• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりな~ずMPVのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

騙された‼ (#`皿´)/゛ ゴォラーッ❗  のか???

騙された‼ (#`皿´)/゛ ゴォラーッ❗  のか???新しいカメラ📷(候補)を実際に触ってみようと、某ヤマダ電機に行ってみたが・・・
展示してないから「○○○有りませんか?」と尋ねると、「ウチには有りません。この近くだと港北店に在庫が有るようです!」
と、持っていた端末を操作しながら言われました。

あるものと信じて港北まで行ってみたら・・・(@_@;)
店内を探しても見付からず、「○○○ありますか?」と聞くと、「もう在庫も有りません」
元々、展示用も無かったらしく、わざわざ行ったのにガッカリ⤵
他に港北と名の付く店舗が有るか聞いたら、「有りません」と。

行った先で無かったのは仕方がないとして、端末操作した情報は何だったんだ?ι(`ロ´)ノ

自分は一応、御殿場のアウトレットで実機を触ってみましたが、オクサ~ンは触って無いから、どんなものか使ってもらおうと思って行ったのに。

安い買い物ではないので、いきなりネット注文するのも・・・
色々とレビュー等見ると、色んな意見が有ります。
高性能なデジイチじゃないし、コンデジでもない、「ネオなんちゃら(忘れちゃった!)」って呼ぶみたいですが、値段と性能のバランスで言えば、悪くないと思います。
そのカメラに何を求めるのか⁉を考えると「圧倒的なレンズ性能」な訳で、コレがこの値段?なら申し分無いはずです。

画質・AFスピード・ファインダー・液晶画面等々、細かい部分を言ったら、高性能なデジイチと比べ悪いに決まってます!(個人的な感想)
それでも個人的には欲しいかな~と思わせます。



本当は今日、実機を触ってネットで頼めば明日には届いて、明後日の入学式で使いたかったんですけど・・・

案外、展示用の実機って置いてないとかって有るんですね⁉
行けば必ず有るものと思ってました。(@_@;)

さぁ~て、どうしようかな~!(。・ω・。)ゞ



で・・・
ヤマダ電機が入っている「ルララ港北」に初めて行ってみた訳ですけど、あんまり見る時間が無く、スシローで食べて帰って来ました。
最近になってスシローでもスタンプカードが始まりました。
子供限定で、回数に応じて何かが貰えます。
しかし、はま寿司では毎回行く毎に、ジュースやアイスが無料だったり、おもちゃが貰えたり、平日は一皿¥90だったり、メルマガのクーポンであおさの味噌汁無料とお得感が有ります。

あと、最近はま~ちゃんの食べる量がかなり増えて来たので、はま寿司の方がお財布には優しいです!
暫くは平行して行くと思うけど、いずれどちらかに決まっちゃう様な気がします。

ウチは某氏と違って、回転寿司のベテランです!
と、言うよりは、¥が無いだけです!(@^▽゜@)ゞ
Posted at 2016/04/05 00:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年04月01日 イイね!

短い冬休み、終りました。

短い冬休み、終りました。年度内に消化しないといけない休みを使って短い冬休みにしました。
短いながらも3泊4日のお出掛けのはずが、幼稚園卒園の後に「お花見🌸しましょう」の案内が回って来た様で、「もう会えなくなるお友達も居るから参加させよう」と言う事になり、結果1泊だけになりました。

自分はお花見には参加しませんでしたが、チビ達連れて行ったオクサ~ンの話では「わざわざ行かなくても良かったかな⁉」との答えが・・・(@_@;)
ガッカリしちゃいました。

ちょうど桜の開花の時期と重なったので、駿府公園にでも桜を見に行こうかと思ってました。
レッサーパンダの風太くんが生れた日本平動物園や東伊豆でみかん狩りとか予定を立ててましたが、残念です。

既にネタにした「スーパーGT公式テスト」はお花見の前だったから、予定通り楽しんで来ました。
翌月曜日にみかん狩りに行く予定が残念ながら午前中は雨。
足元悪いから止めようと中止。

急遽、清水方面に向かい、あるもののリベンジヘ・・・
去年の全国オフの後にホテルのある静岡へ向かう途中に見つけた「河岸の市」で海の幸を食べようと思い寄ったら、いくつか閉まってる店があり、その中に気になるお店発見!
ストップと言うまでマグロのぶつ切りを盛り続ける『まぐろいっぱい丼』なるどんぶりが食べてみたくなり、いつか食べてやろうと思ってました。

念願叶って今回食べられました‼\(^_^)/
まぐろが食べられないオクサ~ンは違う丼を注文。
自分だけでなく、家族皆がお腹いっぱいで満足出来ました。

その後に「ちびまる子ちゃんランド」へ。
ココではチビ達大満足。

帰って来てからは、あ~ちゃんの就学前に射たないといけない注射を射ちに行ったり、卒園式に参加出来なかったオクサ~ンと幼稚園に行き、「終了証書授与式」の看板で家族揃って写真撮ったり、群馬のじーちゃんばーちゃんにあ~ちゃんのランドセル姿を見せに行ったりしました。

そこそこ充実してたかな⁉

自分は「スーパーGT公式テスト」と「まぐろいっぱい丼」で大満足❗(*^▽^*)


はっしーさんの引っ越しの手伝いの予定?もあったのかな???(未確定情報)
まだまだ荷ほどきで大変だと思いますが、落ち着いたら静岡を見て回って下さい!
イイ所いっぱい有りますから。
あと「さわやか」のハンバーグもね・・・(@^▽゜@)ゞ


あ~もう、仕事か~!
行きたく無くなっちゃった・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2016/04/01 02:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年03月29日 イイね!

バグ❗   同じ日には行けないでしょ・・・(@_@;)

バグ❗   同じ日には行けないでしょ・・・(@_@;)3月27日は富士スピードウェイの「2016 スーパーGT公式テスト」に行って来ました!

2014年10月にお台場で開催された「モータースポーツジャパン」に行ってから、ず~~っと燻り続けていた「サーキットでレースが見たい」と言う気持ちがぶり返して来て、サーキット行ったりイベントを見に行ったり、家族を巻き込んでます。
オクサ~ンは嫌がってますが・・・(@_@;)

で、冒頭の富士(右)に行ったら、ハイドラがバグって、3時間後には「岡山国際サーキット」(中)に行ったり、ココは無いでしょう‼のセパンインターナショナルサーキット(左)に行ってみたりしていた様です!

岡山はその瞬間は見て無いけど、セパンはちゃんとハイドラ用のアイコンも有りました。
慌ててスクショを狙いましたが、消えちゃって間に合わず・・・
残念です⤵(ФωФ)

以前からバグが有るのは聞いてましたが、自分に起こるとは思ってませんでした。
しかも、1日に2回。
何故かサーキット繋がり。

セパンのバッジも有れば、超レアだったのにな~🎶(*´ω`*)
Posted at 2016/03/29 15:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年03月27日 イイね!

もう、すっかり浮かれポンキチに・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

もう、すっかり浮かれポンキチに・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!もう気分だけが盛り上がってます!(。・ω・。)ゞ

いよいよ再来週から「2016 スーパーGT」が岡山国際サーキットで開幕します。
シーズン前、各地のサーキットでタイヤ・メーカー・合同等、様々なテストが行われて来ました。
オートスポーツWeb等で色々と関連記事を読んでみて、ハイブリッドシステム非搭載ながら序盤はHONDA勢が速さを見せていたのかな⁉と思っていたら、先週の富士での公式テストでは、昨年度惜しくもチャンピオンに届かなかった「カルソニック」が全てのセッションでほぼトップタイムをマークしていたのが凄く印象的でした。
昨年のニッサンの中でも一番安定して速かったチームだったと思います。
星野監督も『今年こそはチャンピオン』と意気込んでいるはずです!("⌒∇⌒")

2年連続でニッサンのワークスチームがチャンピオンになっている事から、全てのニッサン系チームのマシンは 「速さ」は持っています。
後はタイヤメーカー(4チームで3メーカー)が違えば、チーム毎に選ぶタイヤも違い、天候やレース展開にも左右されるし、タイヤのライフも違うから、どのタイミングでピットインさせるか・どの位燃料を入れて何周させるか等、チーム戦略やセッティングの違いとレース中に発生するアクシデント・ポイントによるウエイトハンデも重要なカギになりますね‼

レクサスとホンダには申し訳ないですが、今年もニッサンがタイトルを取らさせていただきますよ❗(*^▽^*)
全8戦の内、全てのチームが最低1勝して欲しい。


そして出来れば、ニスモではなくカルソニックに・・・(@^▽゜@)ゞ
そして安田選手には松田選手越えをしてもらい、来年のニッサンワークス入りを果してもらいたいですね🎵(*´∇`*)
楽しみにしています✨




画像は、
去年のもてぎでの公式テストの時に撮った写真を家でプリント(A4)したものに、選手にサインをしていただきました🎶
マシンは去年のカラーリングのままだし、去年は実際に乗ってないとかありますが、快くサインしていただきました‼

上から
左側 ロニー選手
右側 松田選手


自分の中でイチオシ 一番期待している 千代選手


元ニッサンのエース 脇阪選手引退後のミスタースーパーGT
本山選手

「何シテル?」に載せたピットウォークでチビ達とドライバーの写真を撮った時にサインしていただきました。
カルソニックはドライバーには逢えませんでした。!(;つД`)



全部の写真が最大ズームの250ミリ(ダブルズームキット)
全然届いてません。
これ以上寄せるのは物理的にムリ。
後はちゃんとピントを合わせながらの流し撮りが出来れば、もっとマシな写真になるのかなと。

新しいカメラが欲しいわ~✴📷

Posted at 2016/03/30 19:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2016年03月26日 イイね!

鈴鹿・岡山に続き富士でもイベント❗\(^_^)/

鈴鹿・岡山に続き富士でもイベント❗\(^_^)/もう待ちきれません、モータースポーツシーズン開幕が‼

海外では色々なカテゴリーのレースが始まっています。
12時間や24時間の耐久レース、WRCやF1等・・・

国内の主要レースはまだ開幕前。
来週のスーパー耐久からスタート。

自分が好きなスーパーGTは、今日・明日、富士スピードウェイで公式テストが開催されます。
先週の岡山に続き2週連続。


で・・・
明日、行く予定です。(*^_^*)
今日は夜勤なので、明日の朝がキツいですが起きられるかな~!(;^_^A 心配です。

去年の9月にモテギでの公式テストを見て、すっかりレース熱がぶり返してしまい、11月には、スーパーGT最終戦の公式予選をあ~ちゃんと2人で見に行ったりもしました。(雨降って寒かった)

実際のレースはまだ見ていませんが、いつか必ず見に行きたいと思います。


今日の仕事、定時に終われたらイイな~!
早く寝て早く出発したい。
と、今から気持ちが・・・
まず無事に帰ってこよう。(*⌒▽⌒*)
Posted at 2016/03/26 08:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「でも、何処でも付いてくる訳ではなく、自分にとってメリットが無いと超塩ですよ@kana. さん。」
何シテル?   08/24 23:41
 家族所有のY31グランツーリスモSV・奥さんと結婚する前に買ったS14K’s、そして今回の23Tと3台目のターボ車となります。  23CSPと乗り比べてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初めてのミニバンです。 ミニバン初のターボ、気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation