• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろおっとのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

昨日のお買い物

昨日のお買い物昨日、会社の買い物のついでについ買ってしまいました。車の下にもぐるときに必要な工具だけ入れて持ち運ぶ入れ物が前々から欲しかったんです。

それはそうと、4月から5月の予定がたちません。5月末のレースのための練習として、GWごろにもてぎか筑波で走りたいのですが、GW中にもてぎのスポーツ走行か練習会があればそちら、なければ筑波かなとも思っているのですが。今年のGWは、毎年行っていた上高地はあきらめて、レース準備に専念する予定です。なお、5月4日のもてぎチャンピオンカップレース第2戦は、レース当日の動きの勉強として見に行きたいと思ってます。TRMC-Sの会員なので、入場料が1人分タダですしね。
Posted at 2008/02/26 13:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年01月22日 イイね!

DeeN増殖中

昨日仕事の合間に車載工具箱の中身をチェックしていたら、14mmのソケットが痛んで来ていることが判明しました。下回りのチェックをするのにもっとも多用するソケットですから当然かもしれません。それもほとんどスピンナーハンドルでめいっぱいトルクをかけるのですから。

と、いうわけで仕事を素早く切り上げファクトリーギアへ。14mmのスタンダードとセミディープを購入。痛んでいたのは普通のソケットですが、ディープソケット好きなんですね。手が入りにくい所でなければこちらの方が使いやすいと思うんです。エキバーはぐらぐらしやすいので嫌いです。もちろん、使わなければならないときは使いますけど。

DeeNのソケットのいい所は、スリムにつくられていて軽量な所ですね。耐久性、使い勝手はしばらく使ってからパーツレビューで報告しようと思います。

昔から持っている工具がいっぱいあるので工具セットは買いませんが、痛んで来たり、新たに必要になったりした工具に少しずつDeeNが増殖中であります。
Posted at 2008/01/22 11:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

ドライバー軽量化

ドライバー軽量化手前がいたんできたトーコマのドライバー、後ろが昨日購入したPBの長めのビットをつけたドライバーです。このPBの長いビットをもう2本ほどそろえれば、車載ドライバーを軽量化・コンパクト化できるということですね。
Posted at 2008/01/15 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

工具にこだわるわけ

工具にこだわるわけ写真は会社の備品のドライバーです。某国産有名メーカーの製品で、どこの物かはおわかりの方も多いかと思います。しかし、先端部のメッキがはがれています。

私の場合、滅多にエンジン内部をいじる事はありませんからメッキはがれはそんなに重大なトラブルではありませんが、痛いし、その工具ももうダメですよね。多少高くても長く安心して使えて、ねじなど部品をいためにくいものを選んだ方が、結局は安いんだと思ってます。

ただ、予算が無限にあるわけではありませんから、極力コストパフォーマンスは重視してます。そんなわけで、大半の工具がネプロスでない普通のKTCになるわけですね。
Posted at 2008/01/10 01:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年01月07日 イイね!

車載工具 現状

車載工具 現状ネタ切れのため、昨日現在の工具箱の上段を公開します。なんだかいっぱい入ってますが、全部必要なんですよ! 下段には、ソケットレンチセット、空気入れ、エアゲージ、ガムテープ、ビニールテープなどが入ってます。

上段にタイラップ・針金が見えますが、下段ガムテープを含め、いざというときに役立つこの手の物はかならず持ってます。そのほか、多少のネジ類やヒューズもはいってます。昔は、ヘッドランプのバルブも入れてました。ネジ類をおとしちゃったり、ヒューズが切れたり、ヘッドランプが切れたり、みんな経験が有るんです。

そういえば10年以上前、夜湘南を走っている途中でヘッドランプが切れた時は、その場での交換を試み、バルブをヘッドランプのユニット内に落としてしまったことがありました。そのときは、スズキ自販に翌日駆け込み(いつもは部品を買うだけ)取り出してもらったのでした。
Posted at 2008/01/07 12:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「連休を満喫」
何シテル?   05/02 21:28
10年ほど前に3年ほどダートラに参戦したが、資金難のため休止。07年から08年にかけスイフトのワンメイクレースに参戦するも、シリーズ終了により私も終了。 次は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/17 19:22:22
 
ペンタックスフォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/23 23:28:02
 
けろおっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/01 19:31:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワンメークレース仕様を中古で購入。いまのところ変更はバケットシート位。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どノーマルで9万キロ弱を走った。北海道や筑波山を走り回った。
スズキ カルタス スズキ カルタス
ダートラA車両。わが競技人生で唯一の金メダルをもたらしてくれた車。当時の車両規則ではクロ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラA車両。フルワークス仕様でワークスカラーであったが、2台しか出場していないダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation