンズ交換が要らないので、ゴミが中に入る心配も無いし(^^;

今のところ大満足です(^^
2009年11月25日 23:31
お隣の写真とほぼ変わらないとじゃないですか~!!
最近のカメラってスゴイんですね♪♪
ちょっと興奮しちゃいます^m^

月にもアルプス山脈があるんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 20:38
ほんとカメラの進化はすごいです!

コロママさんもデジイチ買って、色々撮って見せてくださいね~(^^

月のアルプス、登ってみたいですね♪
2009年11月25日 23:33
やっぱあたしのデジカメよりクレーターが
綺麗に撮れますね~☆
輪郭はコレが限界でしょうね(;´Д`)

あたしが月を撮影した時は、確か物入れ
の上にカメラを固定して撮りましたwww
使える台は使っちゃう的な(;・∀・)

あ、そうそう、例のブツ、注文しました☆
今週中には届きそうです!!!
良いグッズを教えて戴きありがとうございます!
コメントへの返答
2009年11月26日 20:44
次回は三脚を使ってマニュアルモードで撮ってみたいと思ってます。

この撮影は「手持ち夜景モード」といって1回シャッターボタンを押すと6連写して、カメラ内で合成しノイズをデジタル処理で消して描写してるので、綺麗に見えるだけかも(^^;

フード逝っちゃいました?いいですよこれ!
今回月を撮る時はファインダーが大活躍だったのでこの「フタ」が鼻脂付着防止に非常に役に立ちました(^^;
2009年11月25日 23:34

こんなに事細かく鮮明に撮影できるんですね


さすがココ吉さんの腕(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 20:45
腕は無し(^^;

全てカメラにお任せモードです♪
2009年11月25日 23:47
デジカメの性能向上は目を見張るばかりですが、この写真は撮影の腕がないとなかなか撮れませんね…(^-^;)
コメントへの返答
2009年11月26日 20:49
腕は全く要りません(^^;

そこに月さえあればカメラ任せで誰でも撮れます♪
2009年11月25日 23:55
並べたらダメですよぉ~^^;
でもココ吉さんのも十分過ぎるほど綺麗です。

今外に出てお月さんを見てみましたが全然見えませんでした。
私も近々再チャレンジします^^
コメントへの返答
2009年11月26日 20:54
ここまでズームする場合、かなり画質を落とす必要があり、デジイチに高倍率ズームならもっと綺麗に写るかも!と思ったりして(^^;

パパさんの月面に期待してます♪
2009年11月26日 0:09
スゴイ!
手持ちでコレですもんね(@_@)
お手軽に撮れるのが良いですよねー♪
次はウリの機能である、パノラマもお願いします☆
コメントへの返答
2009年11月26日 20:56
詳しいですね(^^

パノラマ撮影も何か面白いものがあったら必ず載せますので待っていて下さいね♪
2009年11月26日 0:15
いいなぁ~
これだと、星も綺麗に撮れそうですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月26日 20:57
星も撮って見たのですが・・・・・

さすがに光る点でした(^^;
2009年11月26日 0:21
皆さんとかぶりますが、鮮明ですね~

ところでセーラームーンのお城はどこですか?
(わからなければ、ココ娘さんに聞いて下さい)
コメントへの返答
2009年11月26日 20:59
セーラームーンのお城ですか?

娘は期末試験中なので怖くて聞けませんでした(^^;
2009年11月26日 4:45
今晩は、

三脚を使って、シャッタースピードをすると更に綺麗になるかと、是非お試しあれ。
コメントへの返答
2009年11月26日 21:01
三脚は一応持ってるので、次回チャレンジして見ます(^^

三脚を使えば手振れを気にせずマニュアルモードが使えて、色々設定が変えれるの試してみます。
2009年11月26日 6:03
お月様物凄く綺麗ですよ~(o≧д≦)ノ
ココ吉さんの方が素晴らしいです♪♪
あんなはっきり見えてるお月様は初めて見ました(*^ω^*)
コメントへの返答
2009年11月26日 21:03
実はカメラのモニターだと綺麗に撮れてるかどうかハッキリ判らないのです(^^;

PCで確認して一人で「キタ!コレキタ!」と騒いでました。
2009年11月26日 7:37
デジカメでこんな近距離からの撮影が出来るんですか!?
驚きです(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月26日 21:04
私は天体望遠鏡を持っていないので、自力では初の月面観察です(^^

肉眼で見れればもっとすごいけどな~(^^;
2009年11月26日 12:17
すごいな~ どうやって撮ってるんだろう~♪

裏技がありそう~ 
コメントへの返答
2009年11月26日 21:05
裏技は全てカメラの中に内蔵されてま~す(^^

私はモードを合わせてシャッターを押すだけ(^^;
2009年11月26日 17:54
こいつはスゴイです!
しかも手持ちで!?

カメラも腕もイイって証拠ですよ(^^

月への移住計画も
これで心配ないですね(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 21:06
いやいや、マジで腕は不要です(^^;

カメラがすごいのです。

とりあえずこの写真を持っていけば道に迷うことは無いかな♪
2009年11月28日 17:53
デジカメを手持ちでこれだけ撮れたら充分でしょう!
でも、欲が出る気持ち分かります^^

このカメラなら色々な写真撮れそうですね^^
コメントへの返答
2009年11月28日 19:26
私が金持ちだと、家の中が物であふれます(^^;

写真も、もっと色々撮って載せていきます(^^
2009年12月1日 21:37
ココ吉さんのお写真を拝見してから、YAsも月面チャレンジ
しましたが、画像は“黄色い粒”になりました(^^;

カメラ&写真で奥深いと改めて感じました☆
コメントへの返答
2009年12月1日 21:46
これは本当にカメラのおかげで撮れてます(^^

腕が無い私にはピッタリ♪

でも基本コンデジなのでデジイチのような奥行き感のある写真は撮れません(^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation