
おとなになっても♪ちゅっちゅる♪~
こどもになっても♪ちゅっちゅる♪~
などと、オカシな歌を歌いながら毎日をヘラヘラと暮らしている僕です。
4コマは11年も前のコトですが・・
長女が初めてママと離れて、遠く仙台まで僕と母上様との3人で親戚の結婚式にお出掛けしたトキのおハナシなんです。
「おいくつ?」と親戚に聞かれ、長女は当時3歳なのに、
「あたし のぞみ5歳」とマジ顔で言って僕を困らせてくれるサービス付きでした。
ちなみに「のぞみ」とは当時のプリキュアに出てくる主人公の名前だそうです。あはは
そう 今回のテーマは「お出掛け」ですね。うぷぷ
最近、ごく稀に子供たちに「コンビニに連れてって」と頼まれます。
そうなんですね ホント たまになんです。
なぜならば・・・僕が迷子になりに走ってしまうからなんです。うぷぷ
我が愛車、スチャラカ号に子供たちと乗り込みます。
「コンビニに連れてって」と子供たち。
「わかった ちょっと待ってね」と言い、僕は慌ててカーナビ起動!
「いやいや 近所でいいから」と冷静な子供たち。
「えっ 仙台のコンビニじゃなくていいの?」と僕。
「なんで そんな遠くに行くの? 近所のコンビニでいいの!」と怒り気味な子供たち。
「ふ~ん つまんないなぁ~」とふてくされる僕。
コレじゃ どっちが大人でどっちが子供か分かりませんね。うぷぷ
でも免許を持っているので僕が大人ってコトで!
そう コンビニでもゲームセンターでも連れて行けと頼まれると ふたつ返事で答える僕ですが、出来るだけ遠くの目的地を選ぼうとして怒られます。
だってピクニックみたいで楽しそうなのになぁ。あはは
それでもって迷子になったら、もっと面白いのにぃ~。
僕の耳は、自分に都合のイイように聞こえる・・という機能を備えています。
はい バカなんですね。うぷぷ
子供たちに怒られてヒネくれた僕は自分の布団の中で、ひとり泣こうと寝室にやってくると・・。
ネコたちも自分の寝床から、僕のフトンまで「お出掛け」していましたとさっ。
めでたしめでたし♪~
んっ? ナニか違う気が・・。
Posted at 2020/12/09 06:41:30 | |
トラックバック(0) | 日記