
金曜日に見に行って来ました。
子供の幼稚園があるので、一人での~んびりゆ~っくり見て回りました。
東京ビッグサイトで初開催だった訳ですが、幕張メッセに比べると移動距離が無駄に多くて疲れます。
しかも、アップダウンも多いし、子供連れには厳しかったんじゃないかな~!
でも子供向けのものもあったりして、それなりに楽しめそうでした。
JAFでは子供用の免許証が作れるコーナーがあって、子供達を連れて行ってたら作らせてあげたかったな~と思ったりして。
他にも子供向けのドライブシュミレーターを楽しそうに運転している姿も見かけました。
トミカコーナーには実物大のライトニングマックイーンやトランスフォーマーのバンブルビーの展示もありました。
トヨタには、ドラえもんとのび太達の人形と、実写版の記念撮影用の等身大パネルがあり、ジャン・レノドラえもんと一緒に撮影している人も見かけました。
平日にもかかわらず、かなりの人出だった様に思います。
都心から近くなって行きやすくなったせいもありますね。
やはり話題のコンセプトカーや、間もなく発売される(予定とか)人気が出そうな車とかは、写真を撮るのも大変。
86は上野動物園のパンダ状態で、列に並んで少しずつ進みながら撮影するスタイルになってました。
ビデオカメラ・デジイチ・ケータイで色々撮りましたが、皆さんが望んでいる様な画像は…(汗)
有りません m(_ _)m
来月は、幕張メッセで東京オートサロンがあります。
自分的にはこっちの方が好きです。
楽しみだな~!(*^_^*)

Posted at 2011/12/11 02:07:28 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ