• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-miniの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

ECUカバー取り付け&オイル・フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換&フィルター交換のついでに、ついてなくて雨が気になってたので、ECUカバーをつけるべく、ECU外しました。
2
自分でECU外したのは初めて。簡単に外せますね。
3
93年式はコネクター1つとバキュームホース1本。
4
ECUカバーはz50zさんのブログを拝見して、こちらのデータをお借りして、つくりました!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2421716/blog/37993632/


耐久性考えてシリコンゴムで、九州のゴム助さんにてリーズナブルに作っていただきました!

https://gomusuke.com/
5
一周巻いて貼りましたが、少しぶかぶかな感じだったので、ビニールテープを上に貼りました。
6
で、車体に戻しました!
7
後ろ側は、コードがガチャガチャですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換してみました

難易度:

チョーキング

難易度:

エンジンマウントのチェックをしました

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

アイドルUPが作動しているか確認しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3053332/car/2664137/profile.aspx
何シテル?   08/26 15:54
Hiro-miniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR6ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:53:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:53:35
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:53:27

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
学生時代よりずっとローバーミニ1993年式1.3iに乗っています。 マフラーが落ちたり、 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
令和2年(2020年)10月25日大安、無事、納車されました。 これからのプジョーとク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation