• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

ついにスバリストになるのか

ついにスバリストになるのか
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / プレオ F-S(CVT_0.66) (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 視界が広く運転しやすい。CVTが良い仕事をしています。前席の足元が広いのは良い。
ドアが見た目、鉄板なのでなんかうれしい。
追加 足踏み式でなく、ハンドブレーキなのがうれしい。年配者だから。
不満な点 装備がないないづくし。シガーソケットもないよ。かなしい。
タイヤのサイズが小さすぎる。
超うるさい。
追加 加速が悪い。コラムシフトなので誤ってワイパーをしょっちゅう動かしてしまう。
総評  安い車を探してもらったらこの車になりました。快適装備を追加しないとだめです。
 車自体はおしゃれでいい。ある意味、旧ミニみたい。古い車だけど街中でよく見かける。たぶん頑丈。
 車自体は他の軽と一線を画しているのはよい。ただヘッドライトのバルブを始め部品が特殊なのが残念。そんなのにこだわっちゃいかんでしょ。怒
 
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
 外装はおしゃれでよい。ただ、ここまで車高を上げる必要はあったのかと疑問を感じる。(スポーツグレードもあるから)
 内装はレトロ。こういうのも悪くない。
 このグレードは悲しいほど快適装備が無い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
 46馬力なので期待してはいけない。ただCVTが良い働きをしており、代車のバンのときのようにMTのクラッチ操作の時のギクシャクが無いのは良い。加速感もCVTのほうが良いと思った。 カーブの時の安定感は代車のバンのほうが良かった。個体差かも。
 通行の流れを妨げないように注意。これ重要。気持ちいいからといってトロトロ走ると周りに迷惑がかかる。
 思ったほど小回りがきかないので注意
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
 乗り心地は良い。時速50キロでずっと走りたくなる。(迷惑だよね)
 シートは小振りだがクッション性がよい。
 騒音が酷いのには閉口する。タイヤの溝が少ないので、タイヤをかえれば多少はよくなるかも。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
地上高が低いのが積載性を良くしている。まあそれなりです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
 まだ、走って間もないがリッター15くらいでは。詳しくは燃費報告で。
 追加 1ヶ月走ってリッター17前後です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
この中古車の価格は安くてよかった。新車当時は知らん。
その他
故障経験 故障経験?わからない。
PCVバルブが無いのでエアクリボックスの下部にオイルが溜まる仕様になっております。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/08/15 12:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

注文しました。
つよ太郎さん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しょうもないおっさん、ろじかです。夜寝れなくて、夜中ごそごそするかもです。ひとりごと多いです。かなりのミーハーです。 いいなあと思ったら、イイねを付けるかもで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
このたびプレオに乗換えとなりました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車で購入 この色は8月の田んぼに停めるとどこにおいてあるかわからなくなる。 シートリフ ...
日産 サニー 日産 サニー
就職前に親に買ってもらった中古車 三年落ち。64万円。高いなあ。 冷却水がなくなってい ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation