• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりな~ずMPVのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

ターボ交換完了exclamationしかしエンジンルームが焦げ臭いよ~げっそり

ターボ交換完了しかしエンジンルームが焦げ臭いよ~取り外したターボを見せてもらいました。
色々説明してくれましたが、素人にはイマイチ解りません。
見た目で判断すると、この状態ではマフラーから煙は出ない筈と言ってました。
エンジンも問題無い様です。
では何故、煙が出たのでしょう?
謎だらけです。┐('~`;)┌

で…
煙が出なくなったら、次はエンジンルームから焦げ臭い匂いがするようになりました。
交換したばかりだから、匂うんでしょうか?
馴染むまで我慢するしかないのかな~!
また新たな問題発生?かも…

明日はディーラーが休み、金曜日は自分が夜勤なので、もう点検に出す日にちがありません。
最悪だと、浜名湖には行けないかも?

『焦げ臭いのは最初のうちだけだよ~、心配しなくても大丈夫だよ~』とかって事ないかしら?
誰か教えて~もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2009/04/08 23:51:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2009年04月07日 イイね!

ターボを交換したけども…?

先程ディーラーから電話電話があり、交換終了したみたいです。
外したターボは、ばらしてみた様ですが問題なしだったと報告を受けました。
オイルもにじんで無かったみたいです。
今の所、煙が出た原因は不明。
群馬プチに参加した人なら、あの煙が普通ではない事が解っていただけると思うのですが。


そこで疑問が…

飛び込みで入って見てもらったディーラーは、一体何故嘘をついたのでしょうか?
にじんでいないオイルを、何故にじんでいると嘘をつく必要があったのでしょうか?
折り返しで電話をくれる筈なのに、一向にかけて来ないのは嘘がバレるから?
その辺に理由がありそうです。

お友達の中には、『うちのは良いディーラーだよ』って人が居るけど、そう言うディーラーは数少ないんだろうな~!

今後はどうしたら良いか、解りません。
Posted at 2009/04/07 19:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2009年04月06日 イイね!

ターボ交換へ…かたつむり

パーツが届いたと言う事で、出してきました。

水曜日には仕上がるみたいなので、東西オフにはギリギリで間に合います。
最初の納期では間に合わなかった様ですが、「どうしても11日には使いたい」と事前に伝えておいたので、納期を早めてくれました。
取り敢えず今回は、いつものDで作業をしてもらいますが、次回からは考えないといけないな~!


随分前に、「やっぱりマツダはダメなのか?」のタイトル(たしかそんなタイトルだった気が…)でブログを書きましたが、たまたま自分が行く所はダメなディーラーの様です。

1 原因を見逃してしまったマイディーラー。
2 原因を指摘してくれたディーラー。ここには後日交換をお願いする電話をかけましたが、「担当が接客中」だったので改めて電話をくれる様にお願いしたけど、シカトしたまま連絡ナシ。交換だけしても割が合わないと言うことか?
3 うちから一番近いディーラー。出てきた整備担当の人の感じが悪かった。初めて行ったから仕方ないのか?

何故かハズレくじばかり引いてしまうようです。

何はともあれ、超大型オフには間に合うので我慢しよう。


乗ってて楽しい車なだけに、残念でなりません。
まぁ、愚痴はこの辺にしておいてそろそろ寝ようかな?
おやすみなさ~い!眠い(睡眠)
Posted at 2009/04/06 01:21:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2009年03月20日 イイね!

新たなディーラー探しの旅へ…パンチむかっ(怒り)

先日、30ヶ月点検を受けました。
ブログでもUPしましたが…

以前から気になっていた点を、全然違うディーラーに見てもらいました。
マフラーから白い煙が出てくる様になって、焦げた臭いまでします。
マイディーラーでは異常は発見出来なかった(点検前に症状は伝えてあった)のに、今日行ったディーラーはすぐに解った様です。
ターボチャージャーごと交換を薦められました。
一般保証はどこでも受けられるみたいですが、そこのディーラーに迷惑がかかっちゃうので、どうしようか悩み中。

前々から信用出来なかっただけに、今回の件で決定的になりました。
パック・デ・753とかに入らなくて良かった!
損する所でした。

何処かに良いディーラー無いかしら?
Posted at 2009/03/20 21:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2009年03月06日 イイね!

30ヶ月点検 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ディーラーで点検してもらいました。
通常点検+オイル交換

現状のまま点検に出した所、NGは1ヵ所だけ。
6灯化の下の部分(リフレクターイルミ)だけ。
事前に解っていた部分だったのですが、スルーしたケースもあったので試してみました。
半年後には黒線外して行きます。

エロイヒしたポジションはスルーしました。


↑詳しく書きすぎたので、少し編集しました。スマソ
Posted at 2009/03/06 23:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ

プロフィール

「でも、何処でも付いてくる訳ではなく、自分にとってメリットが無いと超塩ですよ@kana. さん。」
何シテル?   08/24 23:41
 家族所有のY31グランツーリスモSV・奥さんと結婚する前に買ったS14K’s、そして今回の23Tと3台目のターボ車となります。  23CSPと乗り比べてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初めてのミニバンです。 ミニバン初のターボ、気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation