
また寝落ちしました。「今日・明日」そのままで失礼します。
岡山国際サーキットで2016スーパーGTが始まりました。
今日は公式予選、明日が決勝です。
ニッサンにとってはまずまずの予選結果だったんじゃないでしょうか?
このサーキットはレクサスが得意としているようで、1回目の公式テストから良いタイム出してました!
その中で・・・
予選Q1ではニッサン期待の新人「千代勝正選手」がコースレコードのトップタイムでQ2進出!!
2番手はニスモの松田選手。
ここまでは出来過ぎ。
Q2では流石に岡山を得意にしているレクサスが本領発揮。
予選1・2は、KeePer TOM’SとWAKO’S 4CR。
3・4・5は、MOTULとS RoadにCalsonic。
結果的に、KeePerの平川選手が2年連続でのポールポジションが決定。
レクサスなので応援するまではいきませんが、平川選手、今後の活躍が楽しみな選手です。
明日の決勝、どこのチームが勝つのかは全く解りません。
ここ最近のジンクスで、開幕戦勝利したチームの年間チャンピオンはありません。
そのジンクスを撃ち破るチームは出てくるのか?
それとも、無難な順位でチャンピオンを狙いに行くのか?
開幕戦は、ウエイトハンデ無し。
岡山での走りが今季を占う重要な意味合いを持つ事になりますね。
ここでのポイントが第2戦富士でのウエイトになります。
チーム毎に作戦はあるはずですが、意図的にポイントを取りにいかない(優勝しない)とか、そんな余裕はどこのチームにも無いはずです。
今年のレギュレーションでは、積んだウエイトはMAX100キロまで積み続けます。
車とドライバーにとっては厳しい条件になりますが、見る側にとっては僅差でのポイント争いが続き、早々にシラける展開にはならないはず。
(応援しているチームやメーカーが独走するならシラけませんけど・・・)
明日の決勝は、応援しているメーカーのギャラリーに行くのも「アリ」かと・・・
J Sportsの映像を見ながら解説してくれて、楽しめると思います。
ニッサンなら横浜のグローバル本社ギャラリーに行くと、レース終了後にグッズが貰えるジャンケン大会が有り、子供達には「GT-R」のミニカー(トミカ)が配られます。
レクサスはMEGA WEB、ホンダは青山のウエルカムプラザ、スバルは恵比寿のショールームでパブリックビューイングが行われます。イベント内容は???
残念ながら自分は仕事で行けません。
休みだったらチビ達連れて、トミカ貰いに行ったんですけど・・・(;^_^A
Posted at 2016/04/10 06:19:02 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記