• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

ミロリス復活につきドライブ~♪

昨年末に発見したミロリスのフロントガラスのひび。
原因不明で気持ち悪かったのだけど、
みなさんからの慰めの言葉をいただき、原因として考えられることを教えていただいたので、
気持ち良くガラス交換をしてきました(^^)
ありがとうございました
(*⌒▽⌒*)
※諭吉さんは手離し難かったけど(笑)

で、
11日に引き取って、
12日には安心安全に復活したミロリスでドライブに行ってきました~(^O^)

行き先は阿蘇~♪
久し振りでした(^^)
道路凍結が心配だったけど、な~んてことなかったです。

仙酔峡の凍った滝
でも、まだまだでした。
※画像は一昨日のものですが(^^;)



ランチは大分の竹田市まで移動して、大好きな『BoiBoi』でオムライスです(*^▽^*)



お腹と心が満たされたのでブラ~ッとしてたら、こんな不思議な光景を発見!





何やらホースが敷いてあって、
それに空いた穴から漏れた水が凍って、こんな柱になったみたいでした(゚o゚;

この後は牧の戸峠へ。
瀬の本から上がって行くと、道路端には雪が残ってて、
牧の戸峠に着いたら別世界でした。





雪景色を見た途端にテンションアゲ~(笑)
今度は山歩きに来よう!(^^)!

雪山景色を見ながら、



お子達にお土産を買って帰りました(^^)
『シェ・タニ』のチーズケーキ、美味しかった~(*^^*)








ブログ一覧 | 阿蘇
Posted at 2014/01/21 10:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 12:54
こんにちは(^o^)v

お車復活おめでとうございます!

諭吉さんの出費は痛いですが
また楽しいドライブ出来ますね

阿蘇から竹田間はもうこんな感じなんですね。別世界ですね

懐かしく見ております(笑)

チーズケーキは知りませんでした
次回のお楽しみが増えました(*^^*)

雪道、気をつけて下さいね
コメントへの返答
2014年1月21日 18:42
こんばんは(*^▽^*)

ひびの件では考えてくださってありがとうございまさした(^^)
どんな言ったって、安全第一ですもんね。

としのりさんもママ様と阿蘇ドライブに来て下さい~(^O^)
瀬の本の『シェ・タニ』は店内で阿蘇の景色を見ながらお茶できますよ(^_^)b
画像のチーズケーキは瀬の本店のみの取り扱いなんですって。
オススメですよ~♪

雪道用にチェーン購入も考えてます(^^)
2014年1月21日 22:23
(*^ω^)ノ先日はお祝いコメ、ありがとうございます。
復活したんですね。 視界も良好でしょう♪

阿蘇かぁ ..... 有名ですが、テレビとか雑誌でしか見たことない場所です。 やっぱ九州と言えど山は寒いんですね~ 当地は例年に比べて雪が少ない割にメチャ低温続きです(ーー;) クルマを濡れタオルで拭くと、瞬時に凍って滑ります(爆)

チーズケーキ ... 実は大好物ですぢゃww



コメントへの返答
2014年1月22日 19:01
無事に復活しました(^-^)
ありがとうございます☆

阿蘇は冬になると「ここは九州?」って思いたくなります(笑)
それでも、牧の戸峠は今のところまだ雪が少ないってことでした。
全国的に少ないんでしょうかね~。
それにしても、濡れタオルが瞬時に凍るなんてどんな感じなんでしょう(@_@)
マイナス二桁だったりするんですよね~(*_*)

チーズケーキ大好物!
娘も大好物で、「美味しい♪」って感激してました。
まぼちゃさんにも召し上がっていただきたいなぁ(^^)
2014年1月22日 1:00
アイゼンを追加されたとのこと
とりあえず御池まで行ってみますか?
寒いよ~(^◇^;)
コメントへの返答
2014年1月22日 19:09
tomo18さんは冬のくじゅうに行かれたんですか?
私、凍った御池を見たくて19日に出掛けたんですが、ちょっとしたハプニングが起こり牧の戸峠までたどり着けなかったので、リベンジ狙ってます!(^^)!
2014年1月23日 0:20
ぜひリベンジして下さい。
一見の価値あり♪

カチコチの道は滑りやすいので
沓掛山をクリアするまでは
要注意だと思います。

コメントへの返答
2014年1月23日 0:24
アドバイスありがとうございます。
来月には行ってみようと思ってます!(^^)!
2014年1月24日 22:17
こんばんわ♪

九州でも滝が凍るんだ~!

この時期ヤマナミ走った事ないなぁ~(^^;
コメントへの返答
2014年1月25日 7:46
おはようございます(^o^)

凍る滝は幾つかあるみたいですよ(^^)
古閑の滝ってのが有名らしいので、この冬に行ってみたいと思ってます♪

私も一昨年までは冬の阿蘇は怖かったんですけど、行ってみたら大丈夫な日もあって楽しいです(^^)

プロフィール

「総合⭐️4.9 http://cvw.jp/b/305329/45350090/
何シテル?   08/09 21:56
車が好きでみんカラを始めたものの、 車ネタがほとんどなく、ほぼ日常的な内容になってます(^^;) 毎日バタバタと過ごしてますけど、 そんな中でも楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラプタークラフト レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:12:01
コンソールピアノブラック傷消し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 18:29:43
HASEPRO マジカルアート リアルカラーステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 19:15:21

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
オーリスからの乗り換えです。 悩みに悩んで決めました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation