• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん缶の愛車 [三菱 アウトランダー]

パーツレビュー

2007年11月11日

RV-INNO(カーメイト) RH-702  

評価:
3
RV-INNO(カーメイト) RH-702
冬の必須アイテムです。
アタッチメント部が1段階跳ね上げれられるので
バインが当らず重宝しています。

ただ、私の取付方が悪いのか汎用適合車種品の為か取付がとても困難です。
(固定用ネジ山部が極端に短い)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / inno ルーフボックス33 ブラック / BR33BK

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:104件

THULE / Spirit 780

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:91件

CAR MATE / カーメイト / inno フェアリング Mサイズ / IN266

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:212件

CAR MATE / カーメイト / inno フォークロック3 / INA391

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:24件

北米トヨタ純正 / ルーフラック

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:45件

CAR MATE / カーメイト / inno エアロラックシェイパー100 / IN569

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

RALLIART キーレスオペレーションキーケース

評価: ★★★★

丸山モリブデン ベースパワーEX250

評価: ★★★★★

HASEPRO ペインターシート ドアプロテクター 4ピースセット(PSDP- ...

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ジオランダー

評価: ★★★★★

siecle / ジェイロード MINICON-M04A

評価: ★★★★★

Mobil Mobil Super 1000 5W-30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月10日 13:16
こんにちわ。
自分もこのINNOの跳ね上げ式のを持ってるんですが、跳ね上げると風きり音がすごくでないですか?
下げた状態だと音はあまりしないですが・・・・

何かいい対策してますか?
コメントへの返答
2010年1月10日 23:29
こんばんわ。

わたくしも、最初から気になってました…
80km/h手前ぐらいから、音がしますね。

残念ながら、音の発生源が特定できない
ので、対策打ててません。
(最近は、気にならないフリをしてます。)

逆に、いい案が見つかりましたら教えて
下さい。(発生源が見つかれば…)

パーツレビュー拝見させて頂きましたが
前に使われてたスーリーのキャリアは、
どうされたのですか?(音してました??)
2010年1月11日 13:35
スーリーは音はしてません。ようするにINNOの下げた状態と同じだから音が目立たないというのと同じです。
跳ね上げると便利だなあと思ったけど、思ってより音がするから結局下げて使用してますね冷や汗2
コメントへの返答
2010年1月15日 0:22
1人の時は、音楽でごまかしますが、
同乗者が居るとさすがに、音でごま
かせないので… ダメですね。



プロフィール

みんカラメンバーの方に連絡がとりたいが為にうっかり登録してしました。 アウトランダーに乗り換えて1年半になります。 が、冬山にしか出番がないので、困っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
なんちゃって三菱党です。 前車をずっと乗り続けるつもりでしたが、燃費の悪さと燃料価格高騰 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
人生初のマイカーってやつです。 写真では消していますが、「なにわ」ナンバーが 何よりのお ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
前車です。 車歴の中で一番長く所有していた車です。 通勤に使うことなく、レジャー用途で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation