• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

板金後、冬仕様にして初の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Dにてボンネット内バルクヘッドの板金塗装から帰ってきて、初の洗車となりました。
冬仕様にしても初です。
まず、洗車場に着きウォーターガンのある洗い場へ。
洗車途中の写真無しになってしまいましたが、バケツに水を汲み車体全体にかけ、泡立てた泡をボディーにかけ、スポンジでか軽くこする。
そして、機械に入れる小銭用意。
小銭ないときは、自販機でコーヒー買うw
そして最後に高圧洗浄のウォーターガンで流す。
洗い場ではここまで。
2
噴き上げ場に移し、傷に気を付け噴き上げていきます。
3
今回冬用のタイヤに交換している為、タイヤに艶出しのワックス塗ります。
市販の専用のタイヤワックスも艶やかで良いのですが、ひび割れの原因になる…なんて言われているので自分はアーマオールを使用しています。
これはタイヤ屋さんも使用するということで、痛みが少なく自然な艶が出ます。
4
今回タイヤ交換したエア君。
少し足元やぼったいかな…
でも、冬仕様なのでこれでしばらく我慢。
5
フロントから
6
洗車終わったころには夕日が見えてました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation