
先週のニッサンのドライバーラインナップの発表で、今年のスーパーGTの500クラスの全てのエントリーが確定しました。
まさかの「ミスタースーパーGTのGT引退」のビックリニュースから始まり、ホンダは今季ハイブリッドシステム非搭載で戦うと発表。
トリを努める⁉のは自分が個人的に応援しているニッサン。
以前少し触れた「千代勝正選手」が遂にMOLAからGT500デビュー!
去年の大活躍を見れば当然のステップアップですね‼
ペアを組むドライバーは本山哲選手。
500デビューには最適な人選でしょう。
300と500ではレース展開が全く違うから、その辺りのレーシングテクニックを盗む(伝授される⁉)ならバッチリ。
500ではルーキーだけど、いきなり大活躍とかしないかな~❗
ニッサンの三連覇、大いに期待してます🎵
300は、チャンピオンチームのゲイナーの0号車の第二ドライバーに富田選手。
去年は、千代選手が欠場した2レースと鈴鹿1000キロでの第三ドライバーでした。
今年は全戦エントリー。
ゲイナーの二連覇にも期待してます。
去年3号車のNDDPのドライバーだった高星選手は、去年千代選手がチャンピオンになったブランパンシリーズの耐久とスプリントの両方にエントリー。
ブランパン耐久シリーズの連覇とスプリントとの二冠に期待がかかります!
相変わらずのニッサンのネタばかり・・・(@^▽゜@)ゞ
今年は空力と足回りの開発は凍結。
エンジンとタイヤをどう開発出来るかが今年のカギになります。
レギュレーションの細かな変更も行われる予定。(リストリクター等)
ホンダのハイブリッドシステム非搭載で、モアパワーの部分をどうエンジンで補って来るのかも注目です。
シーズンインまで1ヶ月。
今後の公式テストの出来で、どのメーカーが抜け出すのか?
非常に楽しみです。
Posted at 2016/03/05 00:49:34 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記