• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

チューニング開始!

チューニング開始! 今日は、お世話になっているショップへ行って来ました♪

まずは、社長に試乗して貰い感触をチェック。
第一声は、「いいね!これ!」(^-^)
気に入って頂けたようです♪

さらにリフトアップして各部を確認。
ここで問題発覚!

リヤデフケースからオイル漏れ発見(☆д☆)
右のサイドシールからチロチロと漏れた跡が…orz
早速ディーラーに電話して、水曜日、木曜日と預かって貰う事に。
走行500kmでいきなり劣化漏れはあり得ないですから、恐らく初期不良でしょう。確か、どなたかのブログでも同じ現象が出ていた気がします。
これは、皆さんもチェックして頂いた方が良いかもしれません



その後、社長と開発計画について相談。
とりあえず、3月、4月でこの辺りから開発・換装予定。

◆吸気系
◆排気系
◆ダンパー
◆サクションパイプ
◆追加メーター
◆ホイール&タイヤ
◆ブレーキパッド
◆ECU関係

ブレーキホースや剛性パーツも考えていますが、とりあえずサーキット走ってみてからですね。



3月のオフまでに、どこまで用意出来るかなぁ(;^-^A
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION X | クルマ
Posted at 2008/02/11 22:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

津波警報💦
SUN SUNさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2008年2月11日 22:19
MTだと今の段階である程度弄っていけるから羨ましいです><

SSTはブリッツが頼りですので^^;
今の段階で、SST車でタービン交換して360馬力↑らしいので耐久性次第ですねぇ
コメントへの返答
2008年2月12日 2:36
そうですねぇ、5MTは、物は新しくなってますが、ノウハウがありますからね(^-^;)

SSTは、ブリッツとHKSが一歩抜きんでてる感じでしょうか?問題は、クラッチの耐久性なんでしょうねぇ…。
2008年2月11日 22:34
納車早々チューニング計画ですか~^^!

いいですね~!

こちらは予算が・・・(滝汗)
コメントへの返答
2008年2月12日 2:38
色々と初めてしまいました(^-^;)

某メーカーが、エボXのパーツ試作を始めた事もあって、納車前に計画していた内容がガラッと変わる事になってしまいました(;^-^A
2008年2月11日 22:38
なんか凄くなりそうな予感が。。
なんと!すでに配管が外されてる。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年2月12日 2:39
ウフフ、あっちこっち外したり繋げたりしてますよ(笑)
外装も色々考えてますが…とりあえず、バイナルのアイデアがまだ纏まらず…
う~ん( ̄~ ̄;)
2008年2月11日 22:43
自分もできることならやりたいですが、SSTだと部品発売待ちです。

やれるところから少しずつやっていこうと思います。
コメントへの返答
2008年2月12日 2:41
SSTは、まだこれからですよね(^-^)
とりあえず、電子制御関係をきちんと整理出来てからでしょうか。
開発とユーザーの交換の足並みが、合って行くと楽しいですね♪
2008年2月11日 23:05
自分も同じような内容でショップと
打ち合わせしています(^▽^)v
パーツが待ち遠しいですね~!
コメントへの返答
2008年2月12日 2:43
おぉ!パーツが少しずつ出てきましたからねぇ!

ちなみに、吸気、排気、ダンパーは、現在某メーカーが開発中の試作品でキット化する予定です(^-^)
発表のお許しが出たらブログアップしますので、是非候補に加えてください♪
2008年2月11日 23:12
おお!いきなり始めましたか!

私はSSTなのでしばらく情報集めしてじゃないと
危なくて・・・
コメントへの返答
2008年2月12日 2:45
始めてしまいました(;^-^A

SSTは、公式での情報がまだあまり出ていませんよね…そろそろ、HKS辺りの情報は雑誌に出てくると思うんですが・・・。
2008年2月11日 23:14
うぉぉぉ~!
いよいよ始まりましたね(^^)v
遠征までにどこまで仕上がっているか楽しみですo(^-^)o
私は遠征ギリギリまで納車待ちですが、納車と同時に完成ですので、遠征では完成仕様を見ていただけると思いますv(^^)v
取り付けが間に合わない場合は、パーツ積んで行きますが(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月12日 2:47
車来ましたからね!葉坊主さん迎撃仕様の作成に入りましたよ!(笑)
ただ、試作品が多いので、予定日までにどこまで間に合うか、非常に微妙な感じです(^-^;)
葉坊主さんのオプション完成形態も楽しみにしてますよ♪
まだ実物を見たこと無いオプションとか、いっぱいありますからね(^-^)
楽しみにしてます(^-^*)
2008年2月11日 23:48
ヨダレが出そうなチューニングプランですね(-Q-)☆

羨ましいです~(☆。☆)

僕はRALLIARTのマフラーくらいですかね(^-^)♪
コメントへの返答
2008年2月12日 2:49
とりあえず、手軽に弄れて、サーキットを走るのに十分なレベルまで纏める事にしました(^-^;)
後は、周りの反応を見ながら、ゆっくり進めようと思っています。

RALLIARTのマフラー綺麗でいいですよねぇ!オートサロンで、下まで顔突っ込んで見てきましたが、タイコまでピカピカでしたよ(^-^)
2008年2月11日 23:51
始まりましたね!!
どう変化していくのか楽しみですよ!!^^

しかし、オイル漏れ関係の初期不良多いですねー。
自分のショックとか、エボペケさんもデフキャリアのプロペラシャフトから漏れていて、アッセンブリ交換になりましたね・・・。

テストサーキット走行とか、ご一緒できれば参加いたします!^^
コメントへの返答
2008年2月12日 2:52
ぼちぼち始めました(^-^)
ただ、自作する部分以外は、試作品がいつ廻って来るか分らないので、順番はバラバラになりそうな予感です…。

オイル漏れ関係多いですねぇ。
とりあえず、リヤデフのケースのサイドから漏れてるのは確認しましたが、詳細はディーラー持って行ってからですかねぇ( ̄~ ̄;)

サーキット、タイミング合えば是非ご一緒しましょう♪
2008年2月12日 0:50
流石に行動が早いですね~!!

おっとっと、オイル漏れが出ていましたか>_<
幸いにして私のお世話になったディーラーからは
まだ一台も不良が出ていないとの事でした。
購入希望者がいらっしゃれば是非当店で!と
言われてしまいまして・・・・(笑
コメントへの返答
2008年2月12日 2:54
サクサクっと行動開始しました(^-^)

オイル漏れ、上の砂糖さんのコメントにも書きましたが、なんか結構頻度高そうですよ(^-^;)
定期点検や、オイル交換ごとに確認して貰った方がいいかもしれません。

おぉぅ、宣伝されてしまった(笑)
2008年2月12日 2:59
流石というか!やる事早いです。

そういう私も27日から納車も未だなのにうちの子旅に出てしまいます。内容は言えませんが!

ハイパーミーティングまでには色々なメーカーからパーツ揃い踏みになりそうですよ!!

オイル漏れは現在メーカーでも検証しているようです。(組み付け時の溢れとも噂されてもいますが!)
コメントへの返答
2008年2月12日 19:19
情報集めながらなので、素早く地道にやって行きます(;^_^A(笑)

各種オイル漏れが多いですよね。色々と情報も上がっているようですので、メーカーでもフィードバックしている事でしょう(^_^)
もしかしたら、今購入される方々のエボは、我々のこういった情報の集大成として作られてくるのかもですね(´∀`)
2008年2月12日 8:45
アシは「車高調」になるのですか?

お子さんも生まれることですし、最初のころは多少振動に気を使います。

でも「慣れ」てしまえば、固いクルマが当たり前になりますけどね。

我が家では音(マフラー)は直ぐに慣れました(ウルサイ方がよく寝てくれました)。
コメントへの返答
2008年2月12日 19:24
足は車高調になります。バネレートは、暫く低めで行きますが、ダンパー自体は使った事が無いメーカーなので、どんな風になるやら(;^_^A

エキゾーストが子守唄(笑)間違いなく、車好きになってしまいそうですね(´∀`)
うちも、その方向を狙おぅ…(笑)
2008年2月12日 10:50
おお!!早くも着手ですね♪

お会いする時には既にノーマルではない予感(^^)
コメントへの返答
2008年2月12日 19:26
うーん、どうかしら(笑)まだ寸法取りが始まったばかりですし、お会いするときは、まだホイール程度じゃぁないかな?とも思います(^_^;)
2008年2月12日 11:00
素早いですね~

さすが!!

しかし、オイル漏れこまりましたね~
気になり、今自分のを確認しましたが、
今は大丈夫のようです

今後もいろいろと情報お願いします
コメントへの返答
2008年2月12日 19:34
オイル漏れ多いですねぇ。まだ振り回したりとか、全然無茶な事はしていないんですが…(;^_^A
一応、1ヶ月点検の時にでも、念押しして各所のチェックをして貰うと良いかもしれません(^_^)
リヤはともかく、フロントは、アンダーガード外さないと肝心なとこが、さっぱり見えませんでしたし(T-T)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation