
新しいカメラ📷(候補)を実際に触ってみようと、某ヤマダ電機に行ってみたが・・・
展示してないから「○○○有りませんか?」と尋ねると、「ウチには有りません。この近くだと港北店に在庫が有るようです!」
と、持っていた端末を操作しながら言われました。
あるものと信じて港北まで行ってみたら・・・(@_@;)
店内を探しても見付からず、「○○○ありますか?」と聞くと、「もう在庫も有りません」
元々、展示用も無かったらしく、わざわざ行ったのにガッカリ⤵
他に港北と名の付く店舗が有るか聞いたら、「有りません」と。
行った先で無かったのは仕方がないとして、端末操作した情報は何だったんだ?ι(`ロ´)ノ
自分は一応、御殿場のアウトレットで実機を触ってみましたが、オクサ~ンは触って無いから、どんなものか使ってもらおうと思って行ったのに。
安い買い物ではないので、いきなりネット注文するのも・・・
色々とレビュー等見ると、色んな意見が有ります。
高性能なデジイチじゃないし、コンデジでもない、「ネオなんちゃら(忘れちゃった!)」って呼ぶみたいですが、値段と性能のバランスで言えば、悪くないと思います。
そのカメラに何を求めるのか⁉を考えると「圧倒的なレンズ性能」な訳で、コレがこの値段?なら申し分無いはずです。
画質・AFスピード・ファインダー・液晶画面等々、細かい部分を言ったら、高性能なデジイチと比べ悪いに決まってます!(個人的な感想)
それでも個人的には欲しいかな~と思わせます。
本当は今日、実機を触ってネットで頼めば明日には届いて、明後日の入学式で使いたかったんですけど・・・
案外、展示用の実機って置いてないとかって有るんですね⁉
行けば必ず有るものと思ってました。(@_@;)
さぁ~て、どうしようかな~!(。・ω・。)ゞ
で・・・
ヤマダ電機が入っている「ルララ港北」に初めて行ってみた訳ですけど、あんまり見る時間が無く、スシローで食べて帰って来ました。
最近になってスシローでもスタンプカードが始まりました。
子供限定で、回数に応じて何かが貰えます。
しかし、はま寿司では毎回行く毎に、ジュースやアイスが無料だったり、おもちゃが貰えたり、平日は一皿¥90だったり、メルマガのクーポンであおさの味噌汁無料とお得感が有ります。
あと、最近はま~ちゃんの食べる量がかなり増えて来たので、はま寿司の方がお財布には優しいです!
暫くは平行して行くと思うけど、いずれどちらかに決まっちゃう様な気がします。
ウチは某氏と違って、回転寿司のベテランです!
と、言うよりは、¥が無いだけです!(@^▽゜@)ゞ
Posted at 2016/04/05 00:38:46 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記