• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magkujiraの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

シロッコ パイオニア製ナビ付けてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近純正ナビの調子が悪い😱
悪評高い「RNS510」なので・・・

機能的に問題は無く、普通に動作していますが、画面が急に暗くなることが多々ある、また、地デジの受信感度が非常に悪い
別にこのままでもよいのですが、古いけど使えるナビがあるので取り付けることにしました
2
取付を容易にする為、専用キットを購入
相変わらず高いですが、各種信号線を探す必要が無く、簡単接続を可能にします
ヨーロッパ車にDIYでナビをつける方にお勧め・必須です(笑)

カナテクス
取付キット: GE-VW202G
CAN-BUSインターフェイス: GE-XA02
セットで32,460円也

*参考
GE-XA02にGE-X008を取り付けることによりステアリングのボリューム等が使用可能になります
・・・必要ないので購入しませんでした
3
自宅で事前に配線しました
①取付キットに付属するケーブルとナビを繋ぐ
②電源や車速等の信号配線をCAN-BUSインターフェイスに繋ぐ
①+②これだけで必要な電源・信号が取り出せます

このまま車両のメインハーネスに繋ぐだけでOK!
CAN-BUSインターフェイスが全てやってくれます
とても優秀です・・・高いですが(笑)

残りはGPSアンテナ、ラジオアンテナ、地デジアンテナ、VICS、バックカメラ等を繋いで配線完了です

*自己責任
ナビから延びる若草色の配線はCAN-BUSに繋がずアースに落とせば走行中のナビ操作やTV視聴が可能になります
4
ナビ本体の取り付け前に大仕事💦
以前取り付けたミラー型ドライブレコーダー JADO SMART G810のリアカメラを移設します

ナンバー横に取り付けていたリアカメラを車内上部に移設
5
ついでに、ナビ用のバックカメラをナンバー中央部へ取付

写真撮ってませんが・・・リアバンパーを外し、内装も剥がし配線を引きます
この「配線作業」が一番面倒💦💦
6
この車は過去に社外ナビが取り付けられていた様子
純正外の地デジアンテナが残ってました
またETCも別電源で繋がれていました
地デジアンテナの取り付けやETCの電源取り直しが無く作業時間が大幅に短縮されました!ラッキー!

残っていた地デジアンテナの端子形状は「VR1」
取り付けるナビのアンテナ端子形状は「HS201」
便利なアンテナ端子変換ケーブル「VR1→HS201」を購入し解決!
7
本体を収め動作確認・・・OK!
ついでに「AUX」配線を繋いでおこうと再び外します
8
再度、全ての動作を確認し完成!
ナビ横についてるスイッチはイルミネーションの強制ON/OFFに使います

ナビ本体裏側にあるAUX端子に配線を繋ぎ、カバーを削り引き出しました
配線を使用しないときは手動で内部に収められます(笑)
iPhoneを音源にするときに使用します

ナビを変えたらオーディオ音質がとても良くなった!
動作も速く快適です😊
関連情報URL : https://www.kanatechs.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多趣味なオヤジとムスコです。 車いじりとゴルフクラブいじりがやめられないサラリーマンです。 本業ではありませんがゴルフクラブチューニングはプロの仕事もこなす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテオン ついてない😭 ぶつけられた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:18:14
ワコーズ スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:50:08
私の様にバンパーを取り外す勇気も技術も無い方の為のホーンの取り付け(~o~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:02:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
不慮の事故?事件?によりゴルフ5ヴァリアントから7ヴァリアントへ乗り換えました。 程良い ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段の足に前々から欲しかった、軽自動車/ハイトールワゴン 現状渡しを条件にお安く手に入れ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E46/M3 2019年12月念願の車を手に入れました😄 旧車の部類ですのでメ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
他に無いデザイン!スタイルが魅力的!乗って楽しい! とても良い車です! シロッコMk3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation