
先週はトヨタ系のレース活動予定とカテゴリー別のドライバーラインナップが発表になり、ミスタースーパーGTと言われた「脇阪寿一選手」がスーパーGT引退とチームル・マンの監督就任が発表されました。
まさかの発表にビックリしましたが。
その脇阪寿一選手のツイッターで、オートスポーツ紙が一部で売り切れていると書き込みが有ったので、慌ててヨドバシ.コムでオートスポーツを買いました。
で・・・
またまたスーパーGTネタです。
昨日はホンダ系のレース活動予定とカテゴリー別のドライバー&ライダーのラインナップが発表。
目玉は、スーパーGT500クラスのNSX CONCEPT‐GTのエンジンがハイブリッドシステム非搭載になったこと。
エンジン自体は直4の2リッターターボのままで、ハイブリッドシステム非搭載による、性能調整の軽減と重量の軽減で速くなってるとの噂が・・・
ドライバーラインナップは、ドラゴモデューロからケイヒンに小暮卓史選手が移籍。
ケイヒンからドラゴモデューロへ武藤英紀選手が移籍。
シャッフルはこれだけですが、ホンダトップのレイブリッグとケイヒンが今年は手強そうな感じがします。
個人的に一番気になるニッサンですが・・・
「いつ」とか「どうなる」とか一切不明。
ただ、オートスポーツ紙を読むと、ヒントが隠されているような気がします。
セパンでのタイヤテストの事が書いてあります。
ニッサンからのプレスリリース前なのと、有料購読紙の記事なので詳しくは書きませんが、個人的に注目している「千代勝正選手」が遂にGT500クラスに参戦?!する様に書いてあります。
参加したタイヤメーカーから、チームとコンビを組むドライバーが解っちゃう気がします。
今年の千代選手はヨーロッパのブランパン耐久シリーズには参戦しないんでしょうか?
去年は、スーパーGTとブランパン耐久シリーズは2戦でバッティングしてましたから。
千代選手の去年三冠(バサースト12時間レース優勝・ブランパン耐久シリーズチャンピオン・スーパーGT300チームタイトル)からのスーパーGT500へのステップアップ。
今年の活躍も今から楽しみです。
残すはニッサンの発表のみ。
早く知りたいな~🎶 (〃⌒ー⌒〃)
Posted at 2016/02/13 16:56:14 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記