• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろおっとのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

マッドフラップ考

☆杏☆ さんがマッドフラップをつけるそうなので、マッドフラップの思い出を。

はじめはCM-11V。ラリー車風にしたくてレイルのクリアータイプを装着。友人に注意されていたにもかかわらず段差をバックで入ってあっという間に破損。シロクマでEVAシート(赤)を購入して直しました。その際、かっこつけたくてレイルのものよりちょっと大きく(約1cm)したら、ロールしたりわだちに入ったりした時に路面に思いっきり干渉してしまいました。でも、こいつが一番かっこよかったな。(赤くてでかい)

つぎにAF-34Sカルタス。ダートラ車を中古で購入しましたが、マッドフラップはついてなかったのでスズキスポーツ製を装着。こい紺色でおとなしい色合い。ボディーが黒かったので目立ちませんでした。

つづくCM-22V、HB21Sは購入時からスズキスポーツ製のがついていたのでそのままでした。色はやはりこい紺色でしたが、ボディーが白でしたからマッチングはよかったです。スズキスポーツ製のカラーは青系だし。

現在のスイフトはレース仕様のためマッドフラップはつけてません。ちょっとでも重量や抵抗が増えそうなものはつけられません。本当は付けたいんですけど。ワンメイクレースがなくなっちゃったらつけようかな?
Posted at 2008/01/23 11:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ
2008年01月14日 イイね!

冬の必需品

冬の必需品神奈川県といえども、真冬の早朝はフロントガラスが凍り付くので、こいつが必要です。

北海道時代はさらに、
1 スコップ(折りたたみ式鉄スコップ+プラスチック製子供用スコップ)
2 ラダーレール
3 牽引ロープ
4 解氷剤
5 寝袋・毛布
などを常備してました。1~3はスタック対策、4は鍵穴などの凍結対策、5は死なないためということです。実際には、もっとも役に立ったのはスコップでしたね。4駆のアルトワークスでしたからトラクション不足はまずなく、轍があわない等の理由で車体下の雪でタイヤが浮く、いわゆる「亀」になってのスタックがほとんどでした。

スイフトは、車高が低い、バネが硬い、2輪駆動の3重苦ですが雪が降ったらどうなるのか楽しみではあります。
Posted at 2008/01/14 12:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

ストラットタワーバーゲット

スズキスポーツのストラットタワーバーはHT81S用が3万近くしちゃうのですが、工賃込み19800円を予約しました。生産も終了しているので最後のチャンスかもしれません。狙っている人は急いだ方がいいかもしれません。東名横浜近くの有名なお店です。なお、チタンマフラーはもうないそうです。
Posted at 2007/11/23 12:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ
2007年07月26日 イイね!

4点式シートベルト

4点式シートベルトの取り付け方法に問題がある人がいるようです。肩部ストラップの取り付けは、基本は後部座席用シートベルトの腰部金具にとも締めするか、車体に金具を取り付けるか、ロールバーに固定するかのはずです。また、ストラップの肩から床への角度も規定範囲があります。リアパフォーマンスバーに取り付けるのは、バーの強度、ストラップの角度ともに危険なような気がするのですが。
Posted at 2007/07/26 22:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ

プロフィール

「連休を満喫」
何シテル?   05/02 21:28
10年ほど前に3年ほどダートラに参戦したが、資金難のため休止。07年から08年にかけスイフトのワンメイクレースに参戦するも、シリーズ終了により私も終了。 次は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/17 19:22:22
 
ペンタックスフォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/23 23:28:02
 
けろおっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/01 19:31:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワンメークレース仕様を中古で購入。いまのところ変更はバケットシート位。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どノーマルで9万キロ弱を走った。北海道や筑波山を走り回った。
スズキ カルタス スズキ カルタス
ダートラA車両。わが競技人生で唯一の金メダルをもたらしてくれた車。当時の車両規則ではクロ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラA車両。フルワークス仕様でワークスカラーであったが、2台しか出場していないダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation